49歳まで応募可◎書類選考+面接試験のみ◆新卒・中途採用OK!採用日相談可
「人に寄り添い、支える保健師を実感できる環境」
黒松内町役場では、保健・福祉分野に携わるスタッフとして、暮らす人が幸せを実感できるまちづくりに共に取り組む保健師を募集しています。
黒松内町は、日本で最も北にブナの天然林が広がる自然豊かな町です。ここでは現在4名の保健師が在籍しており、互いに支え合いながら住民と丁寧に向き合っています。自然と人のぬくもりに包まれた環境で、安心して地域に寄り添う保健活動を共に始めてみませんか?
最終更新日: 2025年05月09日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 保健師 |
---|---|
仕事内容 |
健康相談、保健指導、健診等の保健業務全般に従事します。 ※現在4名の保健師が在籍しており、退職予定者(1名)の補充及び増員のための募集となります。 #社会人経験者 #職務経験者 #民間企業等経験者 #学歴不問 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 2名程度募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
一次試験日 | 書類選考 |
採用予定日 |
2025年7月1日(火) (採用時期は応相談) |
募集期限 | 募集は終了しました。 |
勤務地・アクセス |
北海道寿都郡黒松内町字黒松内586番地1
黒松内町保健福祉センターでの勤務となります。 交通・アクセス JR函館本線「黒松内駅」から徒歩3分 |
勤務時間 | 月曜日から金曜日、午前8時45分から午後5時30分 |
給与 |
町職員の給与条例のほか関係規程等によります。 【参考】新卒初任給 月額261,500円~(職歴加算あり) ※月額支給の保健師手当、初任給調整手当を含む |
諸手当・賞与・昇給 |
●諸手当:扶養手当、通勤手当、住居手当、初任給調整手当 等 ●賞与:期末・勤勉手当(年間約4.6ケ月分※R7年3月現在) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
●休日:土日、国民の祝日、年末年始(12月31日から1月5日) ●休暇:年次有給休暇・・・年間20 日(1年目は調整あり)、特別休暇・・・夏季休暇(年3日)、忌引休暇など |
福利厚生・待遇 |
●北海道市町村職員共済組合 健康保険や年金などの社会保障に加え、高額療養費制度、出産育児一時金や出産手当金、ライフイベントに応じた祝い金、各種貸付制度、人間ドック費用の補助、保養施設の利用支援など ●災害補償 公務上及び通勤時の災害については、地方公務員災害補償法に基づき補填 ●その他 各種貸付制度(住宅・教育等)、保養施設の利用補助、各種休暇制度 |
車通勤 | 黒松内町職員の通勤には自家用車の使用が認められており、車通勤が可能です。(町の通勤手当規則に基づき、距離に応じた手当の支給あり。) |
黒松内町は北海道南西部、渡島半島と羊蹄山麓の間に位置する、人口2,427人・1,357世帯(令和7年2月末現在)の自然豊かな町です。町の規模は小さいものの、住民との距離が近く、顔の見える関係を築きながら一人ひとりに寄り添った支援ができる環境が整っています。
保健師としても、医療・福祉・子育て支援など、多分野と連携しながら地域全体を支える実感を持って働ける町です。「こんなに丁寧に話を聞いてくれるんだね」と住民に言ってもらえるような、あたたかい日常がここにはあります。
黒松内町は、日本で最も北にブナの天然林が広がる「北限のブナ林」の町です。秋には森が色とりどりに染まり、ゆったりとした時間が流れます。この美しい自然は国の天然記念物にも指定され、町の誇りとなっています。
さらに、町内には温泉や地元食材を活かしたカフェ、パン工房なども点在し、日常の中に豊かさと癒しがあるのも魅力のひとつです。自然と寄り添う暮らしの中で、地域の健康を支える保健活動に取り組む。そんな「人と土地のあたたかさ」を感じられる場所が、ここ黒松内町です。是非、私たちと一緒に働きませんか?
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
申し込み期間 | 募集は終了しました。 |
---|---|
試験日・選考日 |
1次試験
日時:書類選考
試験内容:ー 試験会場:ー 2次試験
日時:2025年5月下旬~6月上旬(予定)
※決まり次第応募者へ連絡します。 試験内容:個別面接 試験会場:一次選考合格者と個別に調整します。 (黒松内町役場のほか、札幌市内でも実績あり) ※1次選考・2次選考ともに選考後5日程度で決定し、郵送にて結果をお知らせします。 |
採用予定日 |
2025年7月1日(火) (採用時期は応相談) |
お問い合わせ先 |
〒048-0101 北海道寿都郡黒松内町字黒松内586番地1 黒松内町保健福祉課(担当:谷・藤村) 電話:0136-72-4285(直通) |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
自治体名・団体名 | 黒松内町役場 |
---|---|
代表者 | 町長 鎌田 満 |
事務所 | 北海道寿都郡黒松内町字黒松内302番地1 |
ホームページ | http://www.kuromatsunai.com/ |
(奈良県)奈良県立医科大学
奈良県橿原市四条町840番地
年齢 |
1966年4月2日以降生まれの方(2026年4月1日現在60歳未満の方) |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) または2025年度中 |
試験日 |
2025年07月26日 (土) |
申込期限:2025年07月18日(金)
(愛知県)岡崎市民病院
愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3-1
年齢 |
昭和41年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
看護師、助産師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 欠員等の状況により令和7年10月1日又は令和8年1月1日採用とする場合があります。 |
試験日 |
2025年08月30日 (土) 作文・適性検査・面接試験 |
申込期限:2025年08月14日(木)
(愛知県)岡崎市民病院
愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3-1
年齢 |
昭和41年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
看護師、助産師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 欠員等の状況により令和7年10月1日又は令和8年1月1日採用とする場合があります。 |
試験日 |
2025年10月11日 (土) 作文・適性検査・面接試験 |
申込期限:2025年09月25日(木)
(愛知県)岡崎市民病院
愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3-1
年齢 |
昭和41年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
看護師、助産師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 欠員等の状況により令和7年10月1日又は令和8年1月1日採用とする場合があります。 |
試験日 |
2026年01月10日 (土) 作文・適性検査・面接試験 |
申込期限:2025年12月12日(金)
(神奈川県)平塚市民病院
神奈川県平塚市南原1-19-1
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月26日 (土) 個別面接・小論文・適性検査 |
申込期限:2025年07月11日(金)
(神奈川県)平塚市民病院
神奈川県平塚市南原1-19-1
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年08月08日 (金) 個別面接・小論文・適性検査 |
申込期限:2025年07月25日(金)
(神奈川県)平塚市民病院
神奈川県平塚市南原1-19-1
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年10月10日 (金) 個別面接・小論文・適性検査 |
申込期限:2025年09月26日(金)
(神奈川県)平塚市民病院
神奈川県平塚市南原1-19-1
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年12月13日 (土) 個別面接・小論文・適性検査 |
申込期限:2025年11月28日(金)
(埼玉県)東松山市立市民病院
埼玉県東松山市大字松山2392
年齢 |
昭和49年4月2日以降に生まれた方 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年08月16日 (土) 作文、面接 |
申込期限:2025年07月25日(金)
(滋賀県)滋賀県立精神医療センター
滋賀県草津市笠山8丁目4番25
年齢 |
昭和41年4月2日以降に生まれた者 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※免許を取得する見込みの者は、看護師国家試験合格発表日によっては、令和8年4月2日以降の採用となる場合があります。 |
試験日 |
2025年07月05日 (土) 論文試験・適性検査・口述試験 |
申込期限:2025年07月18日(金)
(滋賀県)滋賀県立総合病院
滋賀県守山市守山5丁目4番30
年齢 |
昭和41年4月2日以降に生まれた者 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※免許を取得する見込みの者は、看護師国家試験合格発表日によっては、令和8年4月2日以降の採用となる場合があります。 |
試験日 |
2025年07月05日 (土) 論文試験・適性検査・口述試験 |
申込期限:2025年07月18日(金)
(山口県)下関市立市民病院
山口県下関市向洋町1-13-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた方 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月26日 (土) 面接(個別面接)・作文(課題についての作文) |
申込期限:2025年07月17日(木)
(静岡県)御殿場市役所
静岡県御殿場市萩原483
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年09月21日 (日) 看護師適性検査・口述試験 |
申込期限:2025年08月12日(火)
(静岡県)御殿場市役所
静岡県御殿場市萩原483
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年11月16日 (日) 看護師適性検査・口述試験 |
申込期限:2025年10月06日(月)
(静岡県)御殿場市役所
静岡県御殿場市萩原483
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
看護師 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2026年01月18日 (日) 看護師適性検査・口述試験 |
申込期限:2025年12月01日(月)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件