遺伝相談職

( 埼玉県 )埼玉県立がんセンター

申込期限
2025年04月20日( 日 )

遺伝相談職

( 埼玉県 )埼玉県立がんセンター

申込期限:2025年04月20日( 日 )

埼玉県立がんセンター(埼玉県)では遺伝相談職の職員を募集しており、申込期限は2025年04月20日となります。また、採用人数は1人程度募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員となります。

募集資格

次の①~②のすべてに該当する人。
①昭和39年4月2日以降に生まれた人
②日本遺伝カウンセリング学会と日本人類遺伝学会が共同認定した認定遺伝カウンセラー®の資格を有する人又は令和8年3月31日までに資格取得見込みの人。
国籍は不問です。ただし、採用時に当該職務に従事可能な在留資格がない場合は採用されません。

募集年齢

昭和39年4月2日以降に生まれた人
※年齢制限該当事由:定年の定めをしている場合において当該定年年齢を下回ることを条件とするため

仕事内容

埼玉県立病院機構の県立病院において、次の業務に従事します。
①遺伝子検査により、遺伝性の疾患が疑われる患者やその家族に対する相談対応業務(患者や家族への情報提供や自立的な意思決定のサポート)
②定期的に地域医療機関において、がんゲノム医療体制構築のための補助業務
※採用後は、他の県立病院へ異動することがあります。

最終更新日:2025年04月02日

勤務形態:正社員 

募集人数:1人程度募集

採用対象:新卒OK 中途採用OK 

身分:準公務員・みなし公務員

資格:遺伝カウンセラー・遺伝相談員 

職種:資格免許職・資格職 

勤務する場所:公的病院 公立病院(市立・県立病院) 

必要な経験:30代OK 40代OK 50代OK 未経験可 

試験の程度:SPI方式 

1次試験日:~2025年5月11日:作文審査・能力試験(テストセンターにおいてSPI3)・適性試験

試験会場:実施方法は応募者にご案内します。

申込期限:2025年04月20日( 日 )

採用予定日:2026年04月01日 (水) ※既に免許等を有する人は、欠員の状況等に応じて採用予定日より前に採用されることがあります。

埼玉県北足立郡伊奈町大字小室780Googleマップで確認