新卒・経験者・有資格者歓迎!SPI3+面接試験のみ◎32歳まで応募可
「水質の安全を守り、おいしい水を届けよう」
坂戸、鶴ヶ島水道企業団では、地域住民に安全でおいしい水を届けるための水質管理を担当する化学職を募集しています。水質検査や浄水プロセスの最適化を通じて、地域の健康を守る重要な仕事に一緒に挑戦してみませんか?新卒の方はもちろん、経験者や有資格者の化学職の皆さまからのご応募をお待ちしております。
次の①~④の要件のいずれかに該当する人
①高等学校を卒業した人で化学に関する課程を履修した人
②大学(短期大学、これに準ずる学校を含む。)で化学に関する課程を履修し、卒業又は令和8年3月までに卒業見込みの人
③民間企業等において化学(環境分析等の前処理・機器分析等)に関する職務経験が3年以上(令和7年5月末日時点)ある人
④次のいずれかの資格を有している人
・環境計量士(濃度部門)
・技術士(衛生工学部門)
【障がい者枠】
職種の要件を満たし、かつ次の(1)~(6)の要件を満たす人
(1)障害者手帳の交付を受けている人
(2)自力による通勤が可能で、かつ、介助なしに職務が遂行できる人
(3)活字印刷文による出題に対応できる人
(4)車椅子を利用しない人
(5)階段を介助なしに昇降できる人
(6)普通乗用車(福祉車両を除く。)を運転できる人
最終更新日: 2025年05月16日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 化学職・技術(一般・経験者・有資格者) |
---|---|
仕事内容 |
坂戸・鶴ヶ島水道企業団において、技術職(化学)に従事します。 ・水道法水質基準51項目等の検査 ・異物検査 ・近隣の自治体から依頼される検査の実施など ※採用後は職種に関わらず水道事業全般に従事します。 #水道技術職 #水道 #UIJターン #社会人経験者 #民間企業等経験者 #早期試験・先行試験 #一部事務組合 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 合わせて1名程度 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | SPI方式 |
一次試験日 | 2025年6月29日(日) |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
募集期限 |
募集は終了しました。
※必着(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は除く。) |
勤務地・アクセス |
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
【勤務地及び配属】 交通・アクセス ①東武東上線「坂戸駅」「若葉駅」から徒歩約15分 |
勤務時間 | 原則として月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。 |
給与 |
●初任給(令和7年3月1日現在で、地域手当を含みます。) ・大学卒:248,160円 ・短大卒:234,960円 ・高校卒:221,100円 ※上記のほか、支給要件に該当する場合は手当が支給されます。 ※卒業後に一定の経験があった場合は、所定の基準により金額が加算されます。 ※採用までに給与改定があった場合は、改定後の給与になります。 |
諸手当・賞与・昇給 |
●諸手当:支給要件に応じて、扶養手当、通勤手当、住居手当等が支給されます。 ●賞与:期末手当、勤勉手当が支給されます。 ●昇給:昇給は、原則として年1回行われます。 |
休日・休暇 |
●休日:土曜日、日曜日及び祝日並びに12月29日から翌年1月3日までの日 ●休暇:年間20日の年次有給休暇、疾病等の場合に与えられる病気休暇及び結婚、忌引、出産等の場合に与えられる特別休暇等があります。 ※業務内容により、上記の勤務時間・休日と異なる勤務時間及び休日が適用される場合があります。 |
福利厚生・待遇 |
【共済制度】 職員は、埼玉県市町村職員共済組合の組合員となり、病気、出産等の場合には各種の給付が受けられます。 そのほか、厚生施設の利用及び必要に応じた貸付金の制度などがあります。 |
研修制度 | 採用時における新規採用職員研修をはじめとした、それぞれの職制に応じた知識・能力を身に付けるための基本研修(階層別研修)、配属先の業務に関する専門知識を学ぶための専門機関への派遣研修等を実施し、職員の能力開発を行っています。 |
その他 | 勤務条件等については、改定されることがあります。 |
【(上写真)鶴ヶ島浄水場】
私たち坂戸、鶴ヶ島水道企業団は、「未来へつなぐ、安心と信頼を届ける水道」を基本理念とし、また水道事業の目指す理想像として、「いつまでも安全で快適な暮らしを守る水道」、「災害に強い安定した水道」、「いつまでもお客さまとともにある水道」の3つを定め、お客さまに安全で良質な水道水の安定供給に取り組んでいます。
昭和43年に当時の坂戸町、鶴ヶ島町の水道事業を共同で行うために設立され、昭和46年に給水を開始しました。当初の給水人口は約1,400人でしたが、現在では約17万人のお客さまに水道水を供給しています。
【(上写真)能登半島地震に伴う災害派遣】
坂戸、鶴ヶ島水道企業団では、公益社団法人日本水道協会からの要請に基づき、令和6年能登半島地震により断水が継続している石川県(石川県、輪島市、門前地区)へ、給水支援のために職員と給水車を派遣しました。
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
試験の程度 | SPI方式 |
---|---|
申し込み期間 | 募集は終了しました。 |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年6月29日(日)
試験内容:SPI3(基礎能力検査、性格検査) 試験会場:坂戸、鶴ヶ島水道企業団 2次試験
日時:2025年7月20日(日)
試験内容:面接試験 試験会場:坂戸、鶴ヶ島水道企業団 3次試験
日時:2025年8月下旬
試験内容:面接試験 試験会場:坂戸、鶴ヶ島水道企業団
(1)この試験は、職員として採用されるための資格取得試験であり、最終合格者は、採用候補者名簿に登載され、原則として2026年4月1日の採用となります。
(2)採用候補者名簿は、2027年3月31日まで有効です。 (3)地方公務員法の規定により、職員の採用は全て条件付採用となり、6か月間良好な成績で勤務したときに正式採用となります。 (4)次の事項に該当する場合は、採用候補者名簿から削除されます。 ①提出書類に虚偽の記載があった場合 ②卒業見込みの方が卒業できなかった場合 ③採用候補者として信用を失墜する行為(非違行為)を行った場合 |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
試験・選考・面接地 |
※応募状況により、会場等を変更する場合があります。企業団のホームページにて公表しますので、確認してください。
※試験を欠席する場合は、早めに必ず連絡をしてください(メール可)。 |
お問い合わせ先 |
坂戸、鶴ヶ島水道企業団 総務課庶務担当 〒350-0214 坂戸市千代田一丁目1番16号 TEL:049-283-1957(内線503~507) E-mail:[email protected] 【緊急連絡先(第一次、第二次試験当日専用) 】 TEL:050-6877-3019 ※試験当日に、急な連絡等がありましたら、上記の番号に連絡してください。 |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
自治体名・団体名 | 坂戸、鶴ヶ島水道企業団 |
---|---|
代表者 | 企業長 齊藤芳久 |
事務所 | 埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号 |
事業内容 | 坂戸、鶴ヶ島水道企業団は、坂戸市と鶴ヶ島市が水道事業を共同で処理するために設置した特別地方公共団体の一部事務組合です。両市の水道事業を担うため、水源確保、施設管理、水質管理などの業務を効率的に遂行します。地域住民に安全で安心な水を提供するために、広域的な計画や管理を行っています。 |
ホームページ | https://www.sakatsuru-suido.or.jp/ |
採用ページ | https://www.sakatsuru-suido.or.jp/topics/topics003_001.html |
令和7年度
(東京都)神津島村役場
東京都神津島村904
【面接重視】離島で働く地方公務員を募集◆18歳から55歳まで応募可◎中途採用
年齢 |
満18歳以上55歳以下の方 ※既卒・中途採用・社会人経験者・行政実務経験者歓迎 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
随時(2025年8月~2026年4月1日で応相談) |
試験日 |
応募者と相談の上、随時行います。 |
申込期限:2025年07月31日(木)
令和7年度
(神奈川県)神奈川県庁
神奈川県横浜市中区日本大通1
【神奈川県庁】農業土木経験者募集!資格不要◆50代まで応募可◎
年齢 |
昭和39(1964)年4月2日から平成7(1995)年4月1日までに生まれた人 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校、学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
電子申請で提出 |
申込期限:2025年07月25日(金)
令和7年度
(奈良県)御杖村役場
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
テストセンター方式+面接試験のみ◆UIJターン歓迎◎44歳まで応募可(新卒・既卒・中途採用)
年齢 |
昭和56年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年08月25日(月)~09月15日(月・祝) |
申込期限:2025年07月28日(月)
令和7年度
(神奈川県)葉山町役場
神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
2025年10月・中途採用◆全国のテストセンターでSPI3・公務員試験対策不要◎資格不要◎大卒者募集!
年齢 |
平成7年4月2日以降出生の方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
※試験は①・②いずれの日程でも実施されます。①2025年7月26日(土)~8月3日(日)まで SPI3試験②2025年8月5日(火)グループワーク及び文章要約試験 |
申込期限:2025年07月25日(金)
令和7年度
(大阪府)大阪府庁
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
<大阪府庁>主査級3年・技師職4年以上の公務員経験者を募集◆61歳まで応募可◎
年齢 |
昭和39年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) (場合によっては、2025年度途中で採用となる可能性があります。) |
試験日 |
書類審査(エントリーシート) |
申込期限:2025年07月18日(金)
(神奈川県)神奈川県庁
神奈川県横浜市中区日本大通1
年齢制限なし【臨時的任用職員】農業土木職◆家庭と仕事の両立◎プライベートの充実!
年齢 |
年齢制限はございません。 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
事前に臨時的任用職員の候補者として登録いただき、勤務地等の条件が一致し、所属の面接に合格した方に勤務していただくことになります。採用予定日は... |
試験日 |
随時 |
申込期限:2025年07月25日(金)
(埼玉県)桶川北本水道企業団
埼玉県北本市中丸6-83
一般事務・一般事務(障がい者)◆27歳まで応募可◎大卒・短大卒・高卒(見込み含む)を募集!
年齢 |
・大学卒:平成10年4月2日以降に生まれた方 ・短大卒:平成12年4月2日以降に生まれた方 ・高校卒:平成14年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年10月19日(日)・22日(水) |
申込期限:2025年08月01日(金)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
平成13年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和45年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件