保育士資格あれば未経験可◆上限年齢55歳まで◎保育士専門試験+職務適応性検査のみ
「一人ひとりと、しっかり向き合える町の保育。」
御代田町役場では、保育士(新卒・社会人経験者)を募集しています。
自然いっぱいの環境のやまゆり保育園・雪窓保育園では、複数担任制で、子ども一人ひとりの気持ちに丁寧に寄り添う保育を行っています。町全体で子育てを支える風土の中で、一緒に働きませんか。
最終更新日: 2025年05月19日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 保育士(新卒等・社会人経験者) /令和7年度 |
---|---|
仕事内容 | 町立保育園で乳幼児の保育や保護者支援、行事運営を行います。 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 若干名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
一次試験日 | 2025年7月13日(日) |
採用予定日 |
2026年4月1日(水) 又は2025年10月1日(※早期の入庁が可能な方は、採用予定日より前に採用となる場合があります。) |
募集期限 | 2025年6月11日(水) |
勤務地・アクセス |
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口2091-6
勤務予定場所:やまゆり保育園又は雪窓保育園 |
勤務時間 |
原則8:30~17:15 (休憩60分) ※1日あたり7時間45分 ※早朝保育・延長保育あり |
給与 |
御代田町職員給与条例等の定めに従い支給します。 卒業後に一定期間以上の職歴などがある場合には、加算措置があります 。 ただし、これらの額は条例等の改正(給与改定等)により、変更されることがあります。 ●卒業後、すぐに入庁した場合 大学卒(1級25号俸):222,000円 短大卒(1級15号俸):204,400円 高校卒(1級5号俸):188,000円 ●民間企業勤務を経て入庁した場合(モデルケース) 大学卒業後:10年間民間企業勤務:277,400円程度 短大卒業後:10年間民間企業勤務:267,300円程度 高校卒業後:10年間民間企業勤務:247,400円程度 |
諸手当・賞与・昇給 |
●諸手当:扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの条件に応じて支給されます。 ●賞与:年2回(6・12月) ●昇給:年1回(1月) |
休日・休暇 |
●休日:土曜日・日曜日・祝日 ●休暇:年次休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等 |
福利厚生・待遇 |
●長野県市町村職員共済組合 ●厚生年金、退職手当制度、地方公務員災害補償制度など ●研修制度 ●育児・介護支援 ●福利厚生施設・支援・定期健康診断や人間ドックの補助 |
【人口が増え続ける“ちょうど良い町”】
御代田町は長野県東信地方に位置し、浅間山の雄大な自然と快適な生活環境が共存する高原の町です。
近年、町の人口は着実に増加しており、令和7年5月時点で約16,800人を超えました。特に30~40代の子育て世代から注目を集めており、その理由には、軽井沢や東京方面への良好なアクセス、生活利便性の高い住環境、そして落ち着いた町の規模感が挙げられます。
また、町の中央に位置する役場庁舎は平成30年に新設され、木材を多用した温もりのある設計が印象的です。美しい自然の中で、住民に近い距離で関わりながら、地域の持続可能な発展を支えるやりがいある仕事に挑戦してみませんか。
【小さな町だからこそ、一人ひとりの想いと力が届く職場】
人口約1万6千人という規模だからこそ、職員が地域の声に直接触れ、課題に応じて柔軟に対応できる体制が整っています。
また、50代で初めて公務員になった人、移住してきた人、公務員から民間勤務を経て再び公務員として知識を還元している人、多様な職員が御代田町で働いています。
あなたの熱意と経験を地域の力にしてみませんか?
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
申し込み期間 | 2025年6月11日(水) |
---|---|
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年7月13日(日)
試験内容:保育士専門試験・職務適応性検査 試験会場:御代田町役場 2次試験
日時:2025年8月下旬
試験内容:面接試験 試験会場:御代田町役場
※職務能力試験は受験にあたり特別な準備・勉強は必要ありません。 |
採用予定日 |
2026年4月1日(水) 又は2025年10月1日(※早期の入庁が可能な方は、採用予定日より前に採用となる場合があります。) |
お問い合わせ先 |
【問い合わせ・郵送宛先】 〒389-0292 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794番地6 御代田町役場 総務課 職員係 電話:0267-32-3111 受付:平日8時30分~17時15分 |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
自治体名・団体名 | 御代田町役場 |
---|---|
代表者 | 町長 小園 拓志 |
事務所 | 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-6 |
ホームページ | https://www.town.miyota.nagano.jp/ |
募集中の試験・求人 |
(兵庫県)神戸市役所
兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
保育士資格のみでOK!新卒・中途採用を募集◎61歳まで応募可
年齢 |
【一般枠】 2026年4月1日現在において30歳未満の人(1996年4月2日以降に生まれた人) 【社会人枠】 2026年4月1日現在において年齢が30歳以上62歳未満の人(1964年4月2日から1996年4月1日の間に生まれた人) |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) |
申込期限:2025年05月20日(火)
令和7年度・第3次募集
(長野県)東御市役所
長野県東御市県281番地2
39歳まで応募可◎保育士資格のみでOK「実技試験なし!」◆見込み者・経験者歓迎
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)から同月13日(日)までの間で希望する日時 |
申込期限:2025年06月20日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
35歳まで応募可◎保育士資格のみOK◆保育士登録者・見込みの者を募集!
年齢 |
平成2年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(東京都)神津島村役場
東京都神津島村902
1次試験のみ【面接重視】離島で働く保育士(有資格者)を募集!55歳まで応募可◎
年齢 |
満20歳以上から概ね55歳までの方 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2025年06月01日(日) 又は、2025年7月1日 (火)(ご相談のうえ決定いたします。) |
試験日 |
随時(応募者と相談のうえ、随時行います。) |
申込期限:2025年06月03日(火)
令和7年度
(奈良県)三郷町役場
奈良県生駒郡三郷町勢野西1丁目1番1号
40歳まで応募可◎SPI3試験で対策不要◆入職月の選択可!取得見込み者・経験者募集
年齢 |
昭和60年4月2日以降に生まれた方。 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 希望により①令和7年10月1日・②令和7年11月1日の採用日を選択することができます。 |
試験日 |
2025年6月26日(木)~7月9日(水) |
申込期限:2025年06月23日(月)
令和7年度(1次募集)
(岡山県)津山市役所
岡山県津山市山北520番地
保育士・幼稚園教諭◆40歳まで応募可◎資格取得見込み者・経験者を募集
年齢 |
昭和60年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月22日(日)
(静岡県)湖西市役所
静岡県湖西市吉美3268
年齢 |
昭和60年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年3月15~6月6日:総合能力試験(SPI3) |
申込期限:2025年05月31日(土)
(長野県)飯田市役所
長野県飯田市大久保町2534
年齢 |
平成3年4月2日以降の出生者 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
5月22日~5月28日までのうち受験者が指定する日時:動画審査・総合能力試験SPI3(WEB受験) |
申込期限:2025年05月23日(金)
(三重県)伊賀市役所
三重県伊賀市四十九町3184
年齢 |
平成8年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年5月12日~6月9日:総合適性検査(SPI3) |
申込期限:2025年05月23日(金)
(徳島県)吉野川市役所
徳島県吉野川市鴨島町鴨島115番地1
年齢 |
昭和55年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年5月25日~6月15日:基礎能力検査(SCOA-A) |
申込期限:2025年05月23日(金)
(福島県)福島市役所
福島県福島市五老内町3番1号
年齢 |
平成7年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・実技試験 |
申込期限:2025年05月23日(金)
(福島県)福島市役所
福島県福島市五老内町3番1号
年齢 |
平成2年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年5月30日~6月15日:SPI3(性格検査、基礎能力検査) |
申込期限:2025年05月23日(金)
(広島県)廿日市市役所
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
年齢 |
平成7年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日現在で30歳以下) |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) 専門試験・作文試験 |
申込期限:2025年06月09日(月)
(宮城県)栗原市役所
宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
年齢 |
平成8年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ただし、既に学校等を卒業している方、又は資格を取得している方については、令和7年10月1日以降に採用する場合もあります。 |
試験日 |
2025年07月13日 (日) 教養試験・職場適応性検査(中級・上級) |
申込期限:2025年06月09日(月)
(広島県)福山市役所
広島県福山市東桜町3番5号
年齢 |
昭和55年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年6月14日・15日:集団面接・教養試験、適性検査 |
申込期限:2025年05月23日(金)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件