公務in求人詳細

消防防災ヘリコプター操縦士
(長野県)長野県庁

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

長野県庁

職員区分

地方公務員

所属 :

長野県

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

長野県庁(長野県)では消防防災ヘリコプター操縦士の職員を募集しています。申込期限は2020年07月20日です。また、採用人数は若干名募集、職員の身分は地方公務員です。

募集資格

次の要件をすべて満たす者(採用予定日までにすべてを満たす見込みの者を含む)
・航空法第24条に規定する事業用操縦士(回転翼航空機)の資格を有し、かつ陸上多発タービン機(ベル式212型)の限定資格を有する者
・電波法第40条に規定する航空無線通信士又は航空特殊無線技士の資格を有する者
・ 航空法第31条に規定する有効な第一種航空身体検査証明書を有する者
・ 機長時間1,000時間以上(うち、回転翼機での機長時間500時間以上)
・型式限定ベル式212型に該当する航空機での飛行時間50時間以上
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者
・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けていない者(心神耗弱を原因とするもの以外)

操縦士
その他の資格

募集年齢

昭和36年4月2日以降に生まれた者

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
消防防災ヘリコプター操縦士
仕事内容 消防防災ヘリコプター(ベル式 412EPI 型)の操縦及び消防防災活動
雇用形態
募集人数 若干名募集
職員の身分
一次試験 2020年8月9日(日)
作文考査、口述考査、適性検査、運航業績評定、身体調査、資格調査
採用予定日 2020年10月1日(木)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 長野県松本市大字空港東9030(Google map
その他

備考

勤務予定機関:長野県消防防災航空センター(松本市)

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

長野県庁の団体情報

自治体名・団体名 長野県庁
事業所
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
ホームページ https://www.pref.nagano.lg.jp/

関連する求人・試験情報