公務in求人詳細

医師〔児童精神科医師及び小児科医師〕
(大阪府)大阪市役所

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

大阪市役所

職員区分

地方公務員

所属 :

大阪府

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

大阪市役所(大阪府)では医師〔児童精神科医師及び小児科医師〕の職員を募集しています。申込期限は2020年12月31日です。また、採用人数は3名程度募集、職員の身分は地方公務員です。

募集資格

・すでに医師免許を有する者。
ただし、平成16年4月1日以降に医師免許を申請し、医師免許を取得した者にあっては、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了した者又は採用時までに修了する見込みの者。

医師
心理判定員(児童心理司)

募集年齢

採用時現在、年齢60歳以下であること。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
医師〔児童精神科医師及び小児科医師〕
仕事内容 児童福祉法第12条第1項に基づいて設置する児童相談所(こども相談センター、南部こども相談センター、北部こども相談センター)における次に掲げる業務
・ 診察、医学的検査等によるこどもの診断(虐待がこども心身に及ぼした影響等に関する診察と医学的助言)
・ 児童相談所が援助を行うにあたってのこども、保護者等の精神的な状態に関する医学的見地からの診断・評価(児童精神科医師のみ)
・ こども、保護者、関係機関等に対する医学的見地からの指示・指導
・ 児童相談所における保健師、看護師、児童心理司、児童福祉司、一時保護所職員が行う業務に対する医学的評価やスーパーバイズ(指導・監督)
・ 児童相談所における援助方針会議、児童相談所審査部会等への出席
・ 児童相談所における医療機関、保健機関など関係機関との情報交換や連絡調整
雇用形態
募集人数 3名程度募集
職員の身分
一次試験 ・書類選考及び口述試験を実施し、合否を決定します。 ・選考日時、選考場所、その他選考にかかる必要書類、結果通知等については、別途連絡いたし ます。
採用予定日 2021年4月1日(木)
※ ただし、申込時期によっては、採用時期は令和3年4月2日以降となることがあります。
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 大阪府大阪市北区中之島1丁目3番20号(Google map
その他
勤務する場所: 地域の相談支援施設 

備考

勤務場所
大阪市こども相談センター、大阪市南部こども相談センター、大阪市北部こども相談センター
※ 北部こども相談センターについては、令和3年4月設置予定

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

大阪市役所の団体情報

自治体名・団体名 大阪市役所
事業所
大阪府大阪市北区中之島1丁目3番20号
ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/

関連する求人・試験情報