公務in求人詳細

研究職員(文化財情報システム・文化財防災)(奈良文化財研究所)
(奈良県)国立文化財機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立文化財機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 2

この求人の募集情報

国立文化財機構(奈良県)では研究職員(文化財情報システム・文化財防災)(奈良文化財研究所)の職員を募集しています。申込期限は2020年12月07日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

① 大学院の修士の学位を有する者。又はこれと同等以上の研究業績を有する者。博士を取得しているとさらに望ましい。
② コンピュータネットワーク機器、メールシステム、ファイルサーバー等の運用管理に従事した経験を有する者。
③ 学芸員の資格を有する者若しくは博物館や大学等における文化財の調査研究の経験を有する者が望ましい。
④ 業務に対して誠意と熱意を持って取り組める者。
⑤ 当該実務経験を5 年以上有することが望ましい。

学芸員

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
研究職員(文化財情報システム・文化財防災)(奈良文化財研究所)
カテゴリ: 研究員
仕事内容 文化財防災センターにおける情報機器(コンピュータネットワーク機器、メールシステム、ファイルサーバー等)の管理運用業務、文化財防災関係の記録の作成、記録の電子化・情報化に関する業務、専門的知識に基づく文化財情報の公開促進業務を行います。また、西日本地区における災害発生時には文化財の被災に関する情報を収集し、迅速かつ効果的な支援・救援活動を実施するためのリーダーの役割を果たします。
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 研究業績,事業実績(参加事業等),論文,著書等により書類選考を行います。
採用予定日 2021年4月1日(木)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 奈良県奈良市二条町2-9-1(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 

備考

勤務場所:採用当初は独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所(奈良県奈良市二条町2-9-1)での勤務となります。その後機構内他施設への異動もあります。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立文化財機構の団体情報

自治体名・団体名 国立文化財機構
事業所
奈良県奈良市二条町2-9-1
募集中の試験・求人

関連する求人・試験情報