公務in求人詳細

正規職員(システム)
(東京都)日本年金機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

日本年金機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

その他の団体

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

日本年金機構(東京都)では正規職員(システム)の職員を募集しています。申込期限は2022年04月20日です。また、採用人数は10名程度募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

・次の①又は②の条件を満たした方
① 四年制大学卒業以上の方で民間企業等において業務内容の(1)~(3)のいずれかの業務経験がある方
② 高校卒業以上の方で民間企業等において業務内容の(1)~(3)のいずれかの業務経験が 3 年以上ある方
・全国異動の可能な方(キャリア形成のため年金事務所等へ転勤となる場合があります。)
・日本年金機構理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
・独立行政法人情報処理推進機構が実施する情報処理技術者試験合格者、又は民間企業等で実施している資格試験において同等のスキルを有している方

情報処理技術者
その他の資格

募集年齢

60歳未満の方(60歳定年)

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
正規職員(システム)
仕事内容 (1)アプリケーション領域
・業務機能の要件定義に基づくシステム要件定義の実施・システム要件定義に基づく基本設計・詳細設計の実施、外部委託ベンダー(以下、「ベンダー」)の設計レビュー
・詳細設計に基づく、プログラム開発・各種テスト・移行にかかるベンダー作業の監督及びレビュー
・各種設計・各種テスト・移行におけるベンダー間調整の推進及びシステム連携先外部機関との調整
・運用保守局面におけるアプリケーション維持管理(障害時原因分析・対策)
・アプリケーション改修時の影響分析・工数見積り
(2)基盤領域
・アプリケーション機能を支える基盤機能の分析・システム要件定義の実施・システム要件定義に基づく基盤の基本設計、詳細設計の実施、ベンダー設計レビュー
・詳細設計に基づくプログラム開発・各種テスト・移行にかかるベンダー作業の監督及びレビュー
・アプリケーション機能が統一的に設計・開発できるための各種標準の作成・レビュー
・各種設計・各種テスト・移行におけるベンダー間調整の推進及びシステム連携先外部機関との調整
・運用保守局面における基盤・製品系の維持管理(障害時原因分析・対策、設定パラメータ修正判断)
・製品選定・サイジングに関する技術調査・調達評価
(3)運用管理領域
・オープン技術で構築されたシステムの稼働監視(リソース監視、死活監視、ジョブの実行監視)
・稼働監視、ユーザ指摘等で検出されたシステム障害への対応及び運用管理業者をはじめ関係業者との連携
・セキュリティパッチ適用状況の把握等、脆弱性対策の推進
・日々実施している運用業務への運用改善提案・運用管理業務の前提となるアプリケーション領域及び基盤領域における運用設計への参画及び推進
・運用管理業者の管理、監督及び適切な指示
雇用形態
募集人数 10名程度募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 書類選考
採用予定日 2022年7月1日(金)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都杉並区高井戸西3-5-24(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験3年以上 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

日本年金機構の団体情報

自治体名・団体名 日本年金機構
事業所
東京都杉並区高井戸西三丁目5番24号

関連する求人・試験情報