公務in求人詳細

現職教諭(小学校教諭等・中学校教諭等)
(岡山県)岡山市役所

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

岡山市役所

職員区分

地方公務員

所属 :

岡山県

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

岡山市役所(岡山県)では現職教諭(小学校教諭等・中学校教諭等)の職員を募集しています。申込期限は2023年10月23日です。また、採用人数は若干名募集、職員の身分は地方公務員です。

募集資格

次の各号のいずれにも該当する者
(1) 地方公務員法第 16 条及び学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者
(2) 出願時において、国公私立学校(岡山県内の公立学校を含む)に正規任用の小学校教諭等・中学校教諭等 (注1)として在職(休職中である場合を除く)しており、通算3年以上の在職経験(休職や育児休業等の期間を除く) がある受験区分を志願する者
(注1)教諭等とは、副校長、教頭、主幹教諭、指導教諭、教諭をいう。

小学校:若干名
中学校 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語:若干名

小学校教諭
中学校教諭

募集年齢

60 歳未満(昭和 39 年4月2日以降に生まれた者)

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
現職教諭(小学校教諭等・中学校教諭等)
仕事内容 求める教員像
「自立に向かって成長する子ども」の育成を推進する教員
○ 岡山市の教育に夢と希望をもち、使命感に燃えている人
○ 子どもへの愛情をもち、自らも成長していくことができる人
○ 子どもの知・徳・体のバランスのとれた力を向上できる専門的な知識・技のある人
○ 中学校区を単位とした学校園一貫教育(岡山型一貫教育)と岡山市地域協働学校の趣旨を理解し、実践することができる人
○ 社会の変化や新しい教育課題に柔軟に対応できる人
○ 豊かなコミュニケーション能力、社会人としての良識をもち、他者と協調できる人
雇用形態
募集人数 若干名募集
職員の身分
一次試験 11月18日(土)、19日(日)のうち指定された1日 試験内容:・模擬授業・口頭試問・個人面接
試験会場 岡山市立岡山後楽館中学校・高等学校
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号(Google map
その他
必要な経験: 経験3年以上  30代OK  40代OK  50代OK 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

※上記試験内容とは別に、実践報告書を作成(詳細については、令和5年9月25 日に岡山市教育委員会事務局学校教育部教職員課ホームページで発表する実施要項で確認すること。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

岡山市役所の団体情報

自治体名・団体名 岡山市役所
事業所
岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号
ホームページ https://www.city.okayama.jp/