公務in求人詳細

島根県特別支援学校・寄宿舎指導員
(島根県)島根県庁

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

この求人の募集情報

島根県庁(島根県)では島根県特別支援学校・寄宿舎指導員の職員を募集しています。申込期限は2023年10月11日です。また、採用人数は2名程度募集、職員の身分は地方公務員です。

募集資格

・盲学校、聾学校、養護学校又は特別支援学校教諭の普通免許状を所有していること(令和6年3月末までの取得見込を含む)
・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しない者
・次のア又はイのいずれかの要件を満たす者。ただし、対象競技は島根かみあり国スポの正式競技とし、競技者としての実績は、過去5年程度の期間に正選手(当該大会に選手登録された者)として出場したものに限る。また、指導者としての実績は、過去5年程度の期間に当該競技指導における監督・コーチとして出場したものに限る。
ア:国際規模の競技会等に日本代表選手として出場した競技者又はその指導者(「国際規模の競技会」とは、オリンピック・パラリンピック競技大会、ユニバーシアード競技大会、アジア競技大会及び原則としてオリンピック実施競技を総括する国際競技連盟が主催する世界選手権大会等)
イ:全国規模の競技会等において8位以上の成績を収めた競技者又はその指導者(「全国規模の競技会」とは、国民スポーツ大会及び(公財)日本スポーツ協会又は(公財)日本オリンピック委員会の加盟団体が主催または後援する全日本選手権大会等。ただし、出場者の職種等を限定するもの(教職員大会等)や地方大会、親善大会等を除く)

特別支援学校教諭

募集年齢

昭和49年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
島根県特別支援学校・寄宿舎指導員
仕事内容 特別支援学校の寄宿舎における幼児、児童又は生徒の日常生活上の世話及び生活指導に従事する。
雇用形態
募集人数 2名程度募集
職員の身分
一次試験 2023年10月28日(土)
論文試験、面接試験、パソコン実技試験
試験会場 島根県教育センター(松江市内中原町255-1)
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 島根県松江市殿町1(Google map
その他
必要な経験: 経験5年以上  30代OK  40代OK 
年齢: 30代OK  40代OK 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

島根県庁の団体情報

自治体名・団体名 島根県庁
事業所
島根県松江市殿町1
ホームページ https://www.pref.shimane.lg.jp/
募集中の試験・求人