公務in求人詳細

一般技術職員(東京大学大学院農学生命科学研究科)
(東京都)東京大学

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

東京大学

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

国立大学法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

東京大学(東京都)では一般技術職員(東京大学大学院農学生命科学研究科)の職員を募集しています。申込期限は2023年12月25日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

1) 甲種危険物取扱者免状又は乙種4類危険物取扱者免状を取得していること。
2) 衛生管理者の資格を取得していることが望ましい。
3) 安全衛生業務に関する実務経験があることが望ましい。

衛生管理者(第一種・第二種)

募集年齢

年齢制限なし

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
一般技術職員(東京大学大学院農学生命科学研究科)
仕事内容 【業務内容】
附属技術基盤センター職員として環境安全管理室に配属され、専門的知識を活かし、安全衛生教育の実施並びに各研究室及び附属施設等が実施する「教育研究安全衛生マネジメントシステム」活動の支援を行う。また、「教育研究安全衛生マネジメントシステム」実施状況の点検、事故・災害発生時の原因究明と再発防止策の策定等を推進するとともに、研究科における諸活動について危険性、有害性等を的確に判断し、安全衛生向上に必要な業務を行う。

【勤務場所】
東京都文京区弥生 1-1-1
東京大学大学院農学生命科学研究科附属技術基盤センター(配属先:環境安全管理室)
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
一次試験 書類審査のうえ、追って面接試験について通知します。
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都文京区弥生1-1-1(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 年齢不問  30代OK  40代OK  50代OK 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK  年齢不問 

備考

【募集概要】
東京大学大学院農学生命科学研究科環境安全管理室は、大学院農学生命科学研究科長直属の室として、大学院農学生命科学研究科・農学部の安全衛生を包括的に推進する業務を執り行っている。東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部の活動は教育・研究を主とし、同時に現業部門もあり、弥生地区以外にも生態調和農学機構、演習林及び牧場等、全国に10の附属施設があるため、その管理すべき安全衛生活動は広範囲にわたるものである。
本研究科では、東京労働局長から国立大学法人東京大学の本郷事業場が「労働安全衛生マネジメントシステムモデル推進事業」に指定されたことに伴い、「安全衛生活動」は「教育システムの一環」として位置づけ、他部局に先駆けて同システムを導入・確立することとし、平成19年度以降、全研究室及び附属施設等において「教育研究安全衛生マネジメントシステム」を継続的に実施している。
この「教育研究安全衛生マネジメントシステム」を効果的に実施するためには、重点実施事項として、研究室内及び野外における活動についての危険有害要因の洗い出しと対策の実施・改善(PDCA(P:計画 D:実施 C:評価 A:改善))のサイクルを繰り返し、安全衛生活動の向上を目指すとともに、事故の原因究明と再発防止を行い、火災・地震等の緊急事態発生時の対策及び安全衛生教育等を進めることが重要である。
このような大学における安全衛生活動の推進に積極的に貢献し、安全衛生教育にも熱心な、優秀な人材を求めている。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

東京大学の団体情報

自治体名・団体名 東京大学
事業所
東京都文京区本郷7丁目3-1