公務in求人詳細

教員・特別支援学校中学部(教諭経験者対象)
(大阪府)堺市役所

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

堺市役所

職員区分

地方公務員

所属 :

大阪府

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

堺市役所(大阪府)では教員・特別支援学校中学部(教諭経験者対象)の職員を募集しています。申込期限は2023年12月13日です。また、採用人数は約7名募集、職員の身分は地方公務員です。

募集資格

・所定の免許状を有し、平成31年4月1日から令和6年3月31日までの間に、国公立の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校において、正規任用の教諭(任期付き採用や臨時的任用を除く)として1年以上在職経験(見込みを含み、病気休職期間を除く。)があること。
・出願日現在の在職の有無は問わない。なお、令和5年11月1日時点で、大阪府内にある上記の赤字で示した学校に教諭として在職している者を除く。

【出願に必要な免許状】
中学校教諭普通免許状(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語のいずれか)及び 特別支援学校教諭普通免許状(知的障害者、肢体不自由者及び病弱者に関する領域のいずれか)

中学校教諭
特別支援学校教諭

募集年齢

昭和 39 年 4 月 2 日以降に出生していること。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
教員・特別支援学校中学部(教諭経験者対象)
雇用形態
募集人数 約7名募集
職員の身分
一次試験 令和5年12月26日(火曜)、令和5年12月27日(水曜)のうちいずれか1日:個人面接(場面指導、個別質問)
試験会場 堺市立鳳中学校
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 大阪府堺市堺区南瓦町3番1号(Google map
その他
必要な経験: 経験1年以上  30代OK  40代OK  50代OK 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

受験資格は、記載された資格要件を全て満たすこととします。合格後に、資格要件の確認ができない場合は、合格を取り消します。国籍は問いません。勤務経験年数は 12 か月で 1 年とし、月内に 1 日でも任用された場合は 1 か月とみなします。ただし、同一月を重複して通算することはできません。
① 地方公務員法(昭和 25 年法律第 261 号)第 16 条及び学校教育法(昭和 22 年法律第 26 号)第 9 条に該当しないこと。※1
② 令和 6 年 4 月 1 日において、『募集する校種等(教科)及び採用予定数』の表に記載の「出願に必要な免許状」を有すること。※2
③ 昭和 39 年 4 月 2 日以降に出生していること。
④ 平成 31 年 4 月 1 日から令和 6 年 3 月 31 日までの間に、国公立の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校において、正規任用の教諭(任期付き採用や臨時的任用の場合を除く)として 1 年以上、下線部の学校で在職経験(見込みを含み、休職期間を除く。)があること。なお、出願日現在、下線部の学校に在職しているか否かは問いません。
※令和 5 年 11 月 1 日時点で、大阪府内にある下線部の学校に教諭として在職している者を除きます。
※日本国籍を有しない者が、任用の期限を付さない常勤講師として勤務していた場合も対象となります。
※出願する校種等(教科)に必要な普通免許状を有したうえで、教諭として、令和 6 年 3 月 31 日現在で 1 年以上教育課程内の授業等を担当した実績(時間数は問わないが、休職期間を除く。)のある校種等(教科)に限ります。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

堺市役所の団体情報

自治体名・団体名 堺市役所
事業所
大阪府堺市堺区南瓦町3-1
ホームページ https://www.city.sakai.lg.jp/