公務in求人詳細

三等航海士(三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸)
(三重県)三重大学

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

三重大学

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

国立大学法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

三重大学(三重県)では三等航海士(三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸)の職員を募集しています。申込期限は2023年11月30日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

(1)水産・海洋系の学位を有している又は取得見込みの者
(2)三級海技士(航海)(非ECDIS限定解除、取得見込みを含む),第一級海上特殊無線技士,船舶衛生管理者適任証書を有すること※二級海技士(航海)の筆記試験合格が望ましい
(3)二級小型船舶操縦士以上、第三級海上無線通信士を取得していることが望ましい
(4)現在までに練習船や海洋・漁業調査船等で洋上での実習活動や研究活動の経験を有すること
(5)練習船航海士として,教育・研究活動補助と船舶運航に責任を持って勤務できること
(6)航海計器に関して機器の保守・管理および操作に関する専門的知識を有すること
(7)心身ともに海上の勤務が可能な健康状態であること
(8)その他以下の要件を満たす者
・日本国籍を有する者。また,外国籍の者については日本国内における活動に制限のない在留資格を有する者。
・練習船での勤務に支障の無い程度の日本語能力を有していること。

その他の資格
海技士

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
三等航海士(三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸)
カテゴリ: 船舶職
仕事内容 三等航海士として,練習船勢水丸の運航と教育・研究活動を担当し,整備,管理,操作,当直業務,上長の補佐,学生への教育活動の補助,漁労作業,出入港作業等
<運航内容>
主に生物資源学部学生の実習航海,教育関係共同利用拠点制度に関わる実習航海,研究のための調査研究航海,地域貢献航海,その他検査工事航海(年間航海日数約170日)
<所属・部局等>
三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸
(練習船基地:三重県松阪市大口町1819-18)
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
一次試験 書類選考(※書類選考結果は,応募者全員に通知します。)
採用予定日 2024年4月1日(月)
令和6年4月1日以降のできるだけ早い時期(契約期間の定めなし,採用から3ヶ月間は試用期間)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 三重県松阪市大口町1819-18(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 未経験可  30代OK  40代OK  50代OK  年齢不問 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK  年齢不問 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

三重大学の団体情報

自治体名・団体名 三重大学
事業所
三重県津市栗真町屋町1577番地
ホームページ https://www.mie-u.ac.jp/

関連する求人・試験情報