公務in求人詳細

心理療法士(常勤)
(愛知県)国立長寿医療研究センター

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立長寿医療研究センター

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

国立長寿医療研究センター(愛知県)では心理療法士(常勤)の職員を募集しています。申込期限は2024年06月14日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

公認心理師の免許を有している方

公認心理師/臨床心理士

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
心理療法士(常勤)
カテゴリ: 心理職
仕事内容 心理療法士業務

※具体的には下記の業務に従事していただきます。
もの忘れセンター外来に来院された患者様に対して、高齢者総合機能評価、神経心理検査、および歩行機能等運動機能検査を行い、そのデータの登録業務を行っていただきます。また、心理療法室の業務管理も担当していただきます。ご希望に応じて、認知症高齢者・家族の心理サポート、啓発活動、また高齢者認知症に関するデータを解析する研究活動にも参加していただけます。
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
一次試験 書類審査を実施します
採用予定日 2024年8月1日(木)
(応相談)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 愛知県大府市森岡町7-430(Google map
その他
勤務する場所: 国立病院 
必要な経験: 30代OK  40代OK  50代OK 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

当センターは、平成16年3月1日に全国で第6番目の国立高度医療センター(ナショナルセンター)として設立され、平成27年4月1日に国立研究開発法人国立長寿医療研究センターに移行しました。当センターでは、高齢者各々の価値観と生活とを重視し、より健やかに生きるためにどのように援助できるかについて、病院と研究所とが一体になって追求しています。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立長寿医療研究センターの団体情報

自治体名・団体名 国立長寿医療研究センター
事業所
愛知県大府市森岡町7-430
ホームページ https://www.ncgg.go.jp/

関連する求人・試験情報