行政保健師◆地域住民の健康を支える!ワークライフバランス◎女性職員活躍中!

地域の方との信頼関係を大切に。健康についてや子育てに不安がある方々に心を開いてもらうためには、まず信頼関係を構築していくことから始まります。
まずは、きちんと話をきいて受け止める、名前で呼びかける、ちょっとした表情の変化も見逃さない、独りではないと感じてもらうために、日々のちょっとしたコミュニケーションを大切にしています。
最終更新日:2025年01月06日
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
募集要項
職種 | 保健師 |
---|---|
仕事内容 | 保健所や保健センター、福祉施設において地域の母子の健康のため、健診の実施や相談業務に従事します。 また、地域住民の健康増進、病気予防のための指導を行います。 ※一般行政事務に従事することがあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 7名程度募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
1次試験日 | 2028年4月3日(月)~2028年4月14日(日)までの間の受験者が選択した日程 |
採用予定日 |
2031年04月01日 (火)
既卒者の場合、早期採用もあります。 |
募集期限 | 2030年12月31日( 火 ) |
勤務地・アクセス |
東京都千代田区永田町1-2-3 第2庁舎に勤務する場合もあります。 JR東京駅から徒歩10分 |
勤務時間 | 通常:8:30~17:15(休憩時間45分) ※所属部署により異なる場合があります |
給与 | 大卒:207,000円(初任給) |
諸手当・賞与・昇給 | 通勤手当、時間外勤務手当、地域手当、扶養手当、住宅手当、児童手当等 期末・勤勉手当4.45か月分(2022年度実績) |
休日・休暇 | 土日祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで) ※所属部署により異なる場合があります 夏季休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇、結婚休暇等 |
福利厚生・待遇 | 職員住宅、出産・結婚祝い金、慶弔見舞金、レクリエーション活動やサークル活動の費用助成、スポーツジム代・宿泊代補助(共済組合に加入)健診の補助、住宅取得のための貸付、財形貯蓄等 |
メンター制度(任意項目) | 人間関係や仕事内容等、先輩職員が相談にのり、新人職員の成長のためのサポートをします。 |
人材育成(任意項目) | 若手職員、中堅職員、ベテラン職員年齢・世代関係なく、学びたい姿勢を大切にしています。資格取得支援制度、OJTを含めた職員研修、マネジメント研修等を実施しています。 |

困ったことがあったら、すぐに相談しやすい環境です。年齢関係なく、誰とでも話し合えます。「困った時はお互い様」の精神で日々活動しています。

産休・育休もとりやすく、子育てと仕事を両立しているママさん職員もたくさん在籍しています。育休復帰のサポートもあり、大勢の女性が活躍しています。
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
選考の流れ
応募方法に関しては公務inの「応募方法について」をご確認ください。
申し込み期限 | 2030年12月31日( 火 ) |
---|---|
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2028年4月3日(月)~2028年4月14日(日)までの間の受験者が選択した日程
試験内容:SPI3 (能力検査及び性格検査) 試験会場:受験者が選択するテストセンター会場 2次試験
日時:2028年4月15日(土)
試験内容:専門試験、論文試験 試験会場:デモ市役所 会議室 3次試験
日時:2028年5月15日(月)
試験内容:集団面接 試験会場:デモ市役所 会議室 4次試験
日時:2028年6月15日(木)
試験内容:個別面接 試験会場:デモ市役所 会議室 |
採用予定日 | 2031年04月01日 (火) 既卒者の場合、早期採用もあります。 |
試験・選考・面接地 | ただし、次のいずれかに該当する人は選考を受けることができません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行をうけることがなくなるまでの者 ・当該地方公共団体において懲戒解雇の処分又はこれに相当する処分を受けた者であって、当該処分の日から 2年を経過していない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
お問い合わせ先 | 〒100ー1234 東京都千代田区永田町1-2-3 デモ市 総務部人事課 採用グループ TEL:03ー1234ー0000 |
数字で見る テスト市 データ
従業員数
2030年実績
平均年齢
2030年実績
月の時間外勤務
2030年実績
女性職員の比率
2030年実績
年次有給休暇 平均取得日
2030年実績
年次有給休暇 消化率
2030年実績
女性管理職の割合
2030年実績
育児休業取得率(女性)
2030年実績
育児休業取得率(男性)
2030年実績
前年の受験者数
2030年実績
前年の採用人数
2030年実績
前年の競争倍率
2030年実績
テスト市の企業情報

自治体名・団体名 | テスト市 |
---|---|
代表者 | デモ市長 公務 花子 |
事業所 | 東京都千代田区永田町1-2-3 |
事業内容 | 行政、福祉、教育、地域振興業務に関する企画・立案、一般行政事務等 |
ホームページ | https://koumu-in.jp/ |
採用ページ | https://employer.koumu-in.jp/ |
関連する求人・採用情報
保健師 | 5名程度募集
(東京都)日野市役所
東京都日野市神明1の12の1
年齢 |
平成11年(1999年)4月2日以降に生まれた方 |
要件 |
保健師の資格を取得しているまたは令和8年3月31日までに取得見込みの方 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) (可能な方には上記日程以前に勤務をお願いする場合あり) |
試験日 |
2025年4月7日~5月13日:書類選考・動画選考 |
申込期限:2025年05月13日( 火 )
保健師 | 若干名募集
(東京都)青梅市役所
東京都青梅市東青梅1丁目11番地の1
年齢 |
昭和55年4月2日以降に生まれた方 |
要件 |
保健師の免許を有する方 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:2025年04月30日( 火 )
保健師(経験者主任) | 若干名募集
(東京都)国分寺市役所
東京都国分寺市戸倉1-6-1
年齢 |
昭和54年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
保健師の資格を有し、直近10年間のうち5年間以上の保健師の職務経験がある方 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) (注釈)既卒者については、令和7年度中に採用される場合があります。 |
試験日 |
2025年5月1日~15日:書類選考・2025年5月9日~19日:適性検査:SPI |
申込期限:2025年04月30日( 火 )