受付期間 | 2025年5月17日(土)から6月20日(金)まで |
---|
申込方法 | 受験希望者は、以下のQRコード又は「東御市職員採用試験申込ボタン」から申込フォームにアクセスし、電子申請を行ってください。
![]() ※申込フォームへの入力のみで応募可能です。履歴書等の提出は不要です。 ※郵送での受付は行っておりません。 |
---|---|
資格・実績等 |
次のような資格、実績等をもつ人は、履歴書に記載してください。 ア:行政を進めるうえで役立つ資格 イ:スポーツや文化芸術で活躍した実績 ウ:外国語に堪能であること エ:社会人経験による顕著な業績又は卓越した能力 |
受付確認 | 電子申請が完了すると、指定したメールアドレスへ「【電子申請完了】東御市職員採用試験の申込について」が送信されますので確認してください。 |
最終更新日: 2025年05月18日
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 中級・短大卒業程度 初級・高校卒業程度 テストセンター方式 |
---|---|
申し込み期間 | 募集は終了しました。 |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年7月5日(土)から同月13日(日)までの間で希望する日時
試験内容:基礎能力検査・事務能力検査 試験会場:テストセンター方式(全国のテストセンター) 2次試験
日時:2025年8月03日(日)
試験内容:面接・性格検査 試験会場:東御市役所 3次試験
日時:2025年8月17日(日)
試験内容:面接 試験会場:東御市役所
※第1次試験は、テストセンター方式です。受験の申込みをされた後に、案内メールを送信しますので会場、日時等をお選びください。第2次及び第3次試験の会場は、東御市役所です。試験時間、試験会場の詳細等は、試験結果を通知する際にお知らせします。 |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
試験・選考・面接地 |
(1)採用試験申込みに際して収集した個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づき、職員採用に関する事務以外には利用しません。 (2)この試験に際して提出のあった書類は、一切返却しません。 (3)採用試験申込み完了後、「[email protected]」から申込完了メールを指定されたアドレスに送信します。迷惑メール等の設定をされている場合は、受信できるようにドメイン設定を解除するか受信リストに加えてください。 (4)試験日等が変更になる場合は、東御市ホームページで改めてお知らせします。 |
お問い合わせ先 |
東御市総務部総務課総務係 担当:安川 〒389-0592 長野県東御市県281番地2 電話:0268-64-5876(直通) mail:[email protected] |
後から確認する
自治体名・団体名 | 東御市役所 |
---|---|
代表者 | 市長 花岡 利夫 |
事務所 | 長野県東御市県281-2 |
ホームページ | https://www.city.tomi.nagano.jp/ |
採用ページ | https://www.city.tomi.nagano.jp/category/jinjisaiyou/index.html |
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件