受付期間 | 2025年07月01日(火)必着 |
---|
※候補者が決定した時点で、募集を終了することがあります。予めご了承ください。
また、お早めに応募いただきますよう、よろしくお願いいたします。
必要書類① | 履歴書(写真貼付) |
---|---|
必要書類② | 職務経歴書
(書式自由、A4判2~3枚、所属組織・部署、在籍期間、担当業務に加え、以下の記載項目例を参考に記載してください。) <記載項目例> ・実績(成果・業務改善等) ・チームマネジメントなどの経験 ・PCスキル |
必要書類③ | 志望動機書(書式自由、A4判1枚) |
必要書類を封筒に入れて「事務職員応募」と朱書きの上、下記宛に郵送してください。
住所 | 〒411-8540 静岡県三島市谷田1111 |
---|---|
宛先 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 管理部総務企画課 人事・労務係 宛 |
朱書き | 「事務職員応募」
※必要書類①②③を、封筒に「事務職員応募」と朱書きの上、郵送下さい。 |
TEL | 055-981-6716 |
最終更新日: 2025年05月23日
申し込み期間 |
2025年7月1日(火)
※ただし、候補者が決定した時点で締め切ります。 |
---|---|
試験日・選考日 |
1次試験
日時:書類選考
試験内容:ー 試験会場:ー 2次試験
日時:1次試験通過者と調整のうえ、随時実施します。
試験内容:面接試験 試験会場:国立遺伝学研究所(静岡県三島市谷田1111) 3次試験
日時:【最終選考】2次試験通過者と調整のうえ、随時実施します。
試験内容:面接試験 試験会場:情報・システム研究機構本部 (東京都港区虎ノ門4-3-13/神谷町駅より徒歩2分) ※面接の際の交通費は自己負担となります。
提出いただいた書類は、本公募の採用審査及び採用後の雇用管理のためのみ使用し、正当な理由無く第三者に開示、譲渡及び貸与することはありません。選考終了後は、採用された方の情報を除き、すべての個人情報は責任を持って破棄します。 |
採用予定日 | 2025年10月1日(水)以降(応相談) |
お問い合わせ先 |
〒411-8540 三島市谷田1111 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 管理部総務企画課 人事・労務係 TEL:055-981-6716 FAX:055-981-6715 |
後から確認する
自治体名・団体名 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
---|---|
代表者 | 機構長 喜連川 優 |
事務所 | 静岡県三島市谷田1111 |
事業内容 | 国立遺伝学研究所(nig)は遺伝学や生命科学の研究所で、1949年に文部省所轄研究所として設置され、1984年に大学共同利用機関法人に改組されました。遺伝学の先端的研究、遺伝資源の保存と利用、遺伝情報データベースの整備と利用、遺伝学を基盤とした高度な教育と人材育成に努めています。 |
ホームページ | https://www.nig.ac.jp/nig/ja/ |
採用ページ | https://www.nig.ac.jp/nig/ja/career-development/jobs-at-nig |
募集中の試験・求人 |
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件