公務in求人詳細

一般技術職員又は技術専門職員(教職員/生産技術研究所)
(東京都)東京大学

募集は終了しました。

募集終了

この求人の募集情報

東京大学(東京都)では「令和7年度」の一般技術職員又は技術専門職員(教職員/生産技術研究所)の職員を募集しています。申込期限は2025年06月13日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

・高等専門学校または大学を卒業して、機械・化学・物理・電気に関するいずれかの知識を有すること。
・高圧ガス製造保安責任者免状取得者(化学または機械)
・ヘリウム液化装置に関する運転経験と知識を有し、低温寒剤の業務に2年以上実務経験があること。
・純水製造装置に関する知識を有すること。

資格必要なし・不要

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年06月06日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
一般技術職員又は技術専門職員(教職員/生産技術研究所) / 令和7年度
仕事内容 東京大学生産技術研究所流体テクノ室において、以下の業務に従事する
・一次純水(イオン交換水)、窒素ガス、液体窒素、液体ヘリウム等の製造・供給・設備保守に関する業務
・保安係員として、高圧ガスの製造設備管理・許認可申請など高圧ガス保安法に関する業務
・上記特殊流体供給における集計および経理に関する業務
・その他、研究室への安全指導や流体テクノ室に関する事務業務なども担当する。
変更の範囲:配置換、兼務及び出向を命じることがある
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
必要学歴
一次試験 書類選考
採用予定日 2025年10月1日(水)
以降のなるべく早い時期
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都文京区本郷7丁目3-1(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験2年以上 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

関連する求人・試験情報