公務in求人詳細

施設系職員
(東京都)国立青少年教育振興機構

申込期限:2025年07月25日(金)

国立青少年教育振興機構(東京都)では「令和7年度」の施設系職員の職員を募集しています。申込期限は2025年07月25日です。また、採用人数は若干名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

以下の(1)、(2)は必須条件で、(3)は任意(あれば尚可)の条件
(1)昭和41(1966)年4月2日以降に生まれた者(※)
※定年年齢を上限として募集(労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則第1条の3第1項第1号)
(2)常勤職員として概ね5年以上施設系(建築、電気、機械)の設計、積算、現場管理(監督)等の業務に携わった経験がある者
(3)以下の①、②は任意(あれば尚可)の条件
①4年生大学、短期大学、高等専門学校、専門学校(高等学校を卒業し修業年限2年以上の専門学校に限る。)の施設系(建築、電気、機械)課程を専攻・卒業した者、又は工業高等学校の施設系学科卒業の学歴を有する方
②以下の資格を有する方
【建築系】
・1級建築士
・2級建築士
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
【電気系】
・建築設備士
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・エネルギー管理士(電気)
【機械系】
・建築設備士
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・エネルギー管理士(熱)

一級建築士・二級建築士
建築施工管理技士(1級・2級)
管工事施工管理技士(1級・2級)
建築設備士
電気工事施工管理技士(1級・2級)
エネルギー管理士

募集年齢

昭和41年4月2日以降に生まれた者

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年07月01日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
施設系職員 / 令和7年度
仕事内容 〇建築系
青少年教育施設の研修施設、宿泊施設等の建築物の計画、設計、積算、発注、工事監
理及び維持保全
〇電気系
青少年教育施設の研修施設、宿泊施設等の建築設備(照明設備、コンセント・電源設
備、情報通信設備等)の計画、設計、積算、発注、工事監理及び維持保全
〇機械系
青少年教育施設の研修施設、宿泊施設等の建築設備(給排水衛生設備、空調設備等)
の計画、設計、積算、発注、工事監理及び維持保全
雇用形態
募集人数 若干名募集
職員の身分
必要学歴
一次試験 書類選考
採用予定日 2025年10月1日(水)
応募期限 2025年7月25日(金)
勤務地 東京都渋谷区代々木神園町3番1号(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験2年以上  経験5年以上  未経験可 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

※次の者は試験を受けられません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
(2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
(3)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立青少年教育振興機構の団体情報

自治体名・団体名 国立青少年教育振興機構
事業所
東京都渋谷区代々木神園町3番1号
募集中の試験・求人

関連する求人・試験情報