公務in求人詳細

施設系技術職員(建築)(釧路工業高等専門学校)
(北海道)国立高等専門学校機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立高等専門学校機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

国立高等専門学校機構(北海道)では施設系技術職員(建築)(釧路工業高等専門学校)の職員を募集しています。申込期限は2023年10月23日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

次のいずれにも該当している者
(1)工業高校、高等専門学校又は短期大学以上の学校において、建築系の学部又は学科を卒業した者若しくは採用時までに卒業見込みの者。
(2)ただし、次の者は試験を受けられません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
・懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
・日本国籍を有しない者で永住者等日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者

資格必要なし・不要

募集年齢

採用日現在で、本校における定年年齢(61 歳)に達していない者。

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
施設系技術職員(建築)(釧路工業高等専門学校)
仕事内容 釧路工業高等専門学校における施設関係業務(整備計画、営繕工事関係、光熱水等の保守管理、その他学校施設の維持管理業務全般)、不動産関係業務、教職員宿舎の入退去関係業務、災害防止関係業務。
その他、本校の事務全般に関する業務。
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
一次試験 書類審査
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 北海道釧路市大楽毛西2-32-1(Google map
その他
勤務する場所: 公立専門学校 
必要な経験: 30代OK  40代OK  50代OK  未経験可 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

勤務条件等
(1)給与:独立行政法人国立高等専門学校機構教職員給与規則に基づき決定します。
(2)諸手当:期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)が支給されるほか、支給要件を満たす場合は、各種手当(住居手当、通勤手当、扶養手当等)が支給されます。
(3)勤務時間:原則として1日7時間 45 分です。(8 時 30 分~17 時)
(4)休日:原則、日・土・祝日及び年末年始(有給休暇その他の休暇制度あり)
(5)勤務地:本校所在地(北海道釧路市大楽毛西2丁目32番1号)となりますが、その後、キャリア形成のため、道内高専(函館高専、苫小牧高専、旭川高専)での勤務や、必要に応じ、高専機構本部事務局、国立大学法人等の勤務となることがあります。
(6)福利厚生:文部科学省共済組合に加入、短期給付事業(病気、けがを受けた組合員に対する給付)、長期給付事業(年金)、福祉事業(貯金等)が受けられます。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立高等専門学校機構の団体情報

自治体名・団体名 国立高等専門学校機構
事業所
東京都八王子市東中野742-1

関連する求人・試験情報