教養・東海北陸地域(一般職/大卒程度試験)
( 愛知県 )人事院
2025年03月24日( 月 )
教養・東海北陸地域(一般職/大卒程度試験)
( 愛知県 )人事院
募集資格
大卒程度試験/教養区分
募集年齢
(1)1995(平成7)年4月2日から2005(平成17)年4月1日生まれの者
(2)2005(平成17)年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
ア.大学を卒業した者及び2026(令和8)年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
イ.短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び2026(令和8)年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
仕事内容
政策の実行やフォローアップなどに関する事務
【採用時の勤務地等】東海北陸地域:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、富山県、石川県、福井県
備考
ただし、次のいずれかに該当する者は受験できません。
(1)日本の国籍を有しない者
※日本国籍を有する者であっても外国の国籍を有する者は、外務公務員になることができません。
(2)国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
○禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
○一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
○日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(3)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
最終更新日:2025年02月03日
勤務形態:正社員 |
|
募集人数:約20名募集 身分:国家公務員 資格:資格必要なし・不要 職種:事務職・一般行政事務 行政職 国家一般職 勤務する場所:官庁・省庁 必要な経験:未経験可 |
|
試験の程度:上級・大学卒業程度 1次試験日:2025年06月01日 (日) 基礎能力試験(多肢選択式)、課題対応能力試験(多肢選択式)、一般教養論文試験 試験会場:受験に便利な1都市を選んでください。 |
|
申込期限:2025年03月24日( 月 ) 採用予定日:2026年04月01日 (水) |
|
愛知県名古屋市中区三の丸2-5-1Googleマップで確認 |
PR
( 東京都 )神津島村役場
東京都神津島村904
「一村一集落で人口1,738人・911世帯の離島、神津島村の未来を共に支えてください。」神津島村役場では、一般行政職として総務・財政・税・福祉・衛生・観光・教育など、多岐にわたる業務を担当する離島で働く職員を全国から募集しています。
申込期限:2025年02月19日(水)
関連する求人・採用情報
行政・東海北陸地域(一般職/大卒程度試験) | 約270名募集- 新着
(愛知県)人事院
愛知県名古屋市中区三の丸2-5-1
年齢 |
(1)1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日生まれの者 (2)2004(平成16)年4月2日以降生まれの者で、以下のいずれかに該当する者 ア.大学を卒業した者及び2026(令和8)年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者 イ.短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び2026(令和8)年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者 |
要件 |
大卒程度試験/行政区分 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年06月01日 (日) 基礎能力試験(多肢選択式)、専門試験(多肢選択式)、一般論文試験 |
申込期限:2025年03月24日( 月 )