公務in求人詳細

事務系/技術系・係長級・一般職相当
(東京都)総務省

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

総務省

職員区分

国家公務員

所属 :

各府省庁

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

PR

【面接重視】離島で働く地方公務員を募集◆18歳から55歳まで応募可◎中途採用
神津島村役場の一般行政事務職(中途採用)の職員採用試験・求人

一般行政事務職(中途採用) | 若干名募集

(東京都)神津島村役場

東京都東京都神津島村904

中途採用OK20代OK30代OK40代OK50代OK

「一村一集落で人口1,738人・911世帯の離島、神津島村の未来を共に支えてください。」神津島村役場では、一般行政職として総務・財政・税・福祉・衛生・観光・教育など、多岐にわたる業務を担当する離島で働く職員を全国から募集しています。

申込期限:2025年07月31日(木)

一般事務・一般事務(障がい者)◆27歳まで応募可◎大卒・短大卒・高卒(見込み含む)を募集!
桶川北本水道企業団の一般事務/一般事務(障がい者)の職員採用試験・求人

一般事務/一般事務(障がい者) | 若干名募集

(埼玉県)桶川北本水道企業団

埼玉県埼玉県北本市中丸6-83

新卒OK中途採用OK20代OK

「市民から信頼されつづける水道」桶川北本水道企業団では、一般事務・一般事務(障がい者)(大卒・短卒・高卒)を募集しています。

申込期限:2025年08月01日(金)

この求人の募集情報

総務省(東京都)では事務系/技術系・係長級・一般職相当の職員を募集しています。申込期限は2025年02月28日です。また、採用人数は若干名募集、職員の身分は国家公務員です。

募集資格

総務省への入省予定日時点で、大学等(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した日又は大学院の課程等を修了した日のうち最も古い日から起算して9年を経過した者

<求める人材像>
(1)総務省の所管行政(行政評価・管理、統計、地方自治・消防防災、情報通信・放送・郵政行政)への強い関心と、全体の奉仕者として働く熱意を有する者
(2)課題を解決できる論理的な思考力、判断力及び表現力を有する者
(3)大学卒業後、民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員として従事した職務経験が総務省への入省予定日時点で、通算9年以上となる者であって、これらの職務経験を通じて体得した効率的かつ機動的な業務遂行の手法その他の知識及び能力を有するもの
(4)採用後の研修又は職務経験を通じてその知識及び能力の向上が見込まれる資質を有する者
※当該資格を満たしているかどうかを確認するため、最終合格者の方には勤務証明書等を御提出いただきます。勤務証明書等が提出できない期間は、職務経験に通算されませんので御注意ください。また、勤務証明書等を提出できない場合又は虚偽の記載がなされている勤務証明書等があった場合には、採用予定を取り消す場合があります。

資格必要なし・不要

募集年齢

採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和7
(2025)年度における定年年齢は62歳)は応募できません。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
事務系/技術系・係長級・一般職相当
仕事内容 総務省は、日本全国にわたる基本的な仕組みから、国民の経済・社会活動に関わる諸制度を担う、国家の根本を支えている省庁です。その所掌範囲は、国の基本的な行政制度の管理・運営や統計行政、情報通信技術(ICT)を活用した成長戦略の実現、地方自治や消防・救急行政など、多岐にわたっています。

民間企業、官公庁等において勤務経験のある方を対象に、選考採用(事務系/技術系・課長補佐級/係長級・一般職相当)を実施します。
雇用形態
募集人数 若干名募集
職員の身分
一次試験 書類選考(経歴、論文)
採用予定日 2025年4月1日(火)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都千代田区霞が関2-1-2(Google map
その他
勤務する場所: 消防本部・消防署 
必要な経験: 経験9年以上 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

※総務本省、北海道管区行政評価局、東北管区行政評価局、関東管区行政評価局、中部管区行政評価局、近畿管区行政評価局、中国四国管区行政評価局、四国行政評価支局、九州管区行政評価局、沖縄行政相談事務所のいずれかの官署に採用となります。
※基本的に採用官署での勤務を原則といたしますが、将来的に本省その他の官署で勤務する可能性もございます。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

総務省の団体情報

自治体名・団体名 総務省
事業所
東京都千代田区霞が関2-1-2
ホームページ https://www.soumu.go.jp/

関連する求人・試験情報