公務in求人詳細

生薬部主任研究官(厚生労働技官・研究職)
(神奈川県)国立医薬品食品衛生研究所

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立医薬品食品衛生研究所

職員区分

国家公務員

所属 :

厚生労働省

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

国立医薬品食品衛生研究所(神奈川県)では生薬部主任研究官(厚生労働技官・研究職)の職員を募集しています。申込期限は2025年03月03日です。また、採用人数は若干名募集、職員の身分は国家公務員です。

募集資格

(1)薬学系、理学系、化学系、生命科学系等の関連研究領域において博士の学位取得後、概ね5年以上の研究経験を有すること
(2)天然物化学を基盤としたレギュラトリーサイエンス研究を実施する上で必要な専門知識と研究実績を有すること
(3)天然有機化合物の構造解析に必要な分析化学的手法について、十分な経験と実績を有することが望ましい
(4)研究部員及び所内外の研究者と協力して試験・研究を主体的に遂行できる能力と協調性を有すること
(5)国立試験研究機関における試験・研究業務の意義と役割に対する責務への理解とそれを実行する意欲を有し、当該分野における厚生労働行政への対応及び国際的動向への対応を行う意欲と能力を有すること
(6)外国人との専門分野での打ち合わせ、討論を行うに足る英語力を有すること

資格必要なし・不要

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月01日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
生薬部主任研究官(厚生労働技官・研究職)
仕事内容 当所生薬部においては、生薬、生薬製剤、漢方製剤の品質確保と安全性、有効性に関する試験・研究、生薬資源に関する研究、天然有機化合物の化学構造と組成、生物活性に関する研究、並びに、麻薬、向精神薬及び指定薬物等の乱用薬物や関連する無承認無許可医薬品等に関する試験・研究等の業務を行っている。
今回募集する主任研究官は、いわゆる健康食品の品質確保に係る有害物質の構造解析等に関する研究業務に従事する予定である。
雇用形態
募集人数 若干名募集
職員の身分
一次試験 書類審査
採用予定日 2025年5月1日(木)
事情により応相談
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25?26(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験5年以上  未経験可 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立医薬品食品衛生研究所の団体情報

自治体名・団体名 国立医薬品食品衛生研究所
事業所
神奈川県川崎市川崎区殿町三丁目25番26号

関連する求人・試験情報