技術職員(電気系/都城工業高等専門学校)
国立高等専門学校機構
終了しました。
技術職員(電気系/都城工業高等専門学校)
国立高等専門学校機構
国立高等専門学校機構()では技術職員(電気系/都城工業高等専門学校)の職員を募集しており、申込期限は募集は終了となります。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員となります。

PR

( 千葉県 )かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
「水道の未来を支える、電気のエキスパートへ」かずさ水道広域連合企業団では、地域の浄水場や配水場の電気設備を健全に稼働させるために、点検や維持管理を行う電気職を募集しています。
申込期限:2025年06月10日(火)

( 千葉県 )かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
「経験を力に。仲間と共に、地域のインフラを支える。」かずさ水道広域連合企業団では、民間企業や官公庁等での電気関係の設計または施工管理等の職務経験あがる電気職を募集しています。
申込期限:2025年06月10日(火)

( 埼玉県 )坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
「電気技術で水道の安定供給を支えよう!」坂戸、鶴ヶ島水道企業団では、地域の水道インフラを支えるために、電気技術の専門知識や経験を持つ方を募集しています。
申込期限:2025年05月30日(金)
募集資格
(1)大学、短期大学及び高等専門学校の電子・電気系学科を卒業・見込の者
(2)令和7年4月1日時点で35歳以下の者(平成2年4月2日以降に生まれた者)
※雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号のイの適用により、長期勤続によるキャリア形成を図るため)
(3)学生に対する技術指導に意欲と熱意がある者
(4)本校の教育理念を理解し、高等専門学校の教育・研究・学生指導に熱意を持ち、学校運営等に
も協調して参画できる方。
募集年齢
平成2年4月2日以降に生まれた者
仕事内容
①電気(強電系および電子・情報系)に関する専門的な支援業務
②教育支援業務(学生の実習・実験における技術指導、安全指導、学生への対応)
③研究支援業務(教員や研究者、学生が取り組んでいる研究を進めるための技術的支援)
④実験機器・装置の製作および操作指導と実験装置全般の保守管理業務
⑤その他、技術教育支援センターに関連する業務
備考
次の者は試験を受けられません。
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
②懲戒免職又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
③日本国籍を有しない者で永住者等日本国内における活動制限のない在留資格を有しない者
最終更新日:2025年03月19日
勤務形態:正社員 |
|
募集人数:1名募集 身分:準公務員・みなし公務員 資格:資格必要なし・不要 職種:電気職・電気技術職 |
|
1次試験日:書類審査 |
|
募集は終了しました。 採用予定日:2025年05月01日 (木) 以降早い時期 |