受付期間 | 2025年5月19日(月)~2025年6月11日(水)
●オンライン申込の場合:6月11日午後5時15分まで ●郵送の場合:6月11日必着 ●持参の場合:6月11日午後5時15分まで |
---|---|
申込方法 | 郵送・持参による申し込み、又はオンラインによる申し込み |
申込方法 | 御代田町公式ホームページからオンライン申込みを受け付けています。 必要事項を入力の上、受験者の写真(申込日前3か月以内に撮影したもの)をアップロードしてください。 |
---|---|
ご注意点 | 6月11日(水)午後5時15分までに申し込みデータが御代田町のサーバに到着したものに限り受け付けます。 公式ページより、入力フォームから申し込んでください。 |
申込書類 | ●御代田町職員採用試験受験申込書(町指定の様式※) ●写真(申込日前3か月以内に撮影したものを申込書に貼付) ※ 受験申込書は、町ホームページからダウンロードしてください。総務課窓口での交付、返信用封筒による送付も受け付けています。 |
---|---|
郵送による申し込み | 必要書類を必ず封筒に入れ、特定記録郵便などの確実な方法により総務課職員係宛に郵送してください。 6月11日(水)までに到着(必着)したものに限り受け付けます。 【郵送宛先】 〒389-0292 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794番地6 御代田町役場 総務課 職員係 電話:0267-32-3111 |
持参による申し込み | 受付期間中の午前8時30分から午後5時15分までの間(土・日曜日および国民の祝日を除く)に総務課職員係へ持参してください。 6月11日(水)午後5時15分までに持参したものに限り受け付けます。 |
最終更新日: 2025年05月19日
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 中級・短大卒業程度 初級・高校卒業程度 |
---|---|
申し込み期間 | 2025年6月11日(水) |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年7月13日(日)
試験内容: ●新卒:教養試験・職場適応性検査 ●社会人:職務能力試験・職務適応性検査 試験会場:御代田町役場 2次試験
日時:2025年8月下旬
試験内容:面接試験 試験会場:御代田町役場
※職務能力試験は受験にあたり特別な準備・勉強は必要ありません。 |
採用予定日 |
2026年4月1日(水) 又は2025年10月1日(※早期の入庁が可能な方は、採用予定日より前に採用となる場合があります。) |
お問い合わせ先 |
【問い合わせ・郵送宛先】 〒389-0292 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794番地6 御代田町役場 総務課 職員係 電話:0267-32-3111 受付:平日8時30分~17時15分 |
後から確認する
自治体名・団体名 | 御代田町役場 |
---|---|
代表者 | 町長 小園 拓志 |
事務所 | 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-6 |
ホームページ | https://www.town.miyota.nagano.jp/ |
募集中の試験・求人 |
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件