受付期間 | 2025年07月08日(火)~07月28日(月)
・持参の場合:土・日・祝日を除く 午前9時~午後5時 ・郵送の場合:2025年07月28日(月)午後5時必着とします。 |
---|---|
受験申込書等の入手方法 | 公式サイトの「採用情報」からダウンロードができます。(PDF 形式)
※以下の「御杖村職員採用試験受験申込書」ボタンからもダウンロードできます。 |
※郵送申込及び直接持参による申込のいずれかの方法で申し込んでください。
※インターネット等による受付は行いませんので、ご注意ください。
提出方法 | 所定の「御杖村職員採用試験受験申込書」に必要事項を記入し、下記の提出先へ郵送又は直接窓口に提出してください。 |
---|---|
封筒 | 角形2号(A4 サイズ)の封筒に申込書を折り曲げずに入れ、封筒の表面に必ず「採用試験受験」と朱書きしてください。 |
提出先・郵送住所 | 〒633-1302 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地 御杖村役場 総務課 宛 TEL:0745-95-2001 |
最終更新日: 2025年07月07日
試験の程度 | テストセンター方式 |
---|---|
申し込み期間 | 2025年7月28日(月) |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年08月25日(月)~09月15日(月・祝)
試験内容:テストセンター方式(職務能力試験・職務適応性検査) 試験会場:最寄りのテストセンター会場 2次試験
日時:2025年10月初旬
試験内容:口述試験(個人面接) 試験会場:御杖村山村開発センター(宇陀郡御杖村大字菅野368番地)
●「テストセンター方式」は、全国の試験会場でコンピュータを使用し、受験者が希望する会場・日時(指定された期間内)で受験できます。 |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
お問い合わせ先 |
〒633ー1302 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地 御杖村役場 総務課 TEL:0745-95-2001(代表) ※問合せ時間:土・日・祝日を除く 午前9時~午後5時 |
後から確認する
自治体名・団体名 | 御杖村役場 |
---|---|
代表者 | 御杖村村長 伊藤 収宜 |
事務所 | 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地 |
事業内容 | 御杖村は、四季の移ろいを肌で感じることができる自然豊かな、また、村の名前の由来もそうであるように、様々な伝説や逸話が残る歴史情緒豊かな村です。保育料の無料化、学校給食費の全額助成などの各種子育て応援制度の充実や、空き家情報バンクや定住促進空き家改修補助、空き家情報バンク利用契約支援助成金などの各種補助制度を創設し、子育て世代のUターン・Iターンを目指しています。 |
ホームページ | https://www.vill.mitsue.nara.jp/index.html |
募集中の試験・求人 |
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件