公務in求人詳細

医療機器部研究員(厚生労働技官・研究職)
(神奈川県)国立医薬品食品衛生研究所

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立医薬品食品衛生研究所

職員区分

国家公務員

所属 :

厚生労働省

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

国立医薬品食品衛生研究所(神奈川県)では医療機器部研究員(厚生労働技官・研究職)の職員を募集しています。申込期限は2020年07月13日です。また、採用人数は記載なし、職員の身分は国家公務員です。

募集資格

(1)薬学系、理学系、工学系、医学系又は関連する生命科学領域における博士号を取得後、原則として5年以内の者、又は博士号取得見込みの者。
(2)クロマトグラフィー/質量分析計を用いた微量分析、組成解析等に関する研究業績を有すること。
(3)医用材料の化学的安全性評価を実施する上で、核磁気共鳴解析、表面元素解析等、機器分析に係る基本的知識を有すること。
(4)医用材料、特に高分子材料に関する知識を有することが望ましい。
(5)厚生労働省所管の国立研究機関における試験・研究の意義と役割に対する責務と意欲を有すること。
(6)研究所内外の研究者と協力して試験・研究を遂行できる能力と人柄を有する者。
(7)外国人との専門分野での打ち合わせ、議論を行うに足る英語力を有すること。

資格必要なし・不要

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
医療機器部研究員(厚生労働技官・研究職)
仕事内容 当所医療機器部は、医療機器及び医用材料等の品質、有効性及び安全性を確保するため、それらの化学的・物理的特性、機械的安定性、生体適合性等に関する業務を行っていると共に、医療機器の試験的製造、検査、規格・基準の策定に関する業務を実施している。特に、新たな試験法の開発・標準化は新医療機器実用化のために最も重要な業務であり、産官学連携のもとにレギュラトリーサイエンスを基盤とした研究を推進している。今回公募する研究員は、分析化学的手法を用いた医療機器の安全性・同等性評価法の開発、医療機器の規格・基準の策定、並びにこれらに必要な研究業務に従事する予定である。
雇用形態
募集人数 記載なし
職員の身分
試験の程度
一次試験 (1)書類選考令和2年7月中旬(予定)
(2)面接試験令和2年8月中旬(予定)
試験会場 国立医薬品食品衛生研究所
採用予定日 2020年10月1日(木)
事情により応相談
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-26(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立医薬品食品衛生研究所の団体情報

自治体名・団体名 国立医薬品食品衛生研究所
事業所
神奈川県川崎市川崎区殿町三丁目25番26号

関連する求人・試験情報