【街づくりの根幹を担う】市民に感謝される仕事◎民間企業経験者歓迎!
このページはデモページです。任意の文章を入れて、募集者の興味を引くことが可能です。
プロのライターが過去の募集情報や担当者様からのヒアリングで内容を決めていきます。
最終更新日: 2025年05月02日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 技術職(土木) |
---|---|
仕事内容 | 駅周辺の開発、道路、河川の整備等、土木関係の業務に従事します。 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 5名程度募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
一次試験日 | 2031年10月10日(金) |
採用予定日 | 2031年4月1日(火) |
募集期限 | 2030年12月31日(火) |
勤務地・アクセス |
東京都千代田区永田町1-2-3
第2庁舎に勤務する場合もあります。 交通・アクセス JR東京駅から徒歩10分 |
勤務時間 |
通常:8:30~17:15(休憩時間45分) ※所属部署により異なる場合があります |
給与 | 大卒:207,000円(初任給) |
諸手当・賞与・昇給 |
通勤手当、時間外勤務手当、地域手当、扶養手当、住宅手当、児童手当等 期末・勤勉手当4.45か月分(2022年度実績) |
休日・休暇 |
土日祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで) ※所属部署により異なる場合があります |
福利厚生・待遇 | 職員住宅、出産・結婚祝い金、慶弔見舞金、レクリエーション活動やサークル活動の費用助成、スポーツジム代・宿泊代補助(共済組合に加入)健診の補助、住宅取得のための貸付、財形貯蓄等 |
メンター制度(任意項目) | 人間関係や仕事内容等、先輩職員が相談にのり、新人職員の成長のためのサポートをします。 |
地域社会をより良くするために、公務員としての使命感を持ち、自信を持って挑戦してください。充実の福利厚生、安定したキャリアパス、そして社会貢献の誇りを感じる仕事があなたを待っています。
私たちの仕事は社会に対する責任を担うものであり、その使命感が日々の活動に反映されています。チームワークが鍵となり、職員同士が協力し合い、知識や経験を共有する文化が根付いています。
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
申し込み期間 | 2030年12月31日(火) |
---|---|
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2031年10月10日(金)
試験内容:教養試験、専門試験 試験会場:デモ市役所 会議室 2次試験
日時:2028年4月15日(土)
試験内容:専門試験、論文試験 試験会場:デモ市役所 会議室 3次試験
日時:2028年5月15日(月)
試験内容:集団面接 試験会場:デモ市役所 会議室 4次試験
日時:2028年6月15日(木)
試験内容:個別面接 試験会場:デモ市役所 会議室 |
採用予定日 | 2031年4月1日(火) |
試験・選考・面接地 |
ただし、次のいずれかに該当する人は選考を受けることができません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行をうけることがなくなるまでの者 ・当該地方公共団体において懲戒解雇の処分又はこれに相当する処分を受けた者であって、当該処分の日から 2年を経過していない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
お問い合わせ先 |
〒100ー1234 東京都千代田区永田町1-2-3 デモ市 総務部人事課 採用グループ TEL:03ー1234ー0000 |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
(埼玉県)桶川北本水道企業団
埼玉県北本市中丸6-83
一般事務・一般事務(障がい者)◆27歳まで応募可◎大卒・短大卒・高卒(見込み含む)を募集!
年齢 |
・大学卒:平成10年4月2日以降に生まれた方 ・短大卒:平成12年4月2日以降に生まれた方 ・高校卒:平成14年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年10月19日(日)・22日(水) |
申込期限:2025年08月01日(金)
令和7年度
(大阪府)大阪府庁
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
<大阪府庁>主査級3年・技師職4年以上の公務員経験者を募集◆61歳まで応募可◎
年齢 |
昭和39年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) (場合によっては、2025年度途中で採用となる可能性があります。) |
試験日 |
書類審査(エントリーシート) |
申込期限:2025年07月18日(金)
令和7年度
(神奈川県)葉山町役場
神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
2025年10月・中途採用◆全国のテストセンターでSPI3・公務員試験対策不要◎資格不要◎大卒者募集!
年齢 |
平成7年4月2日以降出生の方 |
学歴 |
大学院、大学 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
※試験は①・②いずれの日程でも実施されます。①2025年7月26日(土)~8月3日(日)まで SPI3試験②2025年8月5日(火)グループワーク及び文章要約試験 |
申込期限:2025年07月25日(金)
令和7年度
(長野県)御代田町役場
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-6
55歳まで応募可◎教養試験の代わりに「職務能力試験」を実施◆新卒等または3年以上の経験者の土木技師を募集
年齢 |
【新卒等対象】 平成11年4月2日以降に生まれた人 【社会人対象】 ・昭和45年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、高等専門学校 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、技術士・技術士補、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※早期の入庁が可能な方は、採用予定日より前に採用となる場合があります。 |
試験日 |
2025年09月21日 (日) |
申込期限:2025年08月20日(水)
(埼玉県)和光市役所
埼玉県和光市広沢1番5号
SPI選択可◆土木・建築・電気専攻の方募集!大卒・短大・高卒で35歳まで応募可◎
年齢 |
平成2年4月2日以降生まれ(令和8年4月1日時点で35歳まで)の方 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年09月21日 (日) |
申込期限:2025年08月25日(月)
令和7年度
(神奈川県)神奈川県庁
神奈川県横浜市中区日本大通1
【神奈川県庁】農業土木経験者募集!資格不要◆50代まで応募可◎
年齢 |
昭和39(1964)年4月2日から平成7(1995)年4月1日までに生まれた人 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校、学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
電子申請で提出 |
申込期限:2025年07月25日(金)
(神奈川県)神奈川県庁
神奈川県横浜市中区日本大通1
年齢制限なし【臨時的任用職員】農業土木職◆家庭と仕事の両立◎プライベートの充実!
年齢 |
年齢制限はございません。 |
学歴 |
大学院、大学 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
事前に臨時的任用職員の候補者として登録いただき、勤務地等の条件が一致し、所属の面接に合格した方に勤務していただくことになります。採用予定日は... |
試験日 |
随時 |
申込期限:2025年07月25日(金)
(埼玉県)和光市役所
埼玉県和光市広沢1番5号
筆記試験免除◎面接重視!35歳まで応募可◆土木・建築・電気の有資格者を募集
年齢 |
平成2年4月2日以降生まれ(令和8年4月1日時点で35歳まで)の方 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、建築施工管理技士(1級・2級)、建築設備士、一級建築士・二級建築士、技術士・技術士補、電気工事施工管理技士(1級... |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年09月21日 (日) |
申込期限:2025年08月25日(月)
令和7年度
(東京都)神津島村役場
東京都神津島村904
【面接重視】離島で働く地方公務員を募集◆18歳から55歳まで応募可◎中途採用
年齢 |
満18歳以上55歳以下の方 ※既卒・中途採用・社会人経験者・行政実務経験者歓迎 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
随時(2025年8月~2026年4月1日で応相談) |
試験日 |
応募者と相談の上、随時行います。 |
申込期限:2025年07月31日(木)
令和7年度
(奈良県)御杖村役場
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
テストセンター方式+面接試験のみ◆UIJターン歓迎◎44歳まで応募可(新卒・既卒・中途採用)
年齢 |
昭和56年4月2日以降に生まれた方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年08月25日(月)~09月15日(月・祝) |
申込期限:2025年07月28日(月)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件