変化を恐れず、新しいことに挑戦していく!熱い思いを持った方◎
矢掛町では、幅広い分野の業務を行うため、様々な立場の方と円滑な人間関係を構築でき、かつ目標の実現に向け主体的に考え行動できる人を求めています。
矢掛町をより良くしたいという熱い思いを持った方、矢掛町で一緒に働きませんか?
最終更新日: 2025年05月02日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 一般事務職 |
---|---|
仕事内容 | |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 若干名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 |
一次試験日 |
1日目:2023年9月17日(日) 2日目:2023年9月19日(火)~9月22日(金) |
採用予定日 | 2024年4月1日(月) |
募集期限 | 募集は終了しました。 |
勤務地・アクセス |
岡山県小田郡矢掛町矢掛3018
交通・アクセス 井原線 矢掛駅より徒歩6分 |
勤務時間 | 平日:午前8時30分から午後5時15分 |
給与 |
矢掛町の規定により支給(2022年度実績) 一般事務職(大卒程度):185,200円/月(初任給) ※職歴・学歴によって給料月額加算の場合あり |
諸手当・賞与・昇給 | 期末勤勉手当(4.40ヶ月)、通勤手当、時間外勤務手当、(条件に応じて)住宅手当、扶養手当 |
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 |
---|---|
申し込み期間 | 募集は終了しました。 |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:
1日目:2023年9月17日(日) 2日目:2023年9月19日(火)~9月22日(金) 試験内容: 1日目:教養試験、事務・性格適性検査、作文 2日目:個人面接 試験会場: 1日目:矢掛町役場 2日目:オンライン又は矢掛町役場 2次試験
日時:2023年10月14日 ※第1次試験合格者のみに通知します。
試験内容:個人面接 試験会場:矢掛町役場
1次試験2日目の個人面接について,受験申込書に都合の悪い日を記入してください。 それ以外の日で指定します。 |
採用予定日 | 2024年4月1日(月) |
試験・選考・面接地 |
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人は、上記の資格適合者であっても、受験できません。 ※禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ※矢掛町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者等 ※日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 |
お問い合わせ先 |
〒714-1297(役場専用) 岡山県小田郡矢掛町矢掛3018番地 矢掛町役場 総務防災課人事給与係 TEL:0866-82-1010 |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
自治体名・団体名 | 矢掛町役場 |
---|---|
代表者 | 矢掛町長 山岡 敦 |
事務所 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛3018 |
ホームページ | http://www.town.yakage.okayama.jp/ |
採用ページ | http://www.town.yakage.okayama.jp/gyosei/saiyo/saiyo_seishoku.html |
(神奈川県)神奈川県庁
神奈川県横浜市中区日本大通1
年齢制限なし【臨時的任用職員】農業土木職◆家庭と仕事の両立◎プライベートの充実!
年齢 |
年齢制限はございません。 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
事前に臨時的任用職員の候補者として登録いただき、勤務地等の条件が一致し、所属の面接に合格した方に勤務していただくことになります。採用予定日は... |
試験日 |
随時 |
申込期限:2025年07月25日(金)
(埼玉県)桶川北本水道企業団
埼玉県北本市中丸6-83
一般事務・一般事務(障がい者)◆27歳まで応募可◎大卒・短大卒・高卒(見込み含む)を募集!
年齢 |
・大学卒:平成10年4月2日以降に生まれた方 ・短大卒:平成12年4月2日以降に生まれた方 ・高校卒:平成14年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年10月19日(日)・22日(水) |
申込期限:2025年08月01日(金)
令和7年度
(神奈川県)神奈川県庁
神奈川県横浜市中区日本大通1
【神奈川県庁】農業土木経験者募集!資格不要◆50代まで応募可◎
年齢 |
昭和39(1964)年4月2日から平成7(1995)年4月1日までに生まれた人 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校、学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
電子申請で提出 |
申込期限:2025年07月25日(金)
令和7年度
(大阪府)大阪府庁
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
<大阪府庁>主査級3年・技師職4年以上の公務員経験者を募集◆61歳まで応募可◎
年齢 |
昭和39年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) (場合によっては、2025年度途中で採用となる可能性があります。) |
試験日 |
書類審査(エントリーシート) |
申込期限:2025年07月18日(金)
令和7年度
(東京都)神津島村役場
東京都神津島村904
【面接重視】離島で働く地方公務員を募集◆18歳から55歳まで応募可◎中途採用
年齢 |
満18歳以上55歳以下の方 ※既卒・中途採用・社会人経験者・行政実務経験者歓迎 |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
随時(2025年8月~2026年4月1日で応相談) |
試験日 |
応募者と相談の上、随時行います。 |
申込期限:2025年07月31日(木)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
昭和61年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(岐阜県)中津川市役所
岐阜県中津川市かやの木町2-1
年齢 |
平成13年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) ※学校を卒業済の人は、採用日を繰り上げる場合があります。 |
試験日 |
9月試験 |
申込期限:2025年08月17日(日)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和45年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
(愛知県)蒲郡市役所
愛知県蒲郡市旭町17番1号
年齢 |
昭和50年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
応募期間によって異なります。 |
試験日 |
SPI方式又は、教養方式 |
申込期限:2025年12月01日(月)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件