(東京都)原子力規制委員会
募集は終了しました。
この求人の募集情報
原子力規制委員会(東京都)では行政職員(技術系)(実務経験者)の職員を募集しています。申込期限は2023年10月23日です。また、採用人数は20名程度募集、職員の身分は国家公務員です。
以下のいずれも満たす者
(1)学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者又はこれらと同等以上の学力を有すると認められる者
(2)令和6年3月末において以下の職務経験を有する者
・係長級 大学を卒業した者は7年以上、短期大学及び高等専門学校を卒業した者は9年6月以上、高等学校を卒業した者は12年以上の職務経験がある者
・課長補佐級 大学を卒業した者は13年以上、短期大学及び高等専門学校を卒業した者は15年6月以上、高等学校を卒業した者は18年以上の職務経験がある者
(3)職務を遂行するのに必要な前述の「求める人材」(2)に記載する業務経験を有し、専門性、専門知識を有する者
また、次のいずれかに該当する者は、この公募に応募できません。
・日本の国籍を有しない者
・国家公務員法(昭和22年法律第120号。以下同じ)第38条の規定により国家公務員となることができない以下の者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
最終更新日: 2025年02月04日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。
職種 |
行政職員(技術系)(実務経験者)
|
---|---|
仕事内容 |
■安全審査官 原子力施設に対する規制基準への適合性審査のうち、原子力施設の設計及び安全解析に関する分野、地震学、地震工学、地質・地質構造、津波、火山に関する分野、又は建築、土木、機械(主に地震工学、耐震設計、耐津波設計)に関する分野に係る専門的な知識と技能を活用し、設置変更許可や設計工事計画認可に関する審査業務を行います。 ■原子力検査官 原子力検査官は、原子炉等規制法に基づき、原子力事業者等が行う安全活動を監視するための原子力規制検査を行います。原子力検査官は、役割に応じて以下の3つの官職に分かれます。 (1)原子力運転検査官 (2)原子力専門検査官 (3)監視指導官 ■核物質防護対策官及び核物質サイバーセキュリティ対策官 法令に基づき、事業者の規定類の審査や、事業者が実施する措置に対する検査等を行い、必要な指導を行います。 ■原子力防災専門官 原子力施設が所在する地域に常駐し、原子力防災体制を整備・維持するとともに、原子力事業者に対して必要な指導を行います。 ■査察官 国際原子力機関(IAEA)をはじめとした国内外の関係機関との調整等の行政事務を行うほか、国内原子力施設への査察等を行います。 ■放射線防護分野業務 ■放射線監視業務 (1)上席放射線防災専門官 (2)原子力艦放射能調査専門官 (3)放射性物質又は放射線の監視及び測定に関する事務 ■放射性同位元素等の規制に関する業務 指導監督業務等を行います。 ■情報システムに関する事務 情報システムの企画・運用や業務プロセス改善の企画・実施、情報セキュリティポリシー等の技術的な業務を行います。 ■東京電力福島第一原子力発電所事故の対策・調査業務 ■国内外の知見の収集及び技術基準への反映に関する業務 ■原子力規制に係る人材育成業務 原子力施設の運転や設計等の経験を生かし、このシミュレータ(BWR又はPWR)を使った研修の指導、研修のカリキュラムや教材の作成、シミュレータの更新・管理等 |
雇用形態 | |
募集人数 | 20名程度募集 |
職員の身分 | |
一次試験 | 書類審査 ※結果は、応募者全員にご連絡します。 |
採用予定日 |
2024年4月1日(月) ※具体的な採用時期は個別に調整します。 |
応募期限 | 募集は終了しました。 |
勤務地 | 東京都港区六本木1丁目9番9号(Google map) |
その他 |
採用対象:
中途採用(経験者・既卒など)
勤務する場所:
その他の職場
特別枠:
社会人・民間企業経験者
|
【勤務地】
下記(1)及び(2)の場合を除き、原則として、原子力規制庁本庁勤務(東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル)
※査察官は、このほか、六カ所保障措置センター(青森県上北郡六ヶ所村)の場合があります。
(1) 原子力検査官のうち原子力運転検査官、原子力防災専門官、核物質防護対策官、放射線監視業務のうち上席放射線防災専門官
主として原子力施設が所在する下記の地域
・北海道岩内郡共和町
・青森県下北郡東通村
・青森県上北郡六ヶ所村
・宮城県牡鹿郡女川町
・福島県南相馬市
・福島県双葉郡楢葉町
・新潟県柏崎市
・茨城県那珂郡東海村
・神奈川県川崎市
・神奈川県横須賀市
・静岡県牧之原市
・石川県羽咋郡志賀町
・福井県敦賀市
・福井県三方郡美浜町
・福井県大飯郡おおい町
・福井県大飯郡高浜町
・大阪府泉南郡熊取町
・島根県松江市
・岡山県苫田郡鏡野町
・愛媛県八幡浜市
・佐賀県唐津市
・鹿児島県薩摩川内市
なお、原子力施設が所在する地域での勤務の場合、普通自動車免許が必要です。
(2)放射線監視業務のうち原子力艦放射能調査専門官
主として原子力艦の寄港地が所在する下記の地域
・神奈川県横須賀市
・長崎県佐世保市
・沖縄県うるま市
また、採用時の業務内容は固定されるものではなく、数年単位のローテーションで業務の変更(それに伴う勤務地の変更を含む。)があり得ます。
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験を廃止◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の土木職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
3年以上の電気職の経験者採用◎公務員試験対策不要◆29歳まで応募可
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
公務員試験対策不要!資格不要◆29歳まで応募可◎3年以上の機械職の経験者募集
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の電気職募集◆教養試験なし!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験なし◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の機械職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接試験のみ!新卒・経験者◆高卒・短大卒・大卒OK◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
令和7年度(1次募集)
(岡山県)津山市役所
岡山県津山市山北520番地
新卒・中途採用のチャレンジする事務職を募集◆28歳まで応募可◎大卒者・見込み者
年齢 |
平成9年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
大学 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月22日(日)
令和7年度(1次募集)
(岡山県)津山市役所
岡山県津山市山北520番地
41歳まで応募可◎大学・短期大学・高専・高校卒業者(卒業見込み者)◆土木職を募集
年齢 |
昭和60年4月2日以降に生まれた人 |
学歴 |
大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月22日(日)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
大学の卒業・見込み者の土木技師!資格不要◆31歳まで可◎テストセンター方式
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(兵庫県)神戸市役所
兵庫県神戸市兵庫区上庄通1丁目1番27号
資格不要で新卒・中途採用の心理判定員◆39歳まで応募可◎大卒(心理学専攻)
年齢 |
2026年4月1日現在において年齢が40歳未満の人(1986年4月2日以降に生まれた方) |
資格 |
資格必要なし・不要、公認心理師/臨床心理士、心理判定員(児童心理司) |
採用日 |
2025年10月01日(水) または2026年04月01日(水)(欠員状況等に応じて前倒しとなる場合があります。) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) |
申込期限:2025年05月20日(火)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・経験者・有資格者歓迎!SPI3+面接試験のみ◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
環境計量士、技術士・技術士補、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
令和7年度・第3次募集
(長野県)東御市役所
長野県東御市県281番地2
経験者・35歳まで応募可◎面接重視◆大卒・短大卒・高卒の区分で土木職を募集
年齢 |
平成2年4月2日以降に生まれた方 |
学歴 |
大学、短期大学、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)から同月13日(日)までの間で希望する日時 |
申込期限:2025年06月20日(金)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接のみ◆32歳まで応募可◎新卒・経験者・有資格者歓迎
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
技術士・技術士補、電気工事施工管理技士(1級・2級)、電気主任技術者(第一種・第二種・第三種)、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
31歳まで応募可◎テストセンター方式◆大学の卒業者・卒業見込み者募集
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年05月31日(日) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
東京国立近代美術館
(東京都)国立美術館
東京都千代田区北の丸公園3-1
年齢制限なし◎書類選考+面接試験のみ◆情報処理・システム管理等の実務経験者募集
年齢 |
年齢制限はございませんが、独立行政法人国立美術館の職員の定年は満65歳です。 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年07月01日(火) (予定) |
申込期限:2025年06月22日(日)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件