公務in求人詳細

技術専門職員または一般技術職員(システム創成学専攻)
(東京都)東京大学

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

東京大学

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

国立大学法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

東京大学(東京都)では技術専門職員または一般技術職員(システム創成学専攻)の職員を募集しています。申込期限は2023年11月27日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

1)つぎの a)、b)、c)または同等の経験を有する者。
a)機械系試験施設などでの試験業務(荷重・ひずみ計測、データ収録など)。
b)機械工作または電子工作および試験機材の設計。
C)試験室管理、ネットワーク環境管理、ホームページ管理。
2)教員や学生からの教育・研究の要望に柔軟に応えることができること。
3)学歴:問わない。高専あるいは大学卒業、またはそれと同等の能力を有すると認められる者が望ましい。

資格必要なし・不要

募集年齢

年齢制限なし

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
技術専門職員または一般技術職員(システム創成学専攻)
仕事内容 1)構造材料系教育のサポート
a) 金属材料や樹脂系複合材料からなる構造材料を用いて行う変形や破壊を伴う素材の力学実験や実設計を考慮した構造実験を実施する各種演習・プロジェクト教育における実験の実施、学生への操作法指導
b) 当該実験中の学生の安全管理
c) オンライン講義用の実験動画製作
2)構造材料系研究の支援
a) 金属材料や樹脂系複合材料からなる構造を核とする将来システム構築のための実験に関する研究のサポート。実験の提案・遂行。学生への試験機操作法指導。
3)実験室の維持管理
a) 試験機のメンテナンス(油圧系、クーリングタワー系、X 線系など)
b) 薬品管理(UTCIMS 対応)
c) 備品補充(実験消耗品(ex.軍手、キムワイプ))
4)その他実験室運営に関する業務

【勤務地】
東京大学大学院工学系研究科 技術部(システム創成学専攻)
東京都文京区本郷 7-3-1
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 書類選考
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都文京区本郷7-3-1(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 年齢不問  30代OK  40代OK  50代OK 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK  年齢不問 

備考

選考方法
1)第 1 次選考 書類選考
2)第 2 次選考 第 1 次選考合格者に対し面接試験(書類選考合格者へのみ連絡します)
3)最終選考 第 2 次選考合格者に対し面接試験(最終選考は必要に応じて行います)
※ 第 2 次選考および最終選考は、東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1)において行います。
※ 最終選考後、資格・経験等によっては技術専門職選考委員会の審議を経て、採用される職を決定します。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

東京大学の団体情報

自治体名・団体名 東京大学
事業所
東京都文京区本郷7丁目3-1

関連する求人・試験情報