
土木施工管理技士の有資格者/土木系の学科を卒業した人◆50代まで可!SPI試験

『粟島の村民の記憶に残る仕事をしよう!人口325人の離島に皆様のお力添えをお願いします。』
私たちの使命は粟島浦村の発展と住民の皆さんの安全を支えることです。地域の空き家問題をや道路整備、自然災害対策など、様々なリスクに対処していきます。
環境に配慮しながら、住民の皆さんのよりよい暮らしのために力を合わせていきましょう。
募集資格
最終更新日:2025年01月16日
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
募集要項
職種 | 土木技術 |
---|---|
仕事内容 | 土木技術職は、都市計画、土木工学、建設プロジェクト、道路、公共施設などのインフラストラクチャに関連する様々な業務を担当します。 ①道路・公共建築物の設計 道路、公共の建築物などのインフラ施設の設計に関与し、地元の需要と規制に合わせたプランを策定します。 ②建設プロジェクトの監督 公共の建設プロジェクトの監督と進行状況の管理を行います。工事現場での品質管理や安全性の確保が重要です。 ③予算管理 プロジェクトの予算を策定し、コスト効率の高い方法でプロジェクトを実行するための資金調達を管理します。 ④設備の維持と改善 既存のインフラ施設の定期的な点検、保守、および必要に応じた改良を計画し、実行します。 ⑤災害対策 地域の特定の自然災害リスクに対処し、予防策を実施し、適切な災害管理と危機管理を確立します。 #UIJターン #追加募集 #学歴不問 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 若干名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | SPI方式 |
1次試験日 | 書類選考(提出書類により審査) |
募集期限 | 募集は終了しました。 |
勤務地・アクセス |
新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513-11 交通・アクセス 岩船港(新潟県村上市)から高速船で55分 |
勤務時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで ※土曜日、日曜日、祝日を除く |
給与 | 初任給:大卒 175,300 円~、短大卒 164,100 円~、高校卒 154,600 円~ (「粟島浦村職員の給与に関する条例」の規定に基づき支給) ※初任給は、採用前の職歴等に応じて一定の基準により加算されます。 |
諸手当・賞与・昇給 | ・賞与2回(期末手当・勤勉手当)(6月・12月) ・昇給年1回 ・退職手当 、特殊勤務手当、時間外勤務手当、扶養手当、住居手当、管理職手当等 |
休日・休暇 | 年次休暇(年20日以内、採用年15日)、療養休暇、特別休暇(結婚、夏季、忌引き等)介護・育児のための休業制度があります。 |
共済制度 | 医療、年金、公務災害補償等の制度があります。 |
住居等 | ・住居は粟島浦村営住宅等となります。 ・採用時の転居に係る費用の一部を助成しています。(単身は上限10万円、世帯は上限20万円まで) |

【粟島浦村(粟島)へのアクセス】
粟島浦村(粟島)へは、岩船港から高速船で約55分です。新潟駅から村上駅まで電車(羽越線特急いなほ)に乗車いただき、村上駅からタクシー(又は乗合タクシー)で岩船港まで行くことができます。
また、自動車の場合は日本海東北自動車道「神林岩船港IC」より約5分、日本海東北自動車道「瀬波温泉IC」より約15分で岩船港に到着します。

【粟島浦村について】
粟島浦村は、新潟県の北の海に浮かぶ小さな島です。小規模な村での生活は、コミュニティの一員として皆さんが助け合い、アットホームな雰囲気です。島外から移住してきた人と地元の人々との交流が豊富で、地域社会に貢献する機会が広がります。
また、新鮮な海産物が豊富で、鯛、ブリ、ヒラメ、アワビなどが水揚げされます。
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
選考の流れ
応募方法に関しては公務inの「応募方法について」をご確認ください。
試験の程度 | SPI方式 |
---|---|
申し込み期限 | 募集は終了しました。 |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:書類選考(提出書類により審査)
試験内容:- 試験会場:- 2次試験
日時:1次試験通過者のみに連絡します。
試験内容:筆記試験(SPIによる基礎能力検査) 試験会場:1次試験通過者のみに連絡します。 3次試験
日時:詳細は2次試験通過者に連絡します。
試験内容:個人面接 試験会場:詳細は2次試験通過者に連絡します。 採用職種によっては、筆記試験を実施せず、個人面接のみの場合があります。 |
採用予定日 | 応相談 |
試験・選考・面接地 | 受験資格を満たす者であっても、次のいずれかに該当する人は受験できません。 ①日本の国籍を有しない人 ②採用時以降、粟島浦村に生活の本拠を有することが見込めない人 ③地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人(以下はその内容) ・禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・粟島浦村の職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 |
お問い合わせ先 | 〒958-0061 新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513番地11 粟島浦村役場 総務課 人事係 TEL:0254-55-2111 FAX:0254-55-2159 E-Mail:jinji@vill.awashimaura.lg.jp |
備考
※採用予定数に達した際は、予告なく受付を終了する場合があります。
※公務inでは申込期限(募集期間)を定めていますが、公式ページでは「随時募集中」の可能性があります。
粟島浦村役場の企業情報
自治体名・団体名 | 粟島浦村役場 |
---|---|
代表者 | 村長 脇川 善行 |
事業所 | 新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513-11 |
ホームページ | https://www.vill.awashimaura.lg.jp/ |
採用ページ | https://www.vill.awashimaura.lg.jp/recruit/ |