公務in求人詳細

講師又は助教(福島工業高等専門学校)
(福島県)国立高等専門学校機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立高等専門学校機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

国立高等専門学校機構(福島県)では講師又は助教(福島工業高等専門学校)の職員を募集しています。申込期限は2024年03月01日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

(1)博士あるいはPh.Dの学位を有する方(任期中に学位取得見込を含む)
(2)高専における教育、学術研究及び学生指導(生活指導、寮生指導、課外活動等)に熱意があり、本校の運営に積極的かつ協調的に参画できる方
※学位(博士)取得見込の場合は、令和10年度末日までの任期付き助教採用とし、任期期間中に学位を取得した場合に限り、期間の定めがない教員とする。

資格必要なし・不要

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
講師又は助教(福島工業高等専門学校)
仕事内容 ○職務内容:教育・研究・学生指導・学校運営・地域との連携活動
○所属学科:都市システム工学科
本学科では、令和5年度より建築系の科目を開設し、卒業時に二級建築士の受験資格を得ることができるように教育課程を改訂しました。建築系科目の主担当として携わっていただきます。
○専門分野:土木工学、建築学
○担当科目:構造力学、構造力学演習、建築法規、製図法、CAD、情報処理、学生実験・演習、卒業研究、特別研究等(複数の教員による分担担当を含む)
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 書類審査
採用予定日 2024年4月1日(月)
以降のできるだけ早い時期
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 福島県いわき市平上荒川字長尾30(Google map
その他
勤務する場所: 公立専門学校 
必要な経験: 未経験可  30代OK  40代OK  50代OK 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立高等専門学校機構の団体情報

自治体名・団体名 国立高等専門学校機構
事業所
東京都八王子市東中野742-1

関連する求人・試験情報