
高卒以上(見込み含む)の電気職募集◆教養試験なし・資格不要◎25歳まで

「水道の未来を支える、電気のエキスパートへ」
かずさ水道広域連合企業団では、地域の浄水場や配水場の電気設備を健全に稼働させるために、点検や維持管理を行う電気職を募集しています。
あなたの技術力で水の安定供給を支え、設備の更新や修繕、工事の設計監督を通じて地域の生活基盤を守り、未来を共に築いていきましょう。
→ 電気職の経験者の方はこちらへ
募集資格
最終更新日:2025年01月16日
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
募集要項
職種 | 電気職(上級・初級) |
---|---|
仕事内容 | 主として電気に関する知識、技術その他の能力を必要とする業務に従事する。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 各若干名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 初級・高校卒業程度 |
1次試験日 | 2024年09月22日 (日) |
採用予定日 | 2025年04月01日 (火) |
募集期限 | 募集は終了しました。 |
勤務地・アクセス |
千葉県木更津市潮見2丁目8番地 交通・アクセス ・JR木更津駅から徒歩約22分 |
勤務時間 | ●原則として週38時間45分、1日7時間45分 (完全週休2日制) |
給与 | 初任給(地域手当を含む。)は、2024年4月現在、以下の通りです。 ●上級:212,520円 ●初級:179,445円 ※職務経歴等がある人には、前述の金額に一定の基準で算出された額が加算されます。 ※上記の給与のほか、支給要件に応じて手当が支給されます。 |
諸手当・賞与・昇給 | ●諸手当:通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末勤勉手当等 ●賞与:年2回(期末手当・勤勉手当) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 | ●年次休暇:年間20日 ●特別休暇:結婚、忌引等 |
福利厚生・待遇 | ●共済制度:地方公務員等共済組合法による療養の給付・老齢厚生年金等の共済制度が適用されます。 ●公務災害補償制度:地方公務員法及び地方公務員災害補償法に基づき、職員の公務上の災害又は通勤による災害によって生じた負傷・疾病等に対し、地方公務員災害補償基金から一定の補償が行われます。 |
研修等 | 職員の資質の向上、専門的知識の習得及び資格の取得を目的として、公益社団法人日本水道協会、千葉県自治研修センター及び君津郡市広域市町村圏事務組合のほか、外部機関が実施する研修に参加しています。 |
労働安全衛生等 | 労働安全衛生法等に基づき、事業所ごとに必要な衛生委員会、安全部門会議及び衛生部門会議を設置し、職員の安全と健康の確保や快適な職場環境の形成に努めています。 また、職員の健康状態を把握し、健康障害や疾病の早期発見を行うため、一般職員等を対象とした定期健康診断及びストレスチェック並びに水質検査業務に従事する職員を対象とした特殊健康診断を実施するとともに、有機溶剤及び特定化学物質を取り扱う作業場の作業環境測定を実施しています。 |

【(上画像)かずさ四市】
かずさ水道広域連合企業団は、かずさ四市の「木更津市」「君津市」「富津市」「袖ケ浦市」が行っていた「水道事業」と、君津広域水道企業団が行っていた4市市内及び県営水道への「水道用水供給事業」を、同一の事業体として運営することを目的に設立された組織です。職員の身分は地方公務員になります。

【(上画像)かずさ水道広域連合企業団 本庁舎】
かずさ水道広域連合企業団は、「水道用水供給事業」として、河川表流水を浄水処理し、きれいな水を作るところから、「水道事業」として、きれいな水を各家庭等に配るところまでの、水道に携わる一連の事業を行っています。そのため、水道の専門職として、スペシャリストを目指せる職場であり、地方公務員という立場で水道を通して地域貢献ができます。
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
選考の流れ
応募方法に関しては公務inの「応募方法について」をご確認ください。
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 初級・高校卒業程度 |
---|---|
申し込み期限 | 募集は終了しました。 ※2024年7月22日(月)から申込開始です。 |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2024年09月22日 (日)
試験内容:専門試験(択一式)、適性検査、作文試験 試験会場:かずさ水道広域連合企業団会議室(予定) 受験者数によっては場所の変更もありますので注意してください。 2次試験
日時:2024年10月中旬(予定)
試験内容:口述試験 (主として人柄・性向等についての個別面接による試験) 試験会場:かずさ水道広域連合企業団庁舎 (千葉県木更津市潮見2丁目8番地) 詳細は、第1次試験合格者に通知します。
次のいずれかに該当する人は、受験できません。
(1) 日本の国籍を有しない人 (2) 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に定める欠格条項に該当する人 ア:禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 イ:かずさ水道広域連合企業団職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ウ:日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 エ:平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外) |
採用予定日 | 2025年04月01日 (火) |
試験・選考・面接地 | ※試験日程等を変更または中止する場合は、かずさ水道広域連合企業団ホームページにてお知らせします。 また、文書または電話にてご連絡をすることもありますので、申込時の「現住所・連絡先」には確実に連絡の取れる住所及び電話番号を記載して下さい。 |
お問い合わせ先 | かずさ水道広域連合企業団 総務課 〒292-0834 木更津市潮見二丁目8番地 電話:0438-25-1621 E-mail:info@kazusa-kouiki.jp |
数字で見る かずさ水道広域連合企業団 データ
従業員数
2024年度
平均年齢
2024年度
月の時間外勤務
2024年度
女性職員の比率
2024年度
年次有給休暇 平均取得日
2024年度
年次有給休暇 消化率
2024年度
女性管理職の割合
2024年度
育児休業取得率(女性)
2024年度
育児休業取得率(男性)
2024年度
前年の受験者数
2024年度
前年の採用人数
2024年度
前年の競争倍率
2024年度
かずさ水道広域連合企業団の企業情報

自治体名・団体名 | かずさ水道広域連合企業団 |
---|---|
代表者 | 広域連合企業長 渡辺 芳邦 |
事業所 | 千葉県木更津市潮見2丁目8番地 |
事業内容 | かずさ水道広域連合企業団は、君津地域の水道事業の効率化を図るため、木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市の4市で行っていた水道事業と君津広域水道企業団で行っていた水道用水供給事業を同一の事業体で行うことを目的に創設しました。平成31年1月に総務大臣から広域連合の設置許可を、同年3月に厚生労働大臣から水道事業及び水道用水供給事業の認可を受け、4月1日から事業を開始しています。 |
ホームページ | https://www.kazusa-kouiki.jp/ |
関連する求人・採用情報
上級電気(令和8年4月採用) | 若干名募集
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学校教育法に基づく学校(高等学校以上)において、電気に関する課程を専攻して卒業した人。 (令和8年3月までに... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日( 火 )
上級電気(経験者/令和7年10月採用) | 若干名募集
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
次のいずれにも該当する者 ・学校教育法に基づく学校(高等学校以上)を卒業した人。 ・令和7年3月31日までに、... |
採用日 |
2025年10月01日 (水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日( 火 )
上級土木(令和8年4月採用) | 若干名募集
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学校教育法に基づく学校(高等学校以上)において、土木に関する課程を専攻して卒業した人。 (令和8年3月までに... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日( 火 )
上級機械(令和8年4月採用) | 若干名募集
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学校教育法に基づく学校(高等学校以上)において、機械に関する課程を専攻して卒業した人。 (令和8年3月までに... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日( 火 )
上級機械(経験者/令和7年10月採用) | 若干名募集
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
次のいずれにも該当する者 ・学校教育法に基づく学校(高等学校以上)を卒業した人。 ・令和7年3月31日までに、... |
採用日 |
2025年10月01日 (水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日( 火 )
生物 | 3名程度募集- 新着
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
大学等で生物学を専攻した(している)者 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年06月27日 (金) 専門考査・適性検査・口述考査 |
申込期限:2025年05月22日( 火 )
一般行政職・経験者 | 若干名募集- 新着
(千葉県)館山市役所
千葉県館山市北条1145-1
年齢 |
60歳未満(令和7年4月1日現在) |
要件 |
職務経験3年以上(令和7年4月1日現在) |
採用日 |
2025年09月01日 (月) |
試験日 |
2025年6月2日~15日 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
一般行政職上級(大学卒程度) | 20名募集- 新着
(千葉県)館山市役所
千葉県館山市北条1145-1
年齢 |
21歳以上60歳未満(令和7年4月1日現在) |
要件 |
その他特にありません。 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年06月08日 (日) |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
一般行政職・上級 | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
1.平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 1.平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、学歴を問わない。 2.平成16年... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
一般行政職・上級(障がい者枠) | 5名程度募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
1.昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
次の1または2に該当し、かつ3、4、5のすべてに該当する者 1.昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
土木技術職・上級1 | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
平成3年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)において、土木に関する課程を専攻して卒業した者。(令和8年3月31日まで... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、専門試験(土木)、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
土木技術職・上級2(経験者枠) | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
昭和60年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
令和7年3月31日までに、行政機関または民間企業等での土木関係の設計または施工管理等の職務経験が直近5年中(令和2... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、専門試験(土木)、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
土木技術職・中級 | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
平成12年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
学校教育法に基づく学校において、土木に関する課程を専攻して卒業した者。(令和8年3月31日までに卒業見込みの者を... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、専門試験(土木)、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
建築技術職・上級1 | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
平成3年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)において、建築に関する課程を専攻して卒業した者。(令和8年3月31日まで... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、専門試験(建築)、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
建築技術職・上級2(経験者枠) | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
昭和60年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
令和7年3月31日までに、行政機関または民間企業等での建築設計または施工管理等の職務経験が直近10年中(平成27年4... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
建築技術職・中級 | 若干名募集- 新着
(千葉県)君津市役所
千葉県君津市久保2丁目13番1号
年齢 |
平成12年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
学校教育法に基づく学校において、建築に関する課程を専攻して卒業した者。(令和8年3月31日までに卒業見込みの者を... |
採用日 |
2025年08月01日 (金) または令和7年10月1日 |
試験日 |
2025年06月22日 (日) 社会人基礎試験、専門試験(建築)、作文 |
申込期限:2025年05月23日( 火 )
心理 | 28名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
農業 | 27名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
林業 | 5名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
水産 | 6名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
畜産 | 5名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
農業土木 | 26名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
土木 | 50名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
建築 | 11名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
化学 | 20名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
電気 | 15名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
機械 | 18名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
次のいずれかに該当する者 ①平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません。) ②平成16年4月2... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )
一般行政A | 95名程度募集
(千葉県)千葉県庁
千葉県千葉市中央区市場町1-1
年齢 |
平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
要件 |
学歴不問。ただし平成16年4月2日以降生まれの場合は大学卒業(見込み)または同等の資格が必要。 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) 採用希望時期を次の①又は②からも選択することが可能①令和9年4月1日②令和10年4月1日 |
試験日 |
2025年06月15日 (日) 教養試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年05月12日( 火 )