【障がい者を対象】6月選考実施(大学卒、高専・短大卒対象)
「海、山、街。神戸の全部が、仕事になる。」
神戸市役所では、障がい者を対象とした総合事務の職員を募集しています。
神戸は日本を代表する大都市であり、市街地から至近の場所には六甲山や里山・農村地域が拡がり、穏やかな瀬戸内海に面するなど、豊かな自然環境にも恵まれたまちです。また、明治の開港以来、新しい気風や多彩な文化を取り入れながら、神戸独自のブランドを確立し、国際都市神戸として発展を遂げてきました。神戸には、皆さんの活躍のフィールドが拡がっています。神戸のまちを、そして神戸の未来を、共に創っていきましょう。
●次のいずれかの学校を卒業した人または2026年3月までに卒業見込みの方
・大学院
・大学
・高等専門学校
・短期大学
●下記のいずれかを満たす方
・身体障害者手帳(身体障害者福祉法第15条)の交付を受けている方
・都道府県知事または政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている方
・精神障害者保健福祉手帳(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条)の交付を受けている方
・児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障がいがあると判定された方
●神戸市役所の採用ページはこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/a14057/shise/shokuinsaiyou/kobe/s/s_saiyo.html
最終更新日: 2025年05月02日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 総合事務(障がい者を対象) |
---|---|
仕事内容 |
採用後概ね以下の業務に従事します。なお、以下の記載は例示であり、配属される部署によって、これら以外の業務に従事する場合もあります。 市民に身近な区役所における地域支援(コミュニティ支援・福祉サービスなど)のほか、市全般にわたる施策(観光、産業振興、福祉関係など)の企画・調整など、様々な部門の業務に携わります。 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 若干名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | 中級・短大卒業程度 |
一次試験日 | 2025年6月15日(日) |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
募集期限 | 2025年5月16日(金) |
勤務地・アクセス |
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
※配属先によって勤務場所が異なり、神戸市役所のほか、複数の出先機関での勤務となる場合があります。 交通・アクセス ・JR「三ノ宮」駅南へ徒歩約6分 |
勤務時間 |
午前8時45分から午後5時30分まで(休憩1時間) ※勤務場所などによって異なる場合や、交代制勤務を要する業務に従事することがあります。 |
給与 |
●給与(初任給等) ・大学院修了:約267,000円 ・大学卒:約252,000円 ・高専・短大卒:約224,000円 ※この額は2025年4月1日現在の額です。 ※上記のほか、条件に応じて手当等が支給されます。 ※職務経歴等のある場合は、左表の額に一定の基準で加算されます。 ※初任給額は、正規の修学年限を修めて卒業(修了)した場合(4年制大学であれば4年)です。 |
諸手当・賞与・昇給 |
●諸手当:家族や住まい、勤務内容等に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、退職手当等 ●賞与:4.60月分(2024年度実績) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
●休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) ※勤務場所などによって異なる場合があります。 ●休暇:年次有給休暇は 20日(半日単位、時間単位でも取得可能)、夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、介護休暇、忌服休暇など |
福利厚生・待遇 |
●共済制度(病気・怪我・休業時等の給付、公的年金制度、その他福祉事業等) ●地方公務員災害補償制度など |
条件付採用期間 |
採用後6か月 この期間に職務を良好な成績で遂行したときに、はじめて「正式採用」になります。 |
人事異動・昇任 |
●人事異動は、障がいの程度、健康面などの事情も含め、意向調査や所属長との面談などで意向を丁寧に把握し、行います。 さらに、職員の能力開発、意欲向上を図るため、意向調査フォローアップ面談、庁内インターンシップ制度、庁内フリーエージェント制度、庁内公募制度、専任職制度などを設けています。 ●基本的な昇任は、 係員 ⇒ 係長 ⇒ 課長 ⇒ 部長 ⇒ 局長 となっています。 ●係長級以上への昇任は、能力の実証に基づいて行われます。 |
【神戸市が求める人材像】
神戸市では、行政のプロフェッショナルとなる資質を持った多様な人材を求めています。「あなたの個性が神戸の個性」 ~多様な個性が響き合い、神戸の強みが生まれる。~
<チャレンジ精神 CHALLENGE>
社会を変えようという意欲を持ち、困難な仕事にも怯まず、最後までやり切る人
<リーダーシップ LEADERSHIP>
自ら考え、周囲に働きかけながら、積極的に仕事を進めることができる人
<デザイン力(創造力) DESIGN(CREATIVITY)>
豊かな発想や工夫により、仕事をデザイン(創造)できる人
【神戸で、自分らしい働き方と出会う】
神戸市は、多様な人が自分らしく暮らせるまちを目指して、誰もが安心して働ける環境づくりを進めています。福祉やバリアフリーの視点を活かしながら、市民と向き合う総合事務職としての活躍が期待されています。
都市と自然が共存する神戸は、暮らしやすさにも定評があり、公務員として安定したキャリアを積むには最適な場所です。
あなたの経験や想いが、行政の現場で新たな価値を生み出し、市民の暮らしを支える力になります。20代・30代前半の若い力を、神戸市は必要としています。自分らしく働きながら、地域とともに未来をつくる一歩を、ここ神戸から一緒に始めてみませんか?
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 / 募集人数 | 総合事務(障がい者を対象) / 若干名募集 |
---|---|
試験の程度 | 中級・短大卒業程度 |
申し込み期間 |
2025年5月16日(金)
※正午まで |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年6月15日(日)
試験内容:教養、論作文 試験会場:甲南大学(神戸市東灘区岡本8丁目9?1) 2次試験
日時:2025年7月10日(木)~ 11日(金)のうち神戸市が指定する1日
試験内容:面接 試験会場:神戸市内
この選考は、障害者の雇用の促進等に関する法律の趣旨に基づき、障がい者を対象として行うものです。
※点字による選考案内も作成しております。 必要な方は、神戸市人事委員会事務局(078-322-5823)までご連絡ください。 |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
試験・選考・面接地 |
(1)受験資格がないこと、または申込記載事項や提出書類の記載事項が正しくないことが判明した場合には合格を取り消すことがあります。
(2)日本の国籍がなく、就職が制限されている在留資格者は、採用されません。 (3)日本国籍を有しない方の採用後の配置、異動、昇任などは、「公務員に関する基本原則」に基づき、公権力の行使を伴う職及び市の意思形成に参画する職に該当しない範囲で行われます。 〇公権力の行使に該当する職務 例:税務、用地買収、民間事業の指導・許認可等の業務 など 〇公の意思の形成への参画に携わる職 例:市の基本施策(組織、人事、財政、政策形成など)の決定に携わる職、課長級以上での市政の企画、立案、決定等に関与する職 など (4)提出書類、採用試験の結果等については、採用後の人材育成等に活用する場合があります。 |
お問い合わせ先 |
神戸市お問い合わせセンター 電話:0570-083-330(または 078-333-3330 ) 受付:年中無休8時~21時 |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
自治体名・団体名 | 神戸市役所 |
---|---|
事務所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 |
事業内容 | 神戸市における各種施策・事業の企画、立案、実施など |
ホームページ | https://www.city.kobe.lg.jp/ |
採用ページ | https://saiyou.city.kobe.lg.jp/ |
募集中の試験・求人 |
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験を廃止◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の土木職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
3年以上の電気職の経験者採用◎公務員試験対策不要◆29歳まで応募可
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
31歳まで応募可◎テストセンター方式◆大学の卒業者・卒業見込み者募集
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接試験のみ!新卒・経験者◆高卒・短大卒・大卒OK◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
大学の卒業・見込み者の土木技師!資格不要◆31歳まで可◎テストセンター方式
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・経験者・有資格者歓迎!SPI3+面接試験のみ◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要、技術士・技術士補、環境計量士 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の電気職募集◆教養試験なし!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(兵庫県)神戸市役所
兵庫県神戸市兵庫区上庄通1丁目1番27号
資格不要で新卒・中途採用の心理判定員◆39歳まで応募可◎大卒(心理学専攻)
年齢 |
2026年4月1日現在において年齢が40歳未満の人(1986年4月2日以降に生まれた方) |
資格 |
公認心理師/臨床心理士、資格必要なし・不要、心理判定員(児童心理司) |
採用日 |
2025年10月01日(水) または2026年04月01日(水)(欠員状況等に応じて前倒しとなる場合があります。) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) |
申込期限:2025年05月20日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験なし◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の機械職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
公務員試験対策不要!資格不要◆29歳まで応募可◎3年以上の機械職の経験者募集
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接のみ◆32歳まで応募可◎新卒・経験者・有資格者歓迎
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
電気工事施工管理技士(1級・2級)、電気主任技術者(第一種・第二種・第三種)、資格必要なし・不要、技術士・技術士補 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・中途・経験者歓迎!32歳まで可◎SPI3+面接のみ◆大卒・短大卒・高卒OK
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、資格必要なし・不要、技術士・技術士補 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市十五所1014
自然と文化が調和した幸せ創造都市!消防職員(救急救命士を含む)を募集
年齢 |
【消防職Ⅰ(救急救命士を含む)】 平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(22歳~35歳以下) 【消防経験者(救急救命士を含む)】 平成2年4月2日以降に生まれた者(21歳~35歳以下) |
資格 |
救急救命士、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日※消防経験者は1次試験免除 |
申込期限:2025年05月31日(土)
東京国立近代美術館
(東京都)国立美術館
東京都千代田区北の丸公園3-1
年齢 |
年齢制限はございませんが、独立行政法人国立美術館の職員の定年は満65歳です。 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年07月01日(火) |
試験日 |
ー |
申込期限:2025年06月22日(日)
(長野県)青木村役場
長野県小県郡青木村大字田沢111
新卒・中途歓迎◎45歳まで応募可◆高校卒以上・UIJターン歓迎・面接重視
年齢 |
昭和55年4月2日から平成19年4月1日までに出生した方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件