3年以上の電気職の経験者採用◎公務員試験対策不要◆29歳まで応募可
「経験を力に。仲間と共に、地域のインフラを支える。」
かずさ水道広域連合企業団では、民間企業や官公庁等での電気関係の設計または施工管理等の職務経験あがる電気職を募集しています。
電気職として現場で培った知識と判断力を、今度は公共の場で活かしませんか。かずさ水道広域連合企業団では、経験者だからこそわかる実務の本質を尊重し、即戦力として迎え入れます。ここでは。困難な課題にも、支え合える仲間とともに挑める環境があります。あなたの経験で私たちと一緒に地域の暮らしを守っていきませんか。
→ 電気職の令和8年4月採用を希望の方はこちらへ
最終更新日: 2025年05月02日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 上級電気(経験者/令和7年10月採用) |
---|---|
仕事内容 | 主として電気に関する知識、技術その他の能力を必要とする業務に従事する。 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 若干名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 SPI方式 |
一次試験日 | 2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
採用予定日 | 2025年10月1日(水) |
募集期限 | 2025年6月10日(火) |
勤務地・アクセス |
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
※配属先によって勤務場所が異なり、大寺浄水場勤務となる場合があります。 交通・アクセス ・JR木更津駅から徒歩約22分 |
勤務時間 |
●原則として週38時間45分、1日7時間45分 (完全週休2日制) |
給与 |
初任給は、個々の採用前の職歴等に応じて決定します。 なお、例は、次のとおりです。 2025年4月1日現在(企業職給料表適用、地域手当を含む) ●上級職・26歳・職務経験3年:254,100円 ●上級職・29歳・職務経験6年:269,220円 ※今後の給与改定の状況等により額が変動する場合があります。 ※上記の給与のほか、支給要件に応じて手当が支給されます。 |
諸手当・賞与・昇給 |
●諸手当:通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末勤勉手当等 ●賞与:年2回(期末手当・勤勉手当) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
●年次休暇:年間20日 ●特別休暇:結婚、忌引等 |
福利厚生・待遇 |
●共済制度:地方公務員等共済組合法による療養の給付・老齢厚生年金等の共済制度が適用されます。 ●公務災害補償制度:地方公務員法及び地方公務員災害補償法に基づき、職員の公務上の災害又は通勤による災害によって生じた負傷・疾病等に対し、地方公務員災害補償基金から一定の補償が行われます。 |
研修等 | 職員の資質の向上、専門的知識の習得及び資格の取得を目的として、公益社団法人日本水道協会、千葉県自治研修センター及び君津郡市広域市町村圏事務組合のほか、外部機関が実施する研修に参加しています。 |
労働安全衛生等 |
労働安全衛生法等に基づき、事業所ごとに必要な衛生委員会、安全部門会議及び衛生部門会議を設置し、職員の安全と健康の確保や快適な職場環境の形成に努めています。 また、職員の健康状態を把握し、健康障害や疾病の早期発見を行うため、一般職員等を対象とした定期健康診断及びストレスチェック並びに水質検査業務に従事する職員を対象とした特殊健康診断を実施するとともに、有機溶剤及び特定化学物質を取り扱う作業場の作業環境測定を実施しています。 |
【(上画像)かずさ四市】
かずさ水道広域連合企業団は、千葉県内の「木更津市」「君津市」「富津市」「袖ケ浦市」の4市が、それぞれで行っていた「水道事業」と、旧・君津広域水道企業団が担っていた「水道用水供給事業」を、一体的に運営することを目的として平成31年に設立された地方公共団体です。
事務局は木更津市にあり、運営の効率化とサービスの安定供給を図っています。職員は地方公務員としての身分を有し、公共インフラを支えるやりがいある仕事に従事しています。
【(上画像)かずさ水道広域連合企業団 本庁舎】
かずさ水道広域連合企業団では、「水道用水供給事業」として小櫃川の水を取水・浄水し、各市の配水池へ供給する業務を担うほか、「水道事業」として各家庭・施設に安全な水を届けるまでの工程を一貫して実施しています。
計画、設計、運転管理、施設整備、管路維持といった多様な業務を通じ、水のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。上下水道分野に興味がある方にとって、技術と使命感を両立できる職場です。
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 SPI方式 |
---|---|
申し込み期間 |
2025年6月10日(火)
※お申込みは17時まで。書類提出は6月10日(火)までの消印があるものに、限ります。 |
試験日・選考日 |
1次試験
試験内容:SCOA総合適性検査(基礎能力・性格検査)
試験会場:全国にあるテストセンターから希望する場所を選択 備考:2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 2次試験
日時:2025年8月(予定)
試験内容:口述考査(個別面接) 試験会場:詳細は、総合適性検査受験者に通知します。
※性格検査は口述考査の補助資料として使用します。
※口述考査(個別面接)は、企業団が指定する日時・会場での実施します。詳細は、総合適性検査受験者に通知します。 ※総合適性検査及び口述考査の結果に基づき合格者を決定し、合否にかかわらず書面により本人に通知します。 |
採用予定日 | 2025年10月1日(水) |
試験・選考・面接地 |
※選考日程等を変更または中止する場合は、かずさ水道広域連合企業団ホームページにてお知らせします。
また、文書または電話にてご連絡をすることもありますので、WEB申込みフォームの「現住所・連絡先」には確実に連絡の取れる住所及び電話番号を記載して下さい。 ※次のいずれかに該当する人は、受験できません。 (1)日本の国籍を有しない人 (2)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に定める欠格条項に該当する人 ア:禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 イ:かずさ水道広域連合企業団職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ウ:日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 エ:平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外) |
お問い合わせ先 |
かずさ水道広域連合企業団 総務課 〒292-0834 千葉県木更津市潮見二丁目8番地 電話:0438-25-1621 E-mail:info@kazusa-kouiki.jp |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
2024年度
自治体名・団体名 | かずさ水道広域連合企業団 |
---|---|
代表者 | 広域連合企業長 渡辺 芳邦 |
事務所 | 千葉県木更津市潮見2丁目8番地 |
事業内容 | かずさ水道広域連合企業団は、君津地域の水道事業の効率化を図るため、木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市の4市で行っていた水道事業と君津広域水道企業団で行っていた水道用水供給事業を同一の事業体で行うことを目的に創設しました。平成31年1月に総務大臣から広域連合の設置許可を、同年3月に厚生労働大臣から水道事業及び水道用水供給事業の認可を受け、4月1日から事業を開始しています。 |
ホームページ | https://www.kazusa-kouiki.jp/ |
募集中の試験・求人 |
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
公務員試験対策不要!資格不要◆29歳まで応募可◎3年以上の機械職の経験者募集
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
31歳まで応募可◎テストセンター方式◆大学の卒業者・卒業見込み者募集
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
東京国立近代美術館
(東京都)国立美術館
東京都千代田区北の丸公園3-1
年齢制限なし◎書類選考+面接試験のみ◆情報処理・システム管理等の実務経験者募集
年齢 |
年齢制限はございませんが、独立行政法人国立美術館の職員の定年は満65歳です。 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年07月01日(火) (予定) |
申込期限:2025年06月22日(日)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接試験のみ!新卒・経験者◆高卒・短大卒・大卒OK◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・中途・経験者歓迎!32歳まで可◎SPI3+面接のみ◆大卒・短大卒・高卒OK
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、資格必要なし・不要、技術士・技術士補 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
令和7年度
(長野県)御代田町役場
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-6
社会人・氷河期世代の年齢上限55歳まで◆新卒は教養+職場適応性検査のみで受験可
年齢 |
【新卒】(令和8年4月1日採用) 上級:平成11年4月2日以降に生まれた人 中級:平成13年4月2日以降に生まれた人 初級:平成15年4月2日から平成19年4月1日に生まれた人 【社会人対象】(令和8年4月1日採用又は、令和7年10月1日採用) 上級:昭和59年4月2日以降に生まれた人 中級:昭和59年4月2日以降に生まれた人 初級:昭和59年5月2日以降に生まれた人 【氷河期世代枠】(令和8年4月1日採用又は、令和7年10月1日採用) 上級:昭和45年4月2日~昭和59年4月1日に生まれた人 中級:昭和45年4月2日~昭和59年4月1日に生まれた人 初級:昭和45年5月2日~昭和59年4月1日に生まれた人 【障がい者対象】(令和8年4月1日採用又は、令和7年10月1日採用) ①新卒等対象、又は②社会人対象の一般事務の年齢要件の通り |
学歴 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月1日又は2026年4月1日(※早期の入庁が可能な方は、採用予定日より前に採用となる場合があります。) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月11日(水)
(兵庫県)神戸市役所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
【障がい者を対象】6月選考実施(大学卒、高専・短大卒対象)
年齢 |
1994年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方 ※2026年4月1日現在20~31歳の方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) |
申込期限:2025年05月16日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市十五所1014
自然と文化が調和した幸せ創造都市!消防職員(救急救命士を含む)を募集
年齢 |
【消防職Ⅰ(救急救命士を含む)】 平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(22歳~35歳以下) 【消防経験者(救急救命士を含む)】 平成2年4月2日以降に生まれた者(21歳~35歳以下) |
資格 |
救急救命士、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日※消防経験者は1次試験免除 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・経験者・有資格者歓迎!SPI3+面接試験のみ◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要、技術士・技術士補、環境計量士 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(長野県)青木村役場
長野県小県郡青木村大字田沢111
新卒・中途歓迎◎45歳まで応募可◆高校卒以上・UIJターン歓迎・面接重視
年齢 |
昭和55年4月2日から平成19年4月1日までに出生した方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(兵庫県)神戸市役所
兵庫県神戸市兵庫区上庄通1丁目1番27号
資格不要で新卒・中途採用の心理判定員◆39歳まで応募可◎大卒(心理学専攻)
年齢 |
2026年4月1日現在において年齢が40歳未満の人(1986年4月2日以降に生まれた方) |
資格 |
公認心理師/臨床心理士、資格必要なし・不要、心理判定員(児童心理司) |
採用日 |
2025年10月01日(水) または2026年04月01日(水)(欠員状況等に応じて前倒しとなる場合があります。) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) |
申込期限:2025年05月20日(火)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接のみ◆32歳まで応募可◎新卒・経験者・有資格者歓迎
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
電気工事施工管理技士(1級・2級)、電気主任技術者(第一種・第二種・第三種)、資格必要なし・不要、技術士・技術士補 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の電気職募集◆教養試験なし!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(東京都)デモ市役所②
東京都千代田区永田町1-2-3
【街づくりの根幹を担う】市民に感謝される仕事◎民間企業経験者歓迎!
年齢 |
昭和58年4月2日~平成13年4月1日までに生まれた人。 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2031年04月01日(火) |
試験日 |
2031年10月10日 (金) |
申込期限:2030年12月31日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験を廃止◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の土木職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件