公務in求人詳細

技術職
(神奈川県)海洋研究開発機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

海洋研究開発機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

海洋研究開発機構(神奈川県)では技術職の職員を募集しています。申込期限は2024年11月30日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

【募集内容】
付加価値情報創生部門国際海洋環境情報センターデータ基盤技術開発グループでは、海洋研究開発機構の多種多様な海洋地球データの管理・公開や連携・共有を行うための情報システムを構築・運用するとともに、システムに集められたデータの利活用を促進するための業務を実施しています。
今回、このデータ基盤技術開発に関する業務を担当いただく技術職を募集します。

【学歴】
対象となる業務に関連する分野の大学卒業以上、もしくは同等以上の知識を有する方
※国籍・性別を問いません。

【求める経験・スキル・資格】
・Webシステム開発、Linuxサーバ運用に関連する経験を有すること。
(目安:企業等の情報システム開発・運用部門にて3年以上の実務経験)
・日本語での一般的なコミュニケーションが可能なこと。

【あれば望ましい経験・スキル・資格】
・データ可視化、地理空間データ処理、海洋データ管理の経験があることが望ましい。
・英語でのコミュニケーションや文章読解・作成や可能であることが望ましい。

資格必要なし・不要

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
技術職
仕事内容 以下のような業務をチームリーダーのもと担当メンバーとともに対応していただきます。(採用者のスキル・経験等を考慮して従事する業務を決定します。)
・機構の研究活動から得られた研究・観測データの管理・公開のためのシステム構築・運用管理
・時間情報や地理空間情報を有する海洋地球データの加工・連携処理や可視化のためのプログラム開発・システム環境整備
・グループで運用するLinuxサーバ等の情報セキュリティ対策を含むシステムインフラ管理

今回の募集では、機構の成果創出に資するための、IT系業務の実施に熱意のある技術者を歓迎します。
当センターでは、地球科学分野ならびに情報工学分野での女性エンジニアの活躍、若手人材の育成を促進するため、女性・若手人材を積極的に採用します。

※雇用期間中に組織改編等行われた場合は、配属先が変わる場合があります。

【関連する専門分野】
Webシステム開発、データ処理、サーバ管理、情報セキュリティ
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
一次試験 順次書類選考
採用予定日 2025年4月1日(火)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 神奈川県横須賀市夏島町2番地15(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験3年以上 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

募集対象部署:付加価値情報創生部門国際海洋環境情報センターデータ基盤技術開発グループ

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

海洋研究開発機構の団体情報

自治体名・団体名 海洋研究開発機構
事業所
神奈川県横須賀市夏島町2番地15

関連する求人・試験情報