
【警視庁】大学卒業見込み~中途採用◎事務職◆29歳まで申込可

「らしさを力に、 ともに挑もう。」
警視庁では、「警察行政職員・事務(Ⅰ類)」の採用試験を実施しています。
警視庁本部や警察署で警察活動を支え、警察官と共に、首都東京の安全・安心を守っており、その業務は多岐にわたります。「社会貢献できる仕事をしたい」「誰かのためになる仕事をしたい」「これまでの経験や個性を生かせる仕事をしたい」そんな思いをお持ちの方は、チャレンジしてみてください。
募集資格
募集年齢
最終更新日:2025年02月14日
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
募集要項
職種 | 警察行政職員・事務(Ⅰ類) |
---|---|
仕事内容 | 警視庁本部や警察署などで、警察事務のプロフェッショナルとして幅広い業務を担当し、警察署では、 ・電話や窓口での対応業務 ・犯罪統計資料の作成および管理 ・予算の執行管理 ・設備・備品の管理 ・遺失届・拾得届の取扱い ・職員の福利厚生に関する手続きやサポート などがあり、警視庁本部では各部内に分かれ、より専門的な業務を行います。 幅広い業務を通じて、地域の安全・安心に貢献できるやりがいのある仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 70名程度 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 |
1次試験日 | 2025年04月20日 (日) |
採用予定日 |
2026年04月01日 (水)
採用は、原則として令和8年4月以降順次行われます。ただし、欠員状況等により、令和8年3月以前に採用される場合もあります。 |
募集期限 | 募集は終了しました。 |
勤務地・アクセス |
東京都千代田区霞が関2丁目1-1
●東京メトロ有楽町線「桜田門駅」より徒歩1分 |
勤務時間 | 原則として週38時間45分、1日7時間45分 |
給与 | 初任給:約270,600円 ※この初任給は、令和7年1月1日現在の給料月額に、地域手当(20%)を加えたものです。 ※上記のほか、支給要件に基づいて手当が支給されます。 ※学校卒業後の職歴等がある方は、一定の基準により加算される場合があります。 ※採用前に給与改定等があった場合は、その定めるところによります。 |
諸手当・賞与・昇給 | ●諸手当:支給要件に基づいて扶養手当、住居手当、通勤手当、勤務に応じた特殊勤務手当等を支給 ●賞与:在職期間及び勤務成績に応じて期末・勤勉手当(年間おおむね4.85か月分)を支給 ●昇給:年1回 |
休日・休暇 | ●休日:週休日、祝日休、年末年始休 ※行政事務職員の週休日は、勤務形態によって異なります。 ●休暇:年次有給休暇(20日)、特別休暇(夏季、結婚、出産支援、ボランティア等)、介護休暇、育児休業等 |
福利厚生・待遇 | ●住宅支援、給付制度、共済・団体保険制度、定期健康診断、特定健康診断、各種相談支援 等 【単身寮・家族住宅】 単身寮が完備されています。(女性専用の単身寮も都内各地にあります。)また、都内各地に家族住宅があり、希望者は入居することができます。 |
研修(全寮制) | 採用時に、約1か月間の研修(全寮制)があります。 |
昇任制度 | 警察行政職員の昇任制度は、学歴等によらない能力主義に基づく昇任選考により、上級幹部への道が開かれています。 |

【入庁の経緯と現在の仕事】
幼い頃から制服のお巡りさんに憧れていました。しかし小柄で体力に自信がなかったので、ほかの方法で社会に貢献できることはないかと考える中で知ったのが、警察行政職員です。警務係は、全ての署員が快適に働ける職場環境を整備するとともに、来署された方の受付業務などを行っています。その中でも私は、職員の妊娠。出産。育児に関する各種制度の相談対応や申請手続きを行う育児関連業務などを担当しています。
【担当業務のやりがい】
育児関連業務では、これから家族が増える職員や子育てをしている職員と一緒に、どのような制度を組み合わせれば仕事と育児を両立できるのかを考えています。最近では男性職員の育児関連制度利用も増えており、「一生に一度の瞬間に立ち会うことができました」と感謝の言葉をいただく機会も多く、やりがいを感じています。

【入庁の経緯と現在の仕事】
学生時代、財布を落とした際に交番のお巡りさんが親身に対応してくれたことがきっかけで、人や物を守る警察の仕事に興味を持ちました。地元の市役所に勤める父を超えたいという思いから、取扱件数が最大規模の警視庁を志望しました。現在、遺失物センターで鉄道事業者からの拾得物受入れ業務を担当し、落とし主への返還に努めています。
【担当業務のやりがい】
警視庁には年間約409万件の拾得物が届き、現金や身分証、スマートフォンなど様々です。私は鉄道事業者から毎日数千件の拾得物を受け入れています。拾得物は単なる物ではなく、持ち主にとって大切な存在であることを意識し、一人でも多く返還できるよう尽力。ブローチの返還手続を行った際、「母の形見が戻りほっとした」と感謝の手紙を受け取り、業務のやりがいを実感しました。
\応募する際は「公務inを見た」とお伝えください/
選考の流れ
応募方法に関しては公務inの「応募方法について」をご確認ください。
試験の程度 | 上級・大学卒業程度 |
---|---|
申し込み期限 | 募集は終了しました。 午後5時00分まで(受信有効) |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年04月20日 (日)
試験内容:教養試験・専門試験・論文 試験会場:警視庁警察学校等 2次試験
日時:2025年6月1日(日)
試験内容:面接試験(一般)・身体検査・適性検査 試験会場:警視庁警察学校等
●試験会場、受付時間などの詳細は、第1次試験受験票及び第1次試験結果通知でお知らせします。 |
採用予定日 |
2026年04月01日 (水) 採用は、原則として令和8年4月以降順次行われます。ただし、欠員状況等により、令和8年3月以前に採用される場合もあります。 |
お問い合わせ先 | 警視庁採用センター 〒183-8555 東京都府中市朝日町3丁目15番地の1 フリーダイヤル:0120-314-372 代表:03-3581-4321(自動音声ガイダンス) |
備考
次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(注)民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる準禁治産者は受験できません。
警視庁の企業情報

自治体名・団体名 | 警視庁 |
---|---|
事業所 | 東京都千代田区霞が関2丁目1-1 |
事業内容 | 人口約1400万人を誇る日本の政治、経済、文化の中枢である首都東京を守る警察には、「警視庁」という特別な名称が与えられています。 交番のお巡りさんをはじめ、刑事、白バイ、SPなどの警察官と警察活動の基盤を支える事務職員や専門技術を発揮して様々な活動を行う技術職員、合わせて約4万6000人がそれぞれの専門性と知識を駆使しながら、首都東京を守り続けています。 |
ホームページ | https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/ |
採用ページ | https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2025/ |
関連する求人・採用情報
一般職員(事務系業務) | 5名程度募集- 新着
(東京都)一橋大学
東京都国立市中2丁目1
年齢 |
昭和41年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
4年制大学を卒業した者(令和8年3月31日までに卒業見込みの者を含む。)又はそれと同等以上の学力を有する者。 |
採用日 |
2025年10月01日 (水) 以降(令和8年3月卒業・修了見込みの者は令和8年4月1日) |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:2025年04月18日( 月 )
係長級(事務系・技術系)近畿経済産業局 | 若干名募集- 新着
(東京都)経済産業省
東京都千代田区霞が関1丁目3-1
年齢 |
定年制(令和8年度:62歳) |
要件 |
大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者及びこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) *採用された場合には、国家公務員法の規定に基づ定年制(令和8年度:62歳)が適用されます。また、採用日から起算して6か月は条件付任用期間(試用間)となります。 |
試験日 |
業務説明会後、1次選考 |
申込期限:2025年04月16日( 月 )
一般事務(令和7年7月採用) | 14人募集
(東京都)小平市役所
東京都小平市小川町2-1333
年齢 |
平成7年4月2日以降平成19年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
(注)採用予定人数は、欠員等の状況によって変更になる場合があります。 |
採用日 |
2025年07月01日 (火) |
試験日 |
書類選考・動画選考 |
申込期限:2025年04月14日( 月 )
不動産取引の実務経験等を有する職員(経験者・東北財務局) | 若干名募集
(東京都)財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1
年齢 |
採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和7年度は62歳)は応募できません。 |
要件 |
次に該当する方の応募に限ります。 令和7年4月1日現在で、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、高等学校を卒業... |
採用日 |
2025年07月01日 (火) |
試験日 |
書類選考後、筆記試験(小論文試験)及び面接試験を実施 |
申込期限:2025年04月10日( 月 )
土木(上級・大卒程度) | 5人程度募集
(東京都)調布市役所
東京都調布市小島町2丁目35番地1
年齢 |
昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
その他特にありません。 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年4月11日~26日:エントリーシート(その後SPI3) |
申込期限:2025年04月08日( 月 )
建築(上級・大卒程度) | 5人程度募集
(東京都)調布市役所
東京都調布市小島町2丁目35番地1
年齢 |
昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
その他特にありません。 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年4月11日~26日:エントリーシート(その後SPI3) |
申込期限:2025年04月08日( 月 )
事務局職員 | 2名募集
(東京都)参議院事務局
東京都千代田区永田町1丁目7-1
年齢 |
・20歳以上63歳未満の者 (健康増進法及び定年年齢による制限) |
要件 |
その他特にありません。 |
採用日 |
2025年05月01日 (木) |
試験日 |
書類選考、筆記試験、体力検査、面接 |
申込期限:2025年04月02日( 月 )
事務(上級・大卒程度) | 40人程度募集
(東京都)調布市役所
東京都調布市小島町2丁目35番地1
年齢 |
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
その他特にありません。 |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年4月11日~26日:エントリーシート(その後SPI3) |
申込期限:2025年04月08日( 月 )
事務(障害者対象/上級・大卒程度) | 若干名募集
(東京都)調布市役所
東京都調布市小島町2丁目35番地1
年齢 |
昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
次の条件をすべて満たす方①身体障害者手帳(身体障害者)、精神障害者保健福祉手帳(精神障害者)又は療育手帳(知的障... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年4月11日~26日:エントリーシート(その後SPI3) |
申込期限:2025年04月08日( 月 )
一般職(中途採用) | 10名程度募集
(東京都)日本年金機構
東京都杉並区高井戸西3-5-24
年齢 |
令和8年3月31日時点において60歳未満の方(60歳定年) |
要件 |
高校卒業以上の方で、民間企業等において業務内容(1)~(3)のいずれかの経験がある方。(ベンダーとしての経験も可) |
採用日 |
2025年07月01日 (火) ※採用後6か月間は試用期間となります。 |
試験日 |
書類選考の上、面接選考を実施 |
申込期限:2025年04月10日( 月 )
専門職員・ロシア語(大卒程度) | 合計92名募集
(東京都)防衛省・自衛隊
東京都新宿区市谷本村町5-1
年齢 |
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
1.1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日までに生まれた者 2.2004(平成16)年4月2日以降に生まれた者で次に... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年05月25日 (日) 基礎能力試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年04月15日( 月 )
専門職員・中国語(大卒程度) | 合計92名募集
(東京都)防衛省・自衛隊
東京都新宿区市谷本村町5-1
年齢 |
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
1.1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日までに生まれた者 2.2004(平成16)年4月2日以降に生まれた者で次に... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年05月25日 (日) 基礎能力試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年04月15日( 月 )
専門職員・朝鮮語(大卒程度) | 合計92名募集
(東京都)防衛省・自衛隊
東京都新宿区市谷本村町5-1
年齢 |
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
1.1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日までに生まれた者 2.2004(平成16)年4月2日以降に生まれた者で次に... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年05月25日 (日) 基礎能力試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年04月15日( 月 )
専門職員・フランス語(大卒程度) | 合計92名募集
(東京都)防衛省・自衛隊
東京都新宿区市谷本村町5-1
年齢 |
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
1.1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日までに生まれた者 2.2004(平成16)年4月2日以降に生まれた者で次に... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年05月25日 (日) 基礎能力試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年04月15日( 月 )
専門職員・アラビア語(大卒程度) | 合計92名募集
(東京都)防衛省・自衛隊
東京都新宿区市谷本村町5-1
年齢 |
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
1.1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日までに生まれた者 2.2004(平成16)年4月2日以降に生まれた者で次に... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年05月25日 (日) 基礎能力試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年04月15日( 月 )
専門職員・英語(大卒程度) | 合計92名募集
(東京都)防衛省・自衛隊
東京都新宿区市谷本村町5-1
年齢 |
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 2.平成16年4月2日以降に生まれた者 |
要件 |
1.1995(平成7)年4月2日から2004(平成16)年4月1日までに生まれた者 2.2004(平成16)年4月2日以降に生まれた者で次に... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
2025年05月25日 (日) 基礎能力試験・専門試験・論文試験 |
申込期限:2025年04月15日( 月 )
総合職 | 若干名募集
(東京都)情報通信研究機構
東京都小金井市貫井北町4-2-1
年齢 |
30歳以下の方 |
要件 |
4年制大学(海外の大学を含む)以上を卒業・修了する見込みの方。 あるいはそれらを卒業・修了した30歳以下の方。 ※... |
採用日 |
2026年04月01日 (水) |
試験日 |
書類選考、適性試験、面接複数回 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
土木(大卒・短大・高専卒・高卒程度) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
・大卒程度:昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 ・短大・高専卒程度:平成15年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人 ・高卒程度:平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学歴を問わず、受験区分の年齢要件に該当する人 また、活字印刷文による出題に対応できる人 *身体障害者手帳の交... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月12日 (土) 専門試験(筆記)・職場適応性検査 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
機械(大卒・短大・高専卒) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
・大卒程度:昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 ・短大・高専卒程度:平成15年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学歴を問わず、受験区分の年齢要件に該当する人 また、活字印刷文による出題に対応できる人 *身体障害者手帳の交... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月12日 (土) 専門試験(筆記)・職場適応性検査 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
建築(大卒・短大・高専卒・高卒程度) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
・大卒程度:昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 ・短大・高専卒程度:平成15年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人 ・高卒程度:平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学歴を問わず、受験区分の年齢要件に該当する人 また、活字印刷文による出題に対応できる人 *身体障害者手帳の交... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月12日 (土) 専門試験(筆記)・職場適応性検査 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
電気(大卒・短大・高専卒・高卒程度) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
・大卒程度:昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 ・短大・高専卒程度:平成15年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人 ・高卒程度:平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学歴を問わず、受験区分の年齢要件に該当する人 また、活字印刷文による出題に対応できる人 *身体障害者手帳の交... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月12日 (土) 専門試験(筆記)・職場適応性検査 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
化学(大卒・短大・高専卒) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
・大卒程度:昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 ・短大・高専卒程度:平成15年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人 |
要件 |
学歴を問わず、受験区分の年齢要件に該当する人 また、活字印刷文による出題に対応できる人 *身体障害者手帳の交... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月12日 (土) 専門試験(筆記)・職場適応性検査 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
土木(公務員経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、公務員(試験区分の職種)としての職務経験が... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
機械(公務員経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、公務員(試験区分の職種)としての職務経験が... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
建築(公務員経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、公務員(試験区分の職種)としての職務経験が... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
電気(公務員経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、公務員(試験区分の職種)としての職務経験が... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
化学(公務員経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、公務員(試験区分の職種)としての職務経験が... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
土木(JICA経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、JICA海外協力隊における活動経験(※1)が継続... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
機械(JICA経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、JICA海外協力隊における活動経験(※1)が継続... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
建築(JICA経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、JICA海外協力隊における活動経験(※1)が継続... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
電気(JICA経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、JICA海外協力隊における活動経験(※1)が継続... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
化学(JICA経験者) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
要件 |
学歴を問わず、昭和39年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、JICA海外協力隊における活動経験(※1)が継続... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月26日 (土) 口述試験(人物及び専門知識についての面接) |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
一般事務(大卒程度・高卒程度) | 若干名募集
(東京都)小笠原村役場
東京都小笠原村父島西町
年齢 |
次のいずれかに該当する方 (1)昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 *学歴にかかわらず、試験区分は「一般事務(大卒程度)」となります (2)平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 *学歴にかかわらず、試験区分は「一般事務(高卒程度)」となります |
要件 |
学歴は問いません *身体障害者手帳の交付を受けている人で、介護者なしで職務の遂行が可能な人を含みます *日本... |
採用日 |
2025年06月01日 (日) |
試験日 |
2025年04月12日 (土) 基礎能力検査 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
事務系職員 | 若干名募集
(東京都)国民生活センター
東京都港区高輪3-13-22
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
障がい者の方も含め、下記のいずれの条件も満たす方を募集します。 ・2026年3月に四年制大学を卒業見込み、または... |
採用日 |
最終面接結果合否連絡(7月上旬) |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
技術系職員・工学系(電気・機械等) | 若干名募集
(東京都)国民生活センター
東京都港区高輪3-13-22
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
障がい者の方も含め、下記のいずれの条件も満たす方を募集します。 ・2026年3月に高等専門学校または四年制大学を... |
採用日 |
最終面接結果合否連絡(7月上旬) |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
技術系職員・理化学系(薬学・化学・食品等) | 若干名募集
(東京都)国民生活センター
東京都港区高輪3-13-22
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
障がい者の方も含め、下記のいずれの条件も満たす方を募集します。 ・2026年3月に高等専門学校または四年制大学を... |
採用日 |
最終面接結果合否連絡(7月上旬) |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
分子科学研究所・技術職員 | 1名募集
(東京都)自然科学研究機構
東京都港区虎ノ門4丁目3−13 ヒューリック神谷町ビル
年齢 |
62歳未満の方を募集(定年が62歳) |
要件 |
理系大学院修士課程修了もしくはそれに準ずる学歴を有し、有機合成にかかる実務経験(3年以上)または有機化学の専攻... |
採用日 |
採用決定後できるだけ早い時期 |
試験日 |
書類選考を実施の上、面接にて選考(なお専門性を考査する筆記試験を実施する場合もあります。) |
申込期限:2025年03月28日( 月 )
物質分子科学研究領域・電子物性研究部門・助教 | 1名募集
(東京都)自然科学研究機構
東京都港区虎ノ門4丁目3−13 ヒューリック神谷町ビル
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
修士課程修了者又はこれと同等以上の学力を有する者 |
採用日 |
2025年08月01日 (金) 以降、できる限り早期 |
試験日 |
分子科学研究所運営会議人事選考部会の審議を経たうえで決定する。ただし、適任者のない場合は、決定を保留することがある。 |
申込期限:2025年04月10日( 月 )
生命創成探究センター(分子科学研究所兼務)助教 | 1名募集
(東京都)自然科学研究機構
東京都港区虎ノ門4丁目3−13 ヒューリック神谷町ビル
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
修士課程修了者又はこれと同等以上の学力を有する者 |
採用日 |
2025年11月01日 (土) 以降、できる限り早期 |
試験日 |
分子科学研究所運営会議人事選考部会による選考および審議に基づき、生命創成探究センター運営委員会が決定する。 |
申込期限:2025年06月10日( 月 )
分子科学研究所技術職員 | 1名募集
(東京都)自然科学研究機構
東京都港区虎ノ門4丁目3−13 ヒューリック神谷町ビル
年齢 |
62歳未満の方を募集(定年が62歳) |
要件 |
○以下のいずれかの経験を持つこと。 ・加速器関連施設での就業経験 ・理工系の研究・分析・測定業務経験 ・理工系... |
採用日 |
採用決定後できるだけ早い時期(新卒の場合は応相談) |
試験日 |
随時書類選考を実施の上、面接にて選考を行います(専門性を考査する実技および筆記試験を実施する場合もあります)。 |
申込期限:2025年06月30日( 月 )
一般職・係長相当職(福岡財務支局) | 若干名募集
(東京都)財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1
年齢 |
採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和7年度における定年年齢は62歳)は応募できません。 |
要件 |
令和7年7月1日現在で、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、高等学校を卒業した者で、不動産取引・管理等に関し... |
採用日 |
2025年07月01日 (火) |
試験日 |
書類選考(経歴評定)・論文試験 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
製品安全センター01事故調査統括課(主任級、主査級又は専門官級) | 若干名募集
(東京都)製品評価技術基盤機構
東京都渋谷区西原2-49-10
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
(1)学校教育法による大学を卒業した者及びこれと同等以上の学力を有すると認められる者であって、一定の職務経験(2... |
採用日 |
2025年04月01日 (火) 以降(応相談) |
試験日 |
書類審査、小論文 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
製品安全センター02事故調査統括課(主任級、主査級又は専門官級) | 若干名募集
(東京都)製品評価技術基盤機構
東京都渋谷区西原2-49-10
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
(1)学校教育法による大学を卒業した者及びこれと同等以上の学力を有すると認められる者であって、一定の職務経験(2... |
採用日 |
2025年04月01日 (火) 以降(応相談) |
試験日 |
書類審査、小論文 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
製品安全センター情報解析企画課(主任級、主査級又は専門官級) | 若干名募集
(東京都)製品評価技術基盤機構
東京都渋谷区西原2-49-10
年齢 |
年齢制限の記載はありません。 |
要件 |
(1)学校教育法による大学を卒業した者及びこれと同等以上の学力を有すると認められる者であって、一定の職務経験(2... |
採用日 |
2025年04月01日 (火) 以降(応相談) |
試験日 |
書類審査、小論文 |
申込期限:2025年03月31日( 月 )
事務員(総務事務) | 若干名募集
(東京都)立川病院
東京都立川市錦町4-2-22
年齢 |
記載なし |
要件 |
・総務業務(人事・労務・給与計算・社会保険諸手続等いずれか)従事経験必須 ・四年制大卒以上 ・病院における... |
採用日 |
2021年04月01日 (木) 以降応相談 |
試験日 |
※ 令和3年3月以降 随時面接実施予定 |
申込期限:随時募集中
事務職 | 若干名募集
(東京都)原子力発電環境整備機構
東京都港区芝4丁目1番23号 三田NNビル2階
年齢 |
記載なし |
要件 |
・大学卒以上(高専専攻科(学士)含む) ・募集職種に関する実務経験5年以上 |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:随時募集中
技術職員 | 若干名募集
(東京都)原子力発電環境整備機構
東京都港区芝4丁目1番23号 三田NNビル2階
年齢 |
記載なし |
要件 |
●大学卒以上(高専専攻科(学士)含む) ●以下いずれかの経験があること ・地層処分関連業務(安全評価、人工バリ... |
試験日 |
書類選考 |
申込期限:随時募集中