公務in求人詳細

研究開発(経験者)
(茨城県)宇宙航空研究開発機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

宇宙航空研究開発機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

宇宙航空研究開発機構(茨城県)では研究開発(経験者)の職員を募集しています。申込期限は2020年05月31日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

(1)大学院(工学修士)若しくは同等の経験を有し、企業や研究機関等において宇宙に限らず、電波、EMC、振動、熱真空に関連する何れかの分野で10年以上の研究開発経験を有すること(大学院等での研究期間を合算しても良い)。

(2)以下の業務経験を有すること
・宇宙に限らず、電波、EMC、振動、熱真空の試験若しくは解析経験のいずれか、又は、複数分野での高度の専門能力(他者を指導できるレベルの知識)
・研究開発業務の取り纏め経験(マネジメント経験歓迎)
・同分野における海外機関との協働経験(国際学会等への参画でも可)

(3)企業又は研究機関等における若手の教育や指導の実務経験・実績を有すること。また、若手の育成に対して熱意があること。

資格必要なし・不要

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
研究開発(経験者)
カテゴリ: 研究員
仕事内容 対象となる技術/業務の内容:「宇宙機開発における環境試験の有効性」
宇宙機開発における組立作業や試験(電波、EMC、振動及び熱真空に関する環境試験)で発生した不具合のデータベースを用いた「試験による不具合検出効果の統計的分析」や「環境試験条件の緩和」に関する解析技術等の研究開発業務に従事すると共に、若手研究開発者の教育及び指導を担う。
将来的に、広い視点での革新技術に対する挑戦を重視し、当該分野における世界を視野に睨む技術を先導する。
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 書類審査
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 茨城県つくば市千現2-1-1(Google map
その他
必要な経験: 経験10年以上 

備考

勤務先:筑波宇宙センター
採用後の当初配属予定部署:環境試験技術ユニット

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

宇宙航空研究開発機構の団体情報

自治体名・団体名 宇宙航空研究開発機構
事業所
茨城県つくば市千現2-1-1

関連する求人・試験情報