公務in求人詳細

事務基幹職員(総務部 総務課)
(埼玉県)理化学研究所

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

理化学研究所

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

理化学研究所(埼玉県)では事務基幹職員(総務部 総務課)の職員を募集しています。申込期限は2023年02月06日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

高専、短大、高専専攻科、大学、大学院卒以上の者。
2023年1月31日時点で5年以上の社会人経験を有すること。
大学や公的機関、民間企業等で同種の業務に従事した経験があることが望ましい。
基本的なパソコン操作ができること(Word(データ入力、書式設定、表の作成、ページ設定、印刷、レイアウトの編集)、Excel(データ入力、四則とSUM関数を用いた演算処理、データ編集、データに基づくグラフ作成、印刷)、PowerPoint(データ入力、作画、編集、印刷)、E-mail、ウェブ会議他)。

資格必要なし・不要

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
事務基幹職員(総務部 総務課)
カテゴリ: 行政職
仕事内容 以下の業務を担当いただきます。なお、担当業務は適宜見直すことがあります。

・不動産に関する管理・登記手続き、不動産処分に関する業務
・損害保険契約にかかる契約締結、変更手続き、保険金請求手続き
・総合安全環境会議の運営、環境報告書作成取りまとめ、フロン漏えい量の把握・算定
・防災に関する業務、緊急事態に備えた危機管理並びに防災体制及び連絡網の確保
・文書保管管理、関連規程の制定・改廃
・職員への教育のための説明資料作成、説明会の実施
・その他、必要な調査や付帯業務
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 履歴書による選考
採用予定日 2023年5月1日を原則とし、応相談
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 埼玉県和光市広沢2-1(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験5年以上 

備考

【勤務地】
和光地区(埼玉県和光市広沢2-1)

異動については、原則として、同一事業所内又は転居を伴わない異なる事業所への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。
研究所の勤務地は以下のとおりです。
埼玉県和光市、茨城県つくば市(筑波研究学園都市)、東京都中央区、神奈川県横浜市、大阪府吹田市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡(播磨科学公園都市)、宮城県仙台市、京都府木津川市(けいはんな学研都市)
その他、海外拠点有(イギリス、アメリカ、シンガポール、中国、ベルギー)

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

理化学研究所の団体情報

自治体名・団体名 理化学研究所
事業所
埼玉県和光市広沢2-1

関連する求人・試験情報

新着

令和7年度

一般事務(上級・初級・中級)新卒等・社会人・障がい者

(長野県)御代田町役場

長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-6

新卒中途採用障がい者大卒程度短大卒程度高卒程度
御代田町役場の一般事務(上級・初級・中級)新卒・社会人・障がい者の採用試験・求人情報

社会人・氷河期世代の年齢上限55歳まで◆新卒等は教養+職場適応性検査のみで受験可

年齢

【新卒等】(令和8年4月1日採用) 上級:平成11年4月2日以降に生まれた人 中級:平成13年4月2日以降に生まれた人 初級:平成15年4月2日から平成19年4月1日に生まれた人 【社会人対象】(令和8年4月1日採用又は、令和7年10月1日採用) 上級:昭和59年4月2日以降に生まれた人 中級:昭和59年4月2日以降に生まれた人 初級:昭和59年4月2日以降に生まれた人 【氷河期世代枠】(令和8年4月1日採用又は、令和7年10月1日採用) 上級:昭和45年4月2日~昭和59年4月1日に生まれた人 中級:昭和45年4月2日~昭和59年4月1日に生まれた人 初級:昭和45年4月2日~昭和59年4月1日に生まれた人 【障がい者対象】(令和8年4月1日採用) ①新卒等対象、又は②社会人対象の一般事務の年齢要件の通り

学歴

大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校

資格

資格必要なし・不要

採用日

2026年04月01日(水) 又は2025年10月1日(※早期の入庁が可能な方は、採用予定日より前に採用となる場合があります。)

試験日

2025年07月13日 (日)

  • 申込期限:2025年06月11日(水)

応募先へ(外部)