公務in求人詳細

病院 副院長
(東京都)国立精神・神経医療研究センター

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

国立精神・神経医療研究センター

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

国立精神・神経医療研究センター(東京都)では病院 副院長の職員を募集しています。申込期限は2023年12月25日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

(1)医師資格取得後25年以上であること。
(2)所属する学会の専門医及び指導医資格を有すること。
(3)病院等において、部門長等の職務で部下の管理・監督業務の経験があること。

募集年齢

任期なし(定年65歳)

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年05月02日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
病院 副院長
仕事内容 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院副院長として、会議、委員会(総括、経営、地域連携、情報、医療安全、感染、その他)などの実務統括者として病院運営や経営に携わる。また、自ら専門医として診療に従事すること。
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
一次試験 書類選考の後、セミナー形式の発表及び質疑応答方式の選考を予定 ※書類選考を合格された方に個別にセミナー選考の日時等についてご連絡致します。
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都小平市小川東町4-1-1(Google map
その他
勤務する場所: 公的病院 
必要な経験: 経験10年以上  50代OK 
年齢: 50代OK 

備考

(1)身  分:国立研究開発法人職員(常勤職員)
(2)勤務時間:週38時間45分勤務 1日7時間45分勤務、休憩時間60分
(3)給 与 等
①給  与:基本給(経験年数により加算があります)、地域手当、役職手当、医師手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等
②賞  与:6月及び12月
③昇  給:年1回 4月1日
④休  日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
⑤休  暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、忌引等
⑥保  険:厚生労働省第二共済組合(健康保険、年金)、雇用保険、労災保険
⑦退職手当:有
⑧そ の 他:宿舎入居についてはご相談下さい。

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

国立精神・神経医療研究センターの団体情報

自治体名・団体名 国立精神・神経医療研究センター
事業所
東京都小平市小川東町4-1-1

関連する求人・試験情報