公務in求人詳細

文部科学事務官(係長級・一般職相当/大臣官房会計課)
(東京都)文部科学省

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

文部科学省

職員区分

国家公務員

所属 :

各府省庁

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

文部科学省(東京都)では文部科学事務官(係長級・一般職相当/大臣官房会計課)の職員を募集しています。申込期限は2024年01月15日です。また、採用人数は若干名募集、職員の身分は国家公務員です。

募集資格

次の(1)から(3)までのすべてに該当する者
(1)大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者及びこれらと同等以上の学力を有すると認められる者
(2)令和5年11月1日現在において、大学院を修了した者は修了後6年以上、大学を卒業した者は卒業後8年以上、短期大学又は高等専門学校を卒業した者は卒業後10年以上、高等学校を卒業した者は卒業後12年以上経過した者。
(3)日本国籍を有する者

※国家公務員第38条の規定により、国家公務員となることができない者は応募できない。
・応募資格を満たしているかどうかを確認するため、最終合格者には、卒業証明書及び勤務状況を証明する勤務証明書等(以下「証明書等」という。)を御提出いただきます。証明書等を提出できない場合又は虚偽の記載がなされている証明書等の提出があった場合には、採用予定を取り消す場合があります。
・なお、証明書等については給与額を決定する上でも必要となります。証明書等の提出がない期間については、職務経験として通算されない場合があります。

資格必要なし・不要

募集年齢

採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和6年度における定年年齢は61歳)は応募できません。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
文部科学事務官(係長級・一般職相当/大臣官房会計課)
カテゴリ: 一般職
仕事内容 文部科学省が所管する予算決算並びに会計に係る業務及び会計監査業務
(予算の企画・立案、財務分析、会計の監査、契約、経理、財産の管理等)
※採用後には、組織の人材育成方針や本人の適正、希望等に応じて、他の文部科学省所管業務の担当部署等に異動することもありえます。
雇用形態
募集人数 若干名募集
職員の身分
試験の程度
一次試験 ​・書類選考(経歴評定)・論文試験(官職に係る能力を有しているかを判断する試験)
採用予定日 2024年4月1日(月)
※採用者の事情に配慮しますので、ご相談ください。
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都千代田区霞が関3-2-2(Google map
その他
勤務する場所: 官庁・省庁 
年齢: 30代OK  40代OK  50代OK 

備考

求める人材
(1)公務に対する強い関心と、全体の奉仕者として働く熱意を有する者
(2)課題を解決できる論理的な思考力、判断力及び表現力を有する者
(3)民間企業等の職務経験を通じて、その知識及び能力の向上が見込まれる資質を有する者
(4)採用後の研修又は職務経験を通じて、その知識及び能力の向上が見込まれる資質を有する者
(5)課の核となり業務を遂行し、中長期的に課内で活躍が見込まれる人材
(6)4に掲げる会計業務に強い関心を有し、以下の経験・知識を有する、即戦力となる人材
イ:国の会計実務経験、会計法令の知識を有する者
ロ:国の委託費・補助金の会計事務に精通している者
ハ:国立大学法人、独立行政法人の会計実務経験を有する者援

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

文部科学省の団体情報

自治体名・団体名 文部科学省
事業所
東京都千代田区霞が関3丁目2-2
ホームページ https://www.mext.go.jp/

関連する求人・試験情報