公務in求人詳細

事務系総合職(三次)
(東京都)エネルギー・金属鉱物資源機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

エネルギー・金属鉱物資源機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

エネルギー・金属鉱物資源機構(東京都)では事務系総合職(三次)の職員を募集しています。申込期限は2024年06月02日です。また、採用人数は募集人数不明、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

次の条件にすべて合致する方
12022年4月から2025年3月までの間に国内外の四年制大学・大学院を新規に卒業・修了する方
職務経験のある方は2025年4月の入構時点で職務経験が3年未満であること
2本部(東京都港区)、技術センター(千葉市美浜区)等、国内外の事務所に勤務可能な方

資格必要なし・不要

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
事務系総合職(三次)
仕事内容 日本における資源・エネルギーの安定供給とカーボンニュートラルの実現に向けて、国際協力やプロジェクト支援、資源・エネルギーに関する調査・分析、組織経営や事業の企画戦略、事業部門を支える管理業務などの幅広い業務でご活躍いただきます。

ジョブローテーションによる様々な業務経験を通じて、幅広い視野と総合力を培いながら、一人一人の強みを活かした多彩なキャリアパスを歩んでいただきます。下記は事務系総合職の業務の一例となりますので、ご参照ください。

●金融支援業務(融資・出資・債務保証・助成金交付等に係る審査・案件組成・管理等)
●国際関係業務(資源外交支援・国際機関との連携・カンファレンス対応等)
●リサーチ業務(情報収集・発信業務)
●運営管理業務(国家備蓄基地や所有船舶の各種運営管理等)
●企画調整業務(各事業部門の企画調整等)
●コーポレート業務(経営/戦略企画・広報・財務会計・法務・人事等)

勤務地:本部(東京都港区)、技術センター(千葉市美浜区)他

▶︎2024年3月20日WEBエントリーシート一次〆切
▶︎2024年4月21日WEBエントリーシート二次〆切
▶︎2024年6月2日WEBエントリーシート三次〆切
※適性検査についてはWEBエントリーシートご提出後、順次ご案内いたします。
雇用形態
募集人数 募集人数不明
職員の身分
一次試験 WEBエントリーシート
採用予定日 2025年4月1日(火)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号虎ノ門ツインビルディング(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 未経験可 

備考

■主な配属先部門
1石油・天然ガス、水素・アンモニア、CCS、地熱、洋上風力、金属、石炭等の事業部門
2総務、法務、人事、企画、広報、経理、金融資産管理等の組織運営・管理部門
■総合職事務系で特に活かせる専攻
法律、経済・経営、マーケティング、ファイナンス、国際関係、社会学、総合政策、情報学
※上記以外にも幅広い専攻をバックグラウンドに持つ職員が活躍しています

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

エネルギー・金属鉱物資源機構の団体情報

自治体名・団体名 エネルギー・金属鉱物資源機構
事業所
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階
ホームページ https://www.jogmec.go.jp/

関連する求人・試験情報