公務in求人詳細

技術系職員(キャリア採用)原子力科学研究所
(茨城県)日本原子力研究開発機構

申込期限:2025年06月20日(金)

日本原子力研究開発機構(茨城県)では「令和7年度」の技術系職員(キャリア採用)原子力科学研究所の職員を募集しています。申込期限は2025年06月20日です。また、採用人数は1名募集、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

応募時点で在学中でない方であって、次の要件を満たす方
(1)大学学部卒以上の学歴を有する方。
(2)応募時点において、化学系または材料系の実験に2年以上従事した経験があることが望ましい。

資格必要なし・不要
その他の資格

募集年齢

年齢制限の記載はありません。

中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年06月06日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
技術系職員(キャリア採用)原子力科学研究所 / 令和7年度
仕事内容 (1)業務分野:原子力科学研究所における資源循環を目的としたバイオマス機能性材料の開発に関する業務
(2)募集テーマ:放射性物質の取り扱いや放射線に関する知識を有し、廃液および海水から放射性元素や有価物を分離・回収する資源循環技術の開発に従事する技術系職員を募集する。吸着材の合成および吸着実験の実施、分析機器を用いた元素分析やデータ解析を行うとともに、放射線や放射性物質の検出技術の開発および評価にも携わる。特に、分析業務や放射線計測機器の操作などの実務経験を有し、技術者として現場の課題解決に積極的に取り組む意欲のある人材を求める。将来的には、原子力研究を基盤とした資源循環技術やユビキタス技術の展開にも貢献できる人物を歓迎する。
雇用形態
募集人数 1名募集
職員の身分
必要学歴
一次試験 令和7年7月中(1)業務経歴審査(パワーポイントを使用した口頭発表と質疑応答)(2)面接試験
試験会場 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究所
採用予定日 2025年9月1日(月)
以降
応募期限 2025年6月20日(金)
勤務地 茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験2年以上 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

関連する求人・試験情報