公務in求人詳細

総合職-情報システム担当(社会人採用)
(東京都)日本貿易振興機構

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

日本貿易振興機構

職員区分

準公務員・みなし公務員

所属 :

独立行政法人

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

日本貿易振興機構(東京都)では総合職-情報システム担当(社会人採用)の職員を募集しています。申込期限は2022年12月31日です。また、採用人数は募集人数不明、職員の身分は準公務員・みなし公務員です。

募集資格

次の1~4をすべて満たす方で、5を満たすことが望ましい。
1.大学卒業以上であること(※外国の大学でも可)。
2.社会人としての5年以上の業務経験があること。
3.東京で実施する選考(筆記試験、面接等)に参加できること。
(ただし、場合によってはオンライン面接の可能性あり。)
4.次のa,bの両方を満たすこと。
a.情報システム開発・運用でのプロジェクトマネジメントの経験を3年以上有すること。
b.OS、Webシステム、DBシステム、アプリケーション等の設計・開発の経験を5年以上有すること。
5.次のa~eのいずれかを満たす方は尚可。
a.ビジネスに活用できる英語力(TOEIC 730点以上)を有する。
b.データベースやITインフラの知識・運用経験がある。
c.DXプロジェクトの企画・推進業務経験がある。
d.情報セキュリティ体制構築経験がある。
e.国内外への転勤が可能である。
※即戦力として経験を有するプロフェッショナルな方(社会人経験10~15年程度)はもちろんのこと、成長意欲の高い方(社会人経験5~10年程度)の応募も歓迎します。

資格必要なし・不要

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
総合職-情報システム担当(社会人採用)
仕事内容 システム関連部門での業務(例)
・社内(海外も含む)システムの企画・構築・運用・保守サポート
・情報システムを活用した業務改善
・基幹システムにおける情報セキュリティ対策
・事業部門と連携したDXプロジェクトの企画・推進
雇用形態
募集人数 募集人数不明
職員の身分
試験の程度
一次試験 お送りいただいた応募データをもとに順次書類選考を行います。
採用予定日 要相談(毎月1日を予定。)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル(Google map
その他
勤務する場所: その他の職場 
必要な経験: 経験5年以上 

備考

【応募締切】
採用予定人数に達し次第、応募を締め切ります。
筆記試験、適正検査、面接等4回程度の審査を予定しております。
【勤務地】
本部(東京)、大阪本部、アジア経済研究所(千葉)、貿易情報センター(国内事務所)、海外事務所および国内外の関連機関

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

日本貿易振興機構の団体情報

自治体名・団体名 日本貿易振興機構
事業所
千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2

関連する求人・試験情報