公務in求人詳細

消防職員
(秋田県)能代山本広域市町村圏組合

募集は終了しました。

募集終了

最新の団体情報

能代山本広域市町村圏組合

職員区分

地方公務員

所属 :

秋田県

募集中の試験・求人情報 0

現在、募集中の求人は公務inにありません。「フォローする」で新着情報・試験情報をお届けします。

この求人の募集情報

能代山本広域市町村圏組合(秋田県)では消防職員の職員を募集しています。申込期限は2023年09月13日です。また、採用人数は1名程度募集、職員の身分は地方公務員です。

募集資格

上級:大学を卒業又は、令和6年3月31日までに卒業見込みの者
初級:高校又は、短期大学を卒業又は、令和6年3月31日までに卒業見込みの者(ただし、4年制大学を卒業した者又は、令和6年3月31日までに卒業見込みの者を除く。)

身体の基準(次のア~キの基準を満たさない場合は受験できません。)
ア 身長は、男性にあってはおおむね160cm以上、女性にあってはおおむね155cm以上、体重は、男性にあってはおおむね50㎏以上、女性にあってはおおむね45㎏以上、胸囲は、おおむね身長の2分の1以上であること。
イ 視力(矯正視力含む。)は、両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上で、赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること。
ウ 聴力は、2mの距離において低語を聴取できること。
エ 言語明瞭で、十分発声ができること。
オ 体質が健全で、四肢関節に障害等の異常がなく、諸機能が正常であること。
カ 精神機能及び神経系統に異常がないこと。
キ 消防職員の職務執行上、支障のある疾患のないこと。

普通自動車運転免許証所有者(AT車限定免許不可)(現在普通自動車運転免許証を所有していない者は、採用決定後3ヶ月以内に取得しなければならない。)

資格必要なし・不要

募集年齢

上級:平成5年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者
初級:平成5年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者

新卒(資格取得見込み)
中途採用(経験者・既卒など)

最終更新日: 2025年02月04日

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

この試験情報・求人は、公務inの独自システムにより掲載されています。「応募先(外部リンク)」で最新の情報をご確認ください。また、無料会員登録 / ログインを行うことで、様々な会員機能を使うことができます。

募集要項

職種
消防職員
仕事内容 能代山本広域市町村圏組合消防本部管内に勤務し、隔日に24時間(1昼夜)勤務で消防業務に従事する。
雇用形態
募集人数 1名程度募集
職員の身分
一次試験 2023年10月15日(日)
教養試験
試験会場 能代山本広域交流センター(能代市字海詠坂3番地2)
採用予定日 2024年4月1日(月)
応募期限 募集は終了しました。
勤務地 秋田県能代市緑町2-22(Google map
その他
勤務する場所: 消防本部・消防署 
必要な経験: 未経験可 

\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/

能代山本広域市町村圏組合の団体情報

自治体名・団体名 能代山本広域市町村圏組合
事業所
秋田県能代市緑町2-22

関連する求人・試験情報