資格不要で新卒・中途採用の心理判定員◆39歳まで応募可◎大卒(心理学専攻)
「子どもの“ことばにならない声”を受けとめる。」
神戸市役所では新卒・中途採用の心理判定員を募集しています。神戸市の心理判定員は、こども家庭センター(児童相談所)や療育センターで、子どもたちの発達や行動に関するアセスメントを行い、適切な支援につなげていきます。表情やしぐさ、話す言葉の裏にある「サイン」に気づき、必要な関係機関と連携して環境を整える――そのひとつひとつの対応が、子どもの未来に大きく関わります。心理職としての専門性を、子どもたちの成長のために私たちと共に活かしてみませんか?
最終更新日: 2025年05月02日
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
職種 | 心理判定員 |
---|---|
仕事内容 |
採用された人は、こども家庭センター(児童相談所)や療育センター等における心理判定員業務に従事します。 #社会人経験者 #職務経験者 #民間企業等経験者 #追加募集 #早期試験・先行試験 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 約10名募集 |
職員の身分 | 地方公務員 |
試験の程度 | SPI方式 |
一次試験日 | 2025年6月15日(日) |
採用予定日 |
2025年10月1日(水) または2026年04月01日(水) (欠員状況等に応じて前倒しとなる場合があります。) |
募集期限 | 2025年5月20日(火) |
勤務地・アクセス |
兵庫県神戸市兵庫区上庄通1丁目1番27号
交通・アクセス 【こども家庭センター勤務の場合】 |
勤務時間 | 午前8時45分から午後5時30分まで(休憩1時間) |
給与 |
●給与(初任給等・地域手当含む) ・大学院修了:約267,000円 ・大学卒:約252,000円 ●初任給のモデルケース(大学卒の方の場合) ※( )内は想定年齢 ・6年(28歳) :約271,000円 ・9年(31歳) :約276,000円 ・12年(34歳) :約281,000円 ・15年(37歳) :約286,000円 ※この額は2025年4月1日現在の額です。 ※初任給は、最終学歴・経歴(職務内容・期間)に応じて、一定の基準により決定します。 ※初任給のモデルケースは、大学卒で、本市職員と同種・正規の職務経験を有する方のモデルケースです。 ※最終合格発表後、卒業証明書や職歴証明書など、最終学歴や経歴等を確認するための証明書類を提出していただきます。 ※初任給の算定等に用いる学歴区分は、学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校、高等学校その他これに相当すると神戸市人事委員会が認める学校等の区分によります。 ※上記のほか、条件に応じて手当等が支給されます。 |
諸手当・賞与・昇給 |
●諸手当:家族や住まい、勤務内容等に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、退職手当等 ●賞与:4.60月分(2024年度実績) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
●休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) ●休暇:年次有給休暇、夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、介護休暇、忌服休暇など |
福利厚生・待遇 |
●共済制度(病気・怪我・休業時等の給付、公的年金制度、その他福祉事業等) ●地方公務員災害補償制度など ●永年勤続職員に対する慰安事業 ●冠婚葬祭等に対する給付事業 ●保険事業 ●宿泊施設や映画館、レジャー施設等の福利厚生代行サービス など |
働き方改革の推進 |
神戸市役所では、徹底した市民目線で手続きの簡素化やICTを活用した業務の効率化を進め、それによって生み出された時間やマンパワーを、より付加価値の高い業務に充てることにより市民サービスの質の向上に繋げていきます。 <主な推進> ●フレックスタイム制 ●地域貢献応援制度 ●育児休業取得の推奨 ●上司による仕事と子育ての両立支援 等 |
【心の架け橋となる心理判定員】
神戸市は、都市の活気と自然の安らぎが調和したまちで、多様な背景を持つ市民が暮らしています。?この多様性の中で、心理判定員は子どもたちの心の健康を支える専門家として重要な役割を果たしています。?こども家庭センター(児童相談所)などで、発達や行動に関する評価を行い、適切な支援策を提案することで、子どもたちが健やかに成長できるようサポートします。
?また、保護者や関係機関と連携し、家庭や学校での支援体制の構築にも寄与します。?神戸市では、心理判定員が専門性を発揮し、継続的に成長できるよう、研修やスーパービジョンの機会を提供しています。?
子どもたちの未来を支え、心の健康を守る仕事に情熱を持つ方にとって、神戸市の心理判定員は大きな意義とやりがいを感じられる職種です。
【神戸市の魅力】
神戸市は、港町としての歴史と山や海に囲まれた豊かな自然環境、そして国際色豊かな都市文化が調和した、全国でも類を見ない都市です。このまちには、暮らしの安心を守る専門職が多く求められています。
子育てや健康支援、こころのケアといった福祉・保健分野から、神戸港を支える海のしごとまで、人々の生活に寄り添う役割が数多くあります。それぞれの現場には専門性が求められますが、その分、まちと人に直接貢献できるやりがいも大きなものです。
神戸市では、こうした多様な専門職が連携し、市民の安心とまちの未来を支えています。人とまちのために力を発揮したいと考える方にとって、きっと大きな可能性が広がる職場です。
\応募する際は 「公務inを見た」 とお伝えください/
試験の程度 | SPI方式 |
---|---|
申し込み期間 |
2025年5月20日(火)
正午まで |
試験日・選考日 |
1次試験
日時:2025年6月15日(日)
試験内容:適性検査(SPI3)・専門(択一式および記述式) 試験会場:甲南大学(予定) 2次試験
日時:2025年7月中~下旬に実施予定
試験内容:グループワーク・個別面接 試験会場:日程や場所等の詳細については、第1次考査合格者に通知
【注意点:第1次考査の受験が免除となる方について】
○2024 年度の神戸市職員(心理判定員)採用選考を受験し、神戸市育児休業代替任期付職員(心理判定員)としての選考に合格した方は、第1次考査の受験が免除となります。(※本選考への申込手続きは必須となります) ○ただし、第2次考査以降の面接の参考とするため、適性検査のうち性格検査のみを受検必須とします。 ○適性検査(性格検査)の受検案内は、本選考への申込者のうち第1次考査が免除となる対象者の方へ、メールにてお送りします。必ず指定の期日までに自宅等で受検してください。(第1次考査会場での受検は出来ません) ○指定の期日までに受検ができなかった場合、失格となりますのでご注意ください。 |
採用予定日 |
2025年10月1日(水) または2026年04月01日(水) (欠員状況等に応じて前倒しとなる場合があります。) |
試験・選考・面接地 |
【合格から採用まで】
(1)受験資格がないこと、または申込記載事項やエントリーシート等の提出書類の記載事項が正しくないこと等が判明した場合には、合格を取り消すことがあります。 (2)採用の時期は、本人の希望をふまえ、原則として 2025年10月1日または2026年4月1日となります。(欠員状況等に応じて前倒しとなる可能性があります。)ただし、2025年10月1日を希望として選択された場合でも2026年4月1日の採用となる場合があります。 (3)最終合格者とは別に、採用状況に応じて採用される「補欠合格者」として合格とする場合がございます。補欠合格者については、ホームページには受験番号を掲載せず、文書のみで通知いたします。 (4)補欠合格者については、欠員等の状況に応じて採用を決定するため、必ずしも採用されるとは限りません。 (5)日本の国籍を有しない人で就職が制限されている在留資格の人は、採用されません。 (6)日本国籍を有しない方は、「公務員に関する基本原則」に基づき、公権力の行使を伴う職及び市の意思形成に参画する職には任用されません。 |
お問い合わせ先 |
<受験手続等についての問合せ先> 神戸市お問い合わせセンター 電話:0570-083-330(または 078-333-3330 ) 受付:年中無休8時~21時 |
応募方法を希望する
応募方法へ後から確認する
自治体名・団体名 | 神戸市役所 |
---|---|
事務所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 |
事業内容 | 神戸市における各種施策・事業の企画、立案、実施など |
ホームページ | https://www.city.kobe.lg.jp/ |
採用ページ | https://saiyou.city.kobe.lg.jp/ |
募集中の試験・求人 |
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・経験者・有資格者歓迎!SPI3+面接試験のみ◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要、技術士・技術士補、環境計量士 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
大学の卒業・見込み者の土木技師!資格不要◆31歳まで可◎テストセンター方式
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市十五所1014
自然と文化が調和した幸せ創造都市!消防職員(救急救命士を含む)を募集
年齢 |
【消防職Ⅰ(救急救命士を含む)】 平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(22歳~35歳以下) 【消防経験者(救急救命士を含む)】 平成2年4月2日以降に生まれた者(21歳~35歳以下) |
資格 |
救急救命士、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日※消防経験者は1次試験免除 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験なし◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の機械職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接のみ◆32歳まで応募可◎新卒・経験者・有資格者歓迎
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
電気工事施工管理技士(1級・2級)、電気主任技術者(第一種・第二種・第三種)、資格必要なし・不要、技術士・技術士補 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(山梨県)南アルプス市役所
山梨県南アルプス市小笠原376
31歳まで応募可◎テストセンター方式◆大学の卒業者・卒業見込み者募集
年齢 |
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) 最終合格者を南アルプス市職員として採用する場合は、市長から採用決定通知が送付されます。資格を必要とする試験職種は、指定日... |
試験日 |
2025年6月16日(月)~2025年7月6日(日)の期間のうち、いずれか1日 |
申込期限:2025年05月31日(土)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
教養試験を廃止◆29歳まで応募可◎高卒以上(見込み含む)の土木職募集!
年齢 |
平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年06月10日(火)
(東京都)デモ市役所②
東京都千代田区永田町1-2-3
【街づくりの根幹を担う】市民に感謝される仕事◎民間企業経験者歓迎!
年齢 |
昭和58年4月2日~平成13年4月1日までに生まれた人。 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、資格必要なし・不要 |
採用日 |
2031年04月01日(火) |
試験日 |
2031年10月10日 (金) |
申込期限:2030年12月31日(火)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
公務員試験対策不要!資格不要◆29歳まで応募可◎3年以上の機械職の経験者募集
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
東京国立近代美術館
(東京都)国立美術館
東京都千代田区北の丸公園3-1
年齢 |
年齢制限はございませんが、独立行政法人国立美術館の職員の定年は満65歳です。 |
学歴 |
学歴不問 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年07月01日(火) |
試験日 |
ー |
申込期限:2025年06月22日(日)
(長野県)青木村役場
長野県小県郡青木村大字田沢111
新卒・中途歓迎◎45歳まで応募可◆高校卒以上・UIJターン歓迎・面接重視
年齢 |
昭和55年4月2日から平成19年4月1日までに出生した方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年07月13日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
新卒・中途・経験者歓迎!32歳まで可◎SPI3+面接のみ◆大卒・短大卒・高卒OK
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
土木施工管理技士(1級・2級)、資格必要なし・不要、技術士・技術士補 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
(兵庫県)神戸市役所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
【障がい者を対象】6月選考実施(大学卒、高専・短大卒対象)
年齢 |
1994年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方 ※2026年4月1日現在20~31歳の方 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月15日 (日) |
申込期限:2025年05月16日(金)
(千葉県)かずさ水道広域連合企業団
千葉県木更津市潮見2丁目8番地
3年以上の電気職の経験者採用◎公務員試験対策不要◆29歳まで応募可
年齢 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2025年10月01日(水) |
試験日 |
2025年7月5日(土)~7月13日(日)から希望する日時を選択 |
申込期限:2025年06月10日(火)
(埼玉県)坂戸、鶴ヶ島水道企業団
埼玉県坂戸市千代田一丁目1番16号
SPI3+面接試験のみ!新卒・経験者◆高卒・短大卒・大卒OK◎32歳まで応募可
年齢 |
・大学:平成5年4月2日以降に生まれた人 ・短大:平成7年4月2日以降に生まれた人 ・高校:平成9年4月2日以降に生まれた人 |
資格 |
資格必要なし・不要 |
採用日 |
2026年04月01日(水) |
試験日 |
2025年06月29日 (日) |
申込期限:2025年05月30日(金)
地域・都道府県を選択
該当件数
0 件職種を選択する
行政・事務・IT
一般行政事務、情報・デジタル、総合職など
技術職
土木、建築、機械、電気、農業、林業など
専門職
心理、福祉、介護、医療、船舶、研究など
公安職
消防、警察など
学校・教育・技能労務職
教授、教員、文化財、技能労務職、訓練指導など
資格職
資格免許職、任用資格など
該当件数
0 件資格を選択する
医療
医師、獣医師、薬剤師、看護師、保健師など
保育・栄養管理
保育士、幼稚園教諭、管理栄養士など
教育・学校
教諭、司書、学芸員、職業訓練指導員など
技術
土木・建築・電気・施工・情報処理など
その他・士業等
税理士、弁護士、その他の資格など
資格不要
資格を必要としない求人・試験の希望
介護・リハビリ
介護福祉士、PT・OT・ST、視能訓練士など
福祉・心理・児童
社会福祉士、心理師、児童福祉司など
船・航空機・自動車
海技士、操縦士、整備士など
該当件数
0 件